タイトル:雲類鷲冠 キャラクター名:雲類鷲 冠 職業:当主 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:176 体重:70kg弱 ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:41/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  12  17  12  12  14  16  17  13  17 成長等                        4 他修正 =合計=   7  12  17  12  12  14  16  21  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ソード》     86%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   50%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》105%  ●《英語》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     16%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(美術)》  85%  ●《経理》 75%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》42%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     75%   《薬学》 1% ●《歴史》     26%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ソード   85 1d8+DB  タッチ     1    -   20 /                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: _________________________ ▮ 特徴表  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なし #B71C1C _________________________ ▮ メモ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ うるわし かむる 呼称…私/俺、君、○○(下の名前呼び捨て) 誕生日…秋 9/28 血液型…A型 ディレッタントベース  技能:運転(自動車)/芸術(美術)/信用/図書館/法律/ほかの言語(英語)+乗馬/ソード  特記:信用に+10%のボーナス。     地元のさまざまな同好会やクラブの会員だったり、コネがある。 プライド高めの男。コンプレックス精神も高め。 元々の生まれがこうだとはいえ、努力努力努力努力努力…で生きてきたため、 「御曹司だから楽してる」「生まれで得している」という類の言葉が一番嫌い。 ちなみに二番目は、「当主たるもの、こうであれ」という思想(理想)が高いので、それを曲げられること。 アンガーマネジメントはあまり得意ではない。 おそらく、柔軟さに欠けている。 必要以上の愛想もない。 素のAPPは14だけど、愛想のなさでAPPが2くらい下がっているイメージ。 当主は一人では生きていけないが、 それでも、一人でも大丈夫なように、誰にも凭れ掛からないようにしている。 館の人間にも弱味を見せたくない。 館の人間にも弱味を見せたくない!! 館の人間にも弱味を見せたくない…………!!!! 砂上の楼閣。 好きな四字熟語は「臥薪嘗胆」。 9月28日 誕生色:緋色(#D3381C) 「夢・尊敬・構想」「崇高な雰囲気で尊敬できる人」 ISTJ-T(管理者) 75% 内向 ∥ 79% 現実 ∥ 86% 論理 ∥ 92% 計画 ∥ 60% 慎重 (https://www.16personalities.com/ja/istj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC) 「自分の義務を全うする」 _________________________ ▮ シナリオ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023.10~12『Ⅶ・peccata』HO憤怒:館の主人 2024.04.21 『忘却のゴミヶ原』 KPC ※以下、上記シナリオのバレを含むメモあり。             ↓             ↓             ↓             ↓             ↓ _________________________ ▮ HO憤怒:館の主人─あなたはこの館の現当主である。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■秘匿 あなたは当主として厳しい教育を受けた。 経理とソード(初期値20%)に+50%のボーナスと、EDUの算出に1d5の+補正。 これにより能力値が年齢上限(EDU17)を超えても構わない。  ➡ 4 年齢:23歳固定 あなたは幼少期から前当主であった父に厳しい教育を受けた。父は優しかったものの、あなたに対する教鞭を緩めることはなかった。 父がいなくなった後もあなたは努力を重ね、その結果、貴方は当主としてこの館を率いるまでの力を得た。 そんなあなたには【父への疑念】と【友達との過去】が存在する。 ── ◇父への疑念 あなたに母はおらず、父は男手一つであなたを育てた。 と、いっても使用人などの屋敷の人間が相手をすることも多かっただろう。 そんな父だが、彼は15年前に行方不明となった。ある日忽然と姿を消したのだ。 あなたは父からいくつかの事業と、土地などの財産を受け継いだ。しかし、そこにはどうも違和感がある。 資産の計算が合わないのだ。父の事業においての経費。そこには明らかに、預かり知らぬところから出ている金や物資がある。 このことから、あなたは『父の遺産』がどこかに隠されていると考えている。 ── ◇友達との過去 あなたには14年前、友達がいた。 名は「ちあき」。 館のある森に迷い込んでいたことから仲良くなった。 しかし、数年ほどで森に来るのをやめてしまう。 幼かったため連絡先などは聞いておらず、今でも行方は分からない。 ── ◇関わりのある人物 ・父 前当主。 性格としては優しく厳しく、多趣味であり晩年は音楽が好きだった。 ちなみに、あなたとはあまり容姿が似ていない。 ・ちあき 森に迷い込んだ友達。下の名前しか知らない。 活発な性格だった。 ・HO強欲 20年前、赤子の頃に養子として家にやってきた。 芸術的才能に長けている。 ・HO怠惰 執事/メイド長。使用人たちをまとめあげる立場にある。 父がいなくなった後は、実質の保護者代わりであった。 ・HO暴食(&暮井) 5年ほど前に、暮井と共に館へとやってきた。 年若い中、それでも雇ったのは並々ならぬ事情を察したからだろう。 ・東匡 八雲 22年ほど前からいる料理人。 あなたをまだ子供と思っている節がある。 ・上秦 七桜臣 性格は概要の通り。何年か前にやってきた。 当主として知っていることは、給料を酒につぎ込むクセがあることくらいだろう。 ・栗花落 安吾 性格は概要の通り。何年か前にやってきた。 当主として知っていることは、案外読書が好きということくらいだろう。 ・四季坂 詞行 性格は概要の通り。何年か前にやってきた。 当主として知っていることは、弟妹のために出稼ぎに来ているということくらいだろう。  推奨技能   … ☑回避 ☑目星  準推奨技能   … ☑聞き耳 ☑図書館 ☐医学 ☑経理 ☑芸術系技能 ☑心理学    医学は誰か得意そうな人が取っている…でしょう! _________________________ ▮ 読まなくていいゾーン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●雲類鷲 「空を悠々と舞う鷲は、その姿から勇猛さや優雅さの象徴として、  国家のシンボルからタトゥーまで、さまざまな分野に採用されている。  もっとも有名なのは神聖ローマ帝国・ロシア帝国ロマノフ朝・オーストリア帝国などの紋章に描かれ、  現在でもアルバニアの国旗に双頭の鷲が使われている。  ちなみに、タカとワシに明確な区別はなく、タカ科の中で大きいものをワシ、小さいものをタカと言う。  国章や紋章に使われる際はワシが採用されることが多い。」 「鷲(わし、ドイツ語: Adler)は、鷲を用いた紋章の一つ。  鷲の図案は紋章の中で、チャージ、サポーター、クレストなどとして使われている。  また頭部、羽、足など鷲の一部が使われる場合もある。  鷲は、強さ、勇気、遠眼、不死などの象徴として使われ、空の王者や最高神の使者とも考えられた。  神話では、ギリシャ神話ではゼウス、ローマ神話ではユーピテル、ゲルマン部族ではオーディン、  ユダヤ教やキリスト教の聖書では神、キリスト教芸術では福音記者ヨハネなどに関連して使われた。  古くはローマ帝国の国章とされ、ヨーロッパを中心として関連した帝国、王国、貴族、都市、教会などで使用された。  現在のドイツ、アメリカ合衆国、ロシア連邦、エジプトなどの国章にも使われている。」 (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2_(%E7%B4%8B%E7%AB%A0)) 「鳥は飛翔の象徴。そして、解放や知性の象徴」 憤怒…動物:狼、猿、鼬 イタチを捕食する天敵は鷲・鷹・フクロウと言った猛禽類とキツネである。 ”家”というものに捕食される”当主”(これは焼きの思想) 狐は強欲の動物 弟(妹)!? 当主争い 何もないといいな ●冠 お冠(怒っている様子) 冠:地位・栄誉のシンボル。トップに立つ。すぐれる。 名前っぽい読みって何だ? → 送り仮名ごと巻き込んで名前にしよう!(冠る) _________________________ ▮ 呪文・AF  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ シュブ=ニグラスの招来(改変)(基本p.262) 魂の束縛(改変)(基本p.271) 天候を変える(基本p.) _________________________ ▮ 後遺症  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - _________________________ ▮ その他特記事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎不定の狂気 ・健忘  …正気度チェックのあった出来事を思い出せなくなる。   正気度減少の「慣れ」が起こらなくなり、毎回正気度チェックを行う。   (1D6) → 2 月/卓 ・恐怖症  …特定の物、あるいは環境を異常に怖がる。   恐怖症の対象に遭遇したとき正気度を1失う。    → 黒山羊/シュブニグラス   (1D6) → 1 月/卓 ◎スプシ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1h2BtWQa-PMqJv5MSw57J7OictlqP00Qg5V8nOc_p3tY/edit#gid=0 _________________________ ▮ イメソン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『月光』キタニタツヤ × はるまきごはん https://youtu.be/8TghOw3v61k?si=J3gF6RA-Ub0dJADB 『再会』はるまきごはん https://youtu.be/U0bTlwXLUmM?si=FtX3h2tMEk97nSeH 『再演』Akali feat. 音街ウナ,GUMI https://youtu.be/6S-YSbnlqws?si=PvjoO9idqyavI0Ez 『ひつじがいっぴき』Peg https://youtu.be/QkF12S1QCxc?si=IKcAzSAVaweDvZ0W _________________________ ▮ CF  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -----------------------------------------【Ⅶ・peccata】 アイデア : (1D100<=80) → 1 → 決定的成功/スペシャル アイデア : (1D100<=80) → 99 → 致命的失敗 アイデア-20 : (1D100<=60) → 96 → 致命的失敗 SANc : (1D100<=80) → 96 → 致命的失敗 アイデア : (1D100<=80) → 96 → 致命的失敗 知識 : (1D100<=99) → 2 → 決定的成功/スペシャル 目星 : (1D100<=75) → 97 → 致命的失敗 目星 : (1D100<=75) → 3 → 決定的成功/スペシャル 目星 : (1D100<=75) → 2 → 決定的成功/スペシャル 医学初期値 : (1D100<=5) → 96 → 致命的失敗 精神分析初期値 : (1D100<=1) → 4 → 失敗 アイデア : (1D100<=80) → 3 → 決定的成功/スペシャル --------------------------------------【忘却のゴミヶ原】 雲類鷲 冠:CCB<=84-20 回避 補正あり Cthulhu : (1D100<=64) → 100 → 致命的失敗 ■簡易用■ 雲類鷲 冠(男) 職業:当主 年齢:23 PL: STR:7  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:12  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:91 EDU:21 知 識:99 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]