タイトル:庵 仁榎 キャラクター名:庵 仁榎 / Hitoka Iori 職業:祓い屋 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:94/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  18  18   4  14  16  14  14  18 成長等               3 他修正 =合計=  11  13  18  18   7  14  16  14  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      86%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     35%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》     25%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《他の言語(古典)》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》    1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(悪魔退散)》85%  ●《経理》    14%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》   5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1%  《歴史》     20%  ●《芸術(付与)》  86%  ●《芸術(料理)》14% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 錫杖(杖)   85 1d8+DB  タッチ     1         /                                 / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマートフォン      1   0   明りにするもよし図書館するもよし ハンカチティッシュ    1   0   最低限のエチケット 財布           1   0 いろはす         1   0 タオル          1   0 お守り          1   0 数珠           1   0 塩            1   0 リセッシュ        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015[冒険家教授]ベース 職業技能Pt:[EDU*10+DEX*10] 職業技能:応急手当、説得、跳躍、登攀、図書館、ほかの言語(古典)、専門の技能として2つ(芸術(悪魔退散)、芸術(付与)) 特記:研究分野における〈目星〉に+20%のボーナス ◆特徴表 【4-6:寄せ餌(D)】人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。Dpt→10pt 【5-5:おおらか】嫌なことをすぐ忘れられる。精神科クリニックや療養所などでの正気度ポイントの回復が+1増加する ◆骸に変遷HO2人間 貴方は現代に生きる【生者】だ。 【異形】に魅入られ易く、誰よりも死に近い存在である。 ふとした時にみせる雰囲気が「儚い」「死にそう」と話題な割に中身は友達と馬鹿なことをやっているのが楽しい元気いっぱい大学生。 宗教学を専攻しており、研究がてらフィールドワーク中心に寺社仏閣を駆け回っている。 幼い頃から人間以外のものに好かれやすい霊媒体質だが、根っからの主人公属性なのもあり、それを不幸に思ったことはない。 「幽霊とか妖怪とも友達になれるんだよ、俺。すげーだろ」 以下、骸に変遷HO2秘匿バレ -------------------- あなたは幼い頃から異形や神に魅入られやすい体質であり、何度かその身を危険に晒され死を間近に感じたことがある。 魅入られるにも種類があり、冥婚を強要するものや、ただ単に惹かれてこちら側に連れて行こうとするもの、ただ純粋にあなたの命を執拗に狙う者までさまざまである。 貴方は物心ついた時から家族が居ない。 家族がどのような人物であったか、そもそもそんな人が本当にいたのかすら分からない。 そんな身寄りのない貴方を拾ってくれたのはとある寺院のソンファンと言う神主である。 彼は祓い屋であり、あなたをその祓い屋の家族として迎え入れたのだ。 それからは寺院に住まうもの達とまるで家族のように暮らしている。 また、あなたは異様に火が怖い。 ほんの些細な炎でもあなたにとっては体が硬直してしまうほどに恐れるものであり、その事については寺院に住まう全員が把握している事である。 そのことと関係しているか否かは定かではないが、貴方には物心ついた頃から左目がない。 何故欠損しているのか、それが生まれつきであったのかまでは誰にもわからないし、 ソンファンに幼い頃の自分の様子を問うてみても困ったように微笑まれ、頭を撫でられるのみである。 ただ、他の人には必ず口外してはならないと幼い頃から言い付けられており、それを破ったことは無い。 理由を問うても「知らない方が幸せなこともあるんだよ」とそればかりで、いつしか貴方は彼にその事を尋ねなくなった。 そんな貴方の元にいつも通り祓い屋の仕事が舞い降りる。 ▼秘匿 ステータス 特徴表のひとつに寄せ餌を追加。 18~25歳で作成、POW+1d3、APP+3の補正 左目が欠損しているため、目星の上限の値が60固定になる。 ▼秘匿 特殊ギミック 『芸術(悪魔退散)…対象との対抗ロール』 悪魔退散(あくまたいさん) 成功時に人や物に取り憑いたとされる異形を取り除くことが出来る。(異生物にとりつかれている人間を自由にしてやるための呪文。) 最初から使用することは出来ず、対象が弱りきった状態にまで持って行けば使用可能。 かなり特殊な能力な為、一日に使える制限は1度まで。考えて使うこと。 『芸術(付与)…初期値POW×2』 付与(ふよ) 成功時に自身や自身の味方の持ちうる武器に力を付与する事が出来る。 邪なものに対するダメージが1d6加点される。(装甲無視) 重複無しの持続可能。 -------------------- 大学生と祓い屋の二足の鞋を履く元気いっぱい寺育ちのHさん。情報は自分の足で稼ぐえらいアクティブな祓い屋(物理)。 やたら重い出で立ちではあるが、ソンファンや寺院に住む者達に愛情たっぷり育てられたのもあり天真爛漫で自己肯定感も強い。 しかし自分の出生の秘密や火が怖い理由を知りたいという気持ちは年々大きくなるばかりで、成人したしそろそろ謎に迫ってもいいんじゃないかと思っている。 多分本人は1ミリも考えたことないけど周囲に「よく20歳まで生きられたな……」とか思われてる。 ■簡易用■ 庵 仁榎 / Hitoka Iori(男) 職業:祓い屋 年齢:20 PL: STR:11  DEX:18  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:7  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]