タイトル:蔵壱 静 キャラクター名:蔵壱 静(くらいち しずか) 職業:医者 年齢:31 / 性別:男 出身:関西 髪の色:緑 / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:60/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   7  12  18  11  16  14  12  12  12 成長等 他修正 =合計=   9   7  12  18  11  16  14  12  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%  ●《ラテン語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%  ●《オカルト》   45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 往診用の鞄    1   0   簡易的な救急セットなどが入っている 手帳       1   0 虫メガネ     1   0 懐中時計     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 蔵壱 糸丸の祖祖父(くらい?) 生まれつき右目が失明している。(目星低め) そのせいかよく距離を見誤り色んなところにぶつかったり転んだりして、医者のくせに怪我が絶えない。 小さな町の町医者だが、町医者にするにはもったいない程度の医学知識はある。(医学) 外科医でもあるが専門というよりは総合的に知識をもっている。(小さな町医者には様々な患者が来ると思うので…) 精神的な事情で診察に来る患者もおり、それをきっかけに精神分析系統も学びはじめた。(精神分析) また個人的な興味を引いたのかそういった患者の話を聞くのが好きだったりもする。 特に幻覚、幻聴などの症状を持った人の話は静にとっては不思議な話に聞こえるようでまるで物語を聞くように患者の話を聞いている。 そういったこともあって次第にオカルト関連の話にも興味を持つようになった。(オカルト) 信じているというよりはあくまでフィクションとして楽しんでいる。 ただしそういった患者の中にはパニックに陥って暴れだす者もいるため、仕事をこなすうちに反射神経が良くなった。(回避) 優秀な医者であり続けるために今も異国の論文を読み漁ったりしている。(ラテン語)(図書館) (大正時代の医者事情に疎いのでダメな部分あったら教えてください) 昔から頭の良い子供で、というのも母がとても優秀だった。 読み書きはもちろん、計算もはやく、母に勉強や雑学をたくさん教えてもらった。(博物学) 妻は姉さん女房で、仲の良い夫婦だがよく怒られており、まれに壮絶なケンカをすることもある。 そんな時、妻はまるで鬼のような形相で静を追いかけ、静は必死に街中を走り回って逃げて隠れている。(隠れる) 静は元々足が速くなかなか捕まらないのでそれが余計に妻の怒りをかっている。 以下「狂人論」のネタバレ有り 「狂人論」でのみ ■1シナリオ中1回、交渉中必ず言いくるめ判定に成功する ■簡易用■ 蔵壱 静(くらいち しずか)(男) 職業:医者 年齢:31 PL: STR:9  DEX:18  INT:14 アイデア:70 CON:7  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:94 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]