タイトル:〇蹂躙 HO3 キャラクター名:シエラ・ドラード 職業:基本:聖職者 年齢:24 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:9 MP:14 SAN:86/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   7  14  14  12  11  16  18   9  14 成長等 他修正 =合計=   9   7  14  14  12  11  16  18   9  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  70%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(軍事作戦)》90%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》85%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》90%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》19%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称                 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 12ゲージ・ショットガン(セミオート)     その他欄         2         / 4d6/2d6/1d6 : 10/20/50m 故障00                                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ショットガン       1   0   12ゲージ・ショットガン(セミオート) 宗教の象徴的なあれ    1   0   たぶんペンダント たぶん鳥…っぽい… 鮭とば          1   0   C国の世界観では神聖な保存食です たぶん 通信機器         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ❚HO3:C国の参謀総長 貴方が居なければ、戦争は3年早く終結したとされる __貴方は稀代の策士であり、軍師である。 D国の技術を盗み、その技術を広く普及させたことにより、貴方の作戦は思惑以上の効果と戦果を生み出した。 補足¦戦争への直接介入を拒んでいたC国は、第三次世界大戦においてB国の将軍により主戦場とされた   ¦B国、D国はそれぞれA国と手を組んでいた ❚国の設定 鮭を愛する宗教国家「エリュアーナ」 昔、国が大飢饉に見舞われた際に一体の巨大な鳥が現れ、水で出来たような御体から次々に魚を生み出し、民の飢えを癒してくれたという伝承が伝わっている。 クーワツォ……神様の名前。鳥の姿を取っているとされており、豊漁と繁栄の神。御体は無色とされるが、伝承の内容から水の色を映して水色に描かれることが多い。 サトラシャ……「最上の恵み」の意味で鮭のこと。神から賜った貴重な食糧。生息数は多いが一般の狩猟が禁止されており、庶民にはお祝いの際にのみ振舞われる。 クーワツォ(以下神)の水色に次いでサトラシャ(以下鮭)の珊瑚色が高貴な色とされている。宗教画などへの使用を除き、この2色を使用できるのは上流階級のもののみ。 エリュアーナ国民にとって鮭は神聖な生き物だが、鮭自体が信仰の対象なわけではなく、パンとワインの概念に近い。感謝をしながら頂くもの。 国全体の宗教色が強いため、政治も軍隊も教会が中心になっている。 国土の広さはそれなり。モンゴルくらい。その代わり国の半分ほどが海に面し、また国の中央に大きな川が通っている。海に近い都市は街のいたる所に広い水路が引かれ、船での移動が主な手段となる。教会や軍本部、政府の施設はこの海側に存在する。 また内陸は町村が中心で畑が多い。農産業に従事する庶民の集落が築かれ、小麦や野菜を中心に生産されている。畜産物の自給率は低く、鶏と乳牛が中心のため肉は高級品。代わりに漁業が海川問わずに盛んで、養殖技術も進んでいるため水産物の自給率がとても高い。国全体の食料自給率も高く、此度の第三次世界大戦でも食料面での不足は起こらなかった。 要約:ナーロッパ! ❚探索者の設定 生まれつき高貴な色を身に持っていたことから、幼い頃に修道院へ入れられ、敬虔な信者となる。 庶民の生まれだが修道院に入ったのち、生まれつきの髪色を買った司教が養子に取り、サトラシャの色を身に纏うのが許されるくらいの地位になっている。 生まれつきの色に加え、その頭の良さから周囲に褒めそやされることが多く、自尊心も態度も大きい。 戦争以前は政治に携わっていたが、戦争が始まってからは真っ先に軍部の拡大を提案し、参謀総長の座に就いた。以降は軍部を大きく動かすことになる。 結果は共倒れとなってしまったものの、C国が一方的に蹂躙されないように3年分の防衛に成功した、と認識しているので自分の仕事は誇らしい。 ヘイト順¦HO2(B国)>HO1(A国)>HO4(D国) 一人称:我 二人称:貴様 口調:えらそう ❚ 生還報酬 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ※このアーティファクトを持った探索者が別の時代のシナリオへ行く際は、必ず KP に許可を貰ってください。 ※また、「本シナリオに参加した探索者は時間移動が可能となる」事は明言して大丈夫ですが、ネタバレを避ける為「イス人から貰った”銀の勲章(加工された時の時計)”によって行える」事は伏せてください。 ■簡易用■ シエラ・ドラード(女) 職業:基本:聖職者 年齢:24 PL: STR:9  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:95 EDU:18 知 識:90 H P:9  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]