タイトル:BARABARADICAL/HO2 キャラクター名:卯花 青海(うのはな はるか) 職業:大学生 年齢:21 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:青緑 / 肌の色:色白 身長:170 体重:60 ■能力値■ HP:9 MP:15 SAN:91/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   5  15  10  16  13  15  15   9  15 成長等               1 他修正 =合計=   9   5  15  10  17  13  15  15   9  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      23%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%  ●《サブマシンガン》50% ●《ショットガン》  50%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》30% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  41%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%   《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(演劇)》  75%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 財布       1   0 ハンカチ     1   0 ティッシュ    1   0 ボールペン    1   0 チョコ      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: BARABARADICAL/HO2 卯花 青海(うのはな はるか) 男、21歳、大学生 誕生日-9/14 # 006888 マリンブルー _______________________________________ ■職業 職業ポイント:[EDU×10+APP×10] 職業技能:言いくるめ、運転(自動車)、芸術(演劇)、心理学、説得、変装、+個人的な関心のある技能2つ 特記:APP+1。ファンに対して〈信用〉+10%のボーナス。 _______________________________________ ■特徴表 2-2/影が薄い 生まれつき目立たない。 〈忍び歩き〉および〈隠れる〉に+20%。 3-5/銃火器の達人 →銃火器とは何かの縁があり、普段から親しんでいる。 火器技能5つ(拳銃、サブマシンガン、ショットガン、マシンガン、ライフル)の基本成功率は50%である。 _______________________________________ ■HO ▸HO2 弟/妹 毒親に耐えかねて殺害してしまった。 数年ぶりに<HO1>に電話をかけ両親の遺体の隠ぺいを頼み協力させた。 幸せになりたいと思っている。 ---------------------------------- - Abel - 【秘密】 あなたは一部の記憶を失っている。 自分の名前、家族、どんな性格だったかはぼんやりと思い出せるがまったく自覚ができない。 どこか他人事でまるで映画を見ているような感覚だ。 記憶がここ数日分抜け落ちていて、気が付けば目の前には両親の遺体が転がっていて自身は手に凶器を持っていた。 その光景を見て自分が両親を殺したということは明白だ。一概にいい両親とはいえない両親だったがそれでも親であり、人間なのだ。 このままにしておけば遺体が発見されてあなたは捕まるだろう。 捕まるという恐怖か、殺した動揺からか気が付けば<HO1>に電話をかけて助けを求めていた。 【自分の事】 あなたは幼いころからひどく体が弱い、最初はそんなことはなかったがある日を境に体が弱まった。 病院で検査をしても特に問題は発見されず病名はわかっていない。 今現在あなたは家の近くに住む年の離れた人と交際している。いわゆる不倫関係で人に公にできない関係である。 交際相手への今現在の感情はどのようなものでも構わないが具体的にどのような人物であったかは思い出せない。 また、あなたは両親に非常にかわいがられた。異常なまでに過干渉であなたに接してきただろう。 両親にどのようなことをされたかの程度はPLが決定していいが、両親はあなたを深く愛していただろう。 _______________________________________ ■詳細 良く言えば穏やかで人に優しい控えめな性格。 悪く言えば自我が弱く、優柔不断で責任感が無い。 自己そして他者への関心があまりなく、人間味の薄い人間。今までに友人や恋人がいた事はあったが心から大事だと思えた人はいない。 また、人のことを名前で呼ばないようにしている。 これは意図的なものであり、例えば 「きみ」「あなた」「兄さん」といった感じ。 理由はと聞かれると深い意味はなく なんだか 記憶が曖昧なまま名前を呼ぶのは気持ち悪いから。 相手のことを深く覚えていないのに親しげにするのもなんだか申し訳ない。と思っている。 好きなもの嫌いなものも特筆してなく、味気ない人生だと自覚はあるが、濃いものにしようと思い立つこともない。最近は特に、記憶が朧気なことが多く、他人事のような自身の人生を見ている。 そんな自身の人生に執着はない。 身体が弱いことは特に気にしていない。理由が分からないのなら仕方がない。 両親への感情は諦念が1番強い。 過干渉な両親を気持ち悪く思った時期もあった。 愛されているだけマシだとは感じたが、それはそうと縛られ続けているような気がして嫌だったのだ。両親の言うことを聞き続けた結果が薄弱とした意志。 将来の夢も両親に定められたものだ。 高校の頃、文化祭で劇をやって それとなく褒められたことから両親に演劇の道を勧められ言われるままに入った。 確かに、演劇をする才能は人並み以上にあった。 意思がない自分よりずっと紙面にいる役の架空のキャラクターのほうが生きているように思えた。 だから、その生きているキャラクターたちを自分に投影して演じる。 そのときそこに自分はいない。 両親からの過干渉についてはもうどうにも出来ないものだと思っていた。 自信もないし、何か自分でしたいと思うことも年々減っていき ならもう逆らわずに殺された心のまま生きた方が楽だと思っていたのだが、気がつくと両親は死んでいた。 殺された?いや殺した。自分が きっと。 なんでこうなったのかは覚えていない。 もうこのまま自分の薄っぺらな人生を終わらせたい。 誰かが通報するのを待って、捕まってしまおうかとも思ったが 両親の死体の隣に寝転ぶ前にふと 兄のことを思い出した。 随分と会っていない気がする。 どんな人だったか。 兄は、自分のことを助けてくれるだろうか。 そんな期待を込めて兄に電話をした。 _______________________________________ ■両親からの過干渉について ・昔、サッカーをしてみたいと思ったが、塾に行きなさいとサッカーをさせて貰えず塾に行かされた。 ・小中高大と、どれも徒歩または電車通学が可能な距離なのだが、毎日送り迎えをされていた。 ・ゲームをしてみたかったのだが、乱暴になると言われ 本しか読ませて貰えなかった。 ・門限が19時、遅くなった日は両親と共に寝かされていた。 ・スマホの位置情報は常にオン。位置情報が切れたら鬼電が来る。 ・スマホのロックも何を打てば開くのか知られており一日に一度はスマホの中身をチェックされていた。 ・交友関係も全て把握しており、一方的に相手の友だちの電話番号を控えられた。(もし電話番号を知らせるのを断られた場合は縁を切ろとまくし立てられていた。) ・その日着るものから食べるものまで全てを決められていた。 ・進学先、部活動なども全て両親が決めたもの。 ・その日あったことを全て両親に報告しなければ行けなかった。場所を移動する時は必ず報告するようにされていた。(例:家から大学に行く、大学から図書館に行く など) ・学校から帰りが遅かったり何か先生に任されていたりしたら両親が猛抗議していた。 などなど… こういった過干渉によって自信を無くして自分で何かを決める、するということが出来なくなった。 両親へ何か期待することも願うことも無くなり、ただ両親の言うことを聞く人形状態だった。 _______________________________________ ■HO1について 卯花 緑海(うのはな つなみ)について 呼び方:兄さん あまり兄のことをハッキリとは覚えていない。 しかし、両親を殺してしまって不安の中1番に思い出すくらいには無意識に信用している。 それは卯花緑海という人間への信頼と言うよりは家族であり兄である彼への信頼にあたる。 昔はつなみお兄ちゃんと呼んでいたが、名前を呼ぶことは気が引けるのと、もう歳も幼くない為「兄さん」と呼ぶ。 _______________________________________ ■不倫相手について 何も覚えていないが、不倫をしてしまうくらいに惹かれていたのだと思う。 しかし、自分自身の性格を考えると流されるままに付き合っていた可能性もある。上手く思い出せない。 でも、年上の人は好き。 頼っても怒らないから。なんだかんだ 可愛がってもらう方が好きだから年上が好み。 _______________________________________ ■その他 一人称/ぼく 二人称/きみ、あなた 名前…花緑青(はなろくしょうより) 誕生花-秋明菊(シュウメイギク) 花言葉-「薄れゆく愛」「忍耐」。 _______________________________________ ■通過シナリオ BARABARADICAL →エンド2 -雨障- 両生還 おやすみきみたち →END 【きみ】 _______________________________________ ■後遺症 【後遺症】 HO2:生還した場合はグラーキの従者としての生還になり街から離れることはできず10年もすれば意識が完全に亡くなってグラーキに服従する存在になるだろう。 体は成長することはなく次第に緑の斑模様が体に浮かぶようになっていく。 ■簡易用■ 卯花 青海(うのはな はるか)(男) 職業:大学生 年齢:21 PL: STR:9  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:5  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:91 EDU:15 知 識:75 H P:9  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:310 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]