タイトル:真島シト キャラクター名:真島 シト(ましま しと) 職業:贋作師 年齢:25歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:水色 / 瞳の色:水色 / 肌の色:白め 身長:177cm 体重:60kg ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:58/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  12   8  15  14  15  14  14  12 成長等 他修正 =合計=  13  13  12   8  15  14  15  14  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》32%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   70%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(レプリカ)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   8%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》31%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 くま     1   0   大事にしてるぬいぐるみ。 日本刀    1   0   よく切れるので護身用にパクった日本刀。        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:俺 二人称:呼び捨て、お前 口調:敬語使えない、やる気もない 誕生日:11/20 「汚したらめんどくさいからこの服着てるだけ」 ↓↓↓レプリカントの葬列ネタバレあり↓↓↓ ▼人物像 本名:白鳥 硝都(しらとり しょうと) 偽名は本名の頭と尻を取っただけ。安直。真島という名字に特に意味はない。推測されなさそうな名前にしたかったのでパッと目についた名前を名乗った。(コナンか?)(そこにあったのフェアリーテイルかも)(真島ヒロ…) メイド服を着ているのは自己防衛本能と潔癖症の現れ。 母親の血液を浴びたときから血液というものがトラウマを呼び戻すトリガーになってしまった。 想像もしなかった生暖かさが突然降ってきた衝撃から、思いがけずに液体に触れること、さらには汚れることが苦手になった。なので仕事中はジャージにメイド服の完全防備。絵の具は大丈夫だけど洗い物は嫌い。メイド服は脱ぎやすいし動きやすいので便利。(トレーナーはぶかぶかしてるしジャージはファスナー汚れたらめんどくさいし…と作業着を探していたときにちょうど通販サイトで見つけ買ってみたら結構良かったので使い続けてる) また多少なりとも変装することで両親と同じ結末を辿ることを回避したい思惑もある。犯人が自分のことを認識しているかはわからないが。普段は中性的な服を着ている。女装もたまにするが可愛くするのがめんどくさいので手のこったことはしない。初対面と会うときは性別不詳を装う。(さすがに黄杜とHO1はわかってると思う) ▼くまのぬいぐるみ 両親からのクリスマスプレゼント。現在はカメラ、盗聴器、防犯ブザーをしかけており、鍵を隠してある。誰かが盗もうとすればわかるという寸法。 鍵を見ていると事件の日を思い出すのでいつもはしまっている。 ▼仕事と現状 絵を描くことは好きか嫌いかなどではなくもはや人生の一部である。漠然と自分は今後もずっと絵を描き続けると思っているが、それでもまるで鏡のように完成品を写すことしかできない今の状況は苦しい。 何度もキャンバスに向き合って描こうとするが頭にイメージが浮かばない。白いキャンバスを見ると、頭にも白いキャンバスしか思い浮かばないのだ。そこに何かが描かれる想像ができない。もうすでに完成したものを見ることでしかイメージができない。自分の創作の泉は今枯れていて、どんな素晴らしい景色であっても自分のものにして映しだすことができないのだとわかる。わかるからこそ現状の打開ができないこの状況がもどかしく悔しい。きっとこの泉は人生の豊かさに比例している。だからあの日を境に自分の泉は枯れてしまった。 そんなときに父親と関わりがある(気がする)HO1を見たとき、そして怪盗という名前を聞いたとき、自分の求めているものをもたらしてくれるんじゃないかと勝手に期待し手を貸すことにした。少なくともすぐ誰かの役に立つという結果は自分の心に対してプラスになる、そう思った。 実際のところHO1や黄杜と出会ってからは楽しいと感じることも増えた。滅多に笑うことはないが内心では悪くないと思っている。 また自分が何かしなくとも情報が入ってきたり身の回りが忙しないことがありがたかった。 ▼日本刀 両親を殺した犯人を見つけ出し同じ殺し方をする為に日本刀を拾った。まあ殺し方知らないけどね… ■簡易用■ 真島 シト(ましま しと)(男) 職業:贋作師 年齢:25歳 PL: STR:13  DEX:8  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]