タイトル:雷参(らいじん)のうさぎ キャラクター名:モナート・ラピス 種族:タビット [特徴:第六感] 生まれ:魔導師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:8歳 性別:オス 髪の色:   / 瞳の色:青  / 肌の色: 身長:1.1m 体重:1.5kg 経歴1:魔法タイプ 経歴2:スイッチ:身代わり 経歴3: 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      6     11    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   5   1   8  17   8 成長   3   2   6  12  15   9 →計:47 修正 =合計= 13  12  13  26  45  28 ボーナス  2   2   2   4   7   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  16  16  62  97 特技         0   0 修正 =合計= 16  17  62  97 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:12 Lv ソーサラー 12 Lv  / コンジャラー  11 Lv セージ   6 Lv  /  ウォーリーダー 3 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                     : 前提 [pIB34] ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る        : 魔法技能1つのLv11 [p2120] 鋭い目       : 戦利品のロールに+1              : セージLv.5 [p1-280]ターゲッティング  : 誤射しない                  : [p1-291]魔法収束      : 対象を範囲から1体・1つに変更         : [p1-291]魔法制御      : 次の1回の魔法のみ対応。範囲内の対象を選択可能 : [p1-281]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能          : [p1-289]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別   : [p2-234]ダブルキャスト   : 魔法の行使を2つ同時に行う。ただし魔力-10   :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  13   5  12  36 修正 特技        0 =合計= 13   5  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果                  : 前提 [p]  鉄壁の防陣Ⅰ   : 防護点+1 陣気+1          : [p]  流憐なる俊陣Ⅰ  : 回避+1 陣気+1           : [p]  陣率・効力亢進Ⅰ : 陣気-3 次の魔法ダメージ、回復量を+4 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 6800  2H   3   1   1  13  12   1 [スタッフA] *錯乱のマナスタッフ / 魔力+1、魔法の武器である。 魔法行使判定+1 戦闘中の手番開始時に1dし、出目が「1」なら近接攻撃を含む「射程:接触」の対象に効果を使用する際、対象は同じ位置(エリア、座標)のすべてのキャラクター(敵味方含む)から無作為に選ばれる。 (1-306p) =価格合計= 6800 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1      6  28000 マナコート / 防護点=魔力(最大6) 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   7  28000 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称            / 効果 頭 :                 / 耳 :5000  ディスプレイサーガジェット / 装備部位・その他を得る 顔 :0   清浄の仮面         / 毒・病気属性に対する生命抵抗+4 首 :1000  ロッセリーニの調声器    / 背中:100  軍師徽章          / 右手:1000  知力増強の腕輪       / 専用アイテム化 HP+2 左手:5000  信念のリング        / 精神抵抗+1 専用化MP+2 腰 :1500  日輪のバックル       / アンデットに対して生命・精神抵抗+1 足 :                 / 他 :100  魔法の発動体        / 専用アイテム化 他 :10000 マナリング         / 魔法ダメ―ジ+1 =合計=23700 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 冒険者セット      100  1   100 マナチャージクリスタル 2500 1   2500 五点分 ヒーリングポーション  100  1   100 借金返済        5000 1   5000 すごく魔化された粘土  300  2   600 黒曜石の盾(小)    150  1   150  かばうⅠ 鋼玉の守護(小)    100  1   100  ガーディアンⅠ 柘榴石の生命力(小)  200  1   200  最大HP+5 ニンジン人形      50  6   300 すごく魔化された岩   5000 1   5000 ロックゴーレム 消費MP20 黒曜石の盾(中)    600  2   1200 かばうⅡ 右半身 左半身 鋼玉の守護(中)    400  1   400  ガーディアンⅠ右半身 柘榴石の活力(中)   800  2   1600 HP+10 右半身 左半身 アビス強化       4000 1   4000 陽光の魔符+2      1500 5   7500 生命抵抗判定に修正 月光の魔符+2      1500 3   4500 精神抵抗判定に修正 =所持品合計=   33250 G =装備合計=    58500 G = 価格総計 =   91750 G 所持金   35135G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 7 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 1  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 12      20 操霊魔法 11      19 深智魔法 11 -     20 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - ○ / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、神紀文明語 技能習得言語:魔法文明語、6個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 100 専用化(魔法の発動体)  50 専用化(腕輪) 100 冒険者ランク「ブロードソード」  50 モルガンナンシン入門  20 ロッセリーニの調声器  20 アンナマリーア  20 トルクワート  50 専用化  20 ベロニカ 400 冒険者ランク「センチネル」 200 冒険者ランク「ハイペリオン」 所持名誉点: 794 点 合計名誉点:1824 点 ■その他■ 経験点:2394点 (使用経験点:89000点、獲得経験点:88394点) セッション回数:47回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回)  シナリオ用 2- 筋力    1720点(1720 /   / 回) 3- 筋力    3150点(3150 /   / 回) 4- 知力      0点(   /   / 回)  賭け賽にて 5- 知力    2750点(2600 / 50 / 2回) 6- 筋力      0点(   /   / 回) 7- 精神力   4625点(4475 /   / 3回)  スイッチ「トドメの一撃」習得 8- 知力      0点(   /   / 回) 9- 生命力     0点(   /   / 回) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回) 11- 知力    7116点(6916 / 200 / 回) 12- 知力     0点(   /   / 回) 13- 生命力    0点(   /   / 回) 14- 生命力    0点(   /   / 回) 15- 知力    6992点(6892 / 100 / 回) 16- 生命力    0点(   /   / 回) 17- 生命力    0点(   /   / 回) 18- 生命力    0点(   /   / 回) 19- 敏捷度   9097点(8897 / 200 / 回) 20- 知力     0点(   /   / 回) 21- 生命力    0点(   /   / 回) 22- 精神力    0点(   /   / 回) 23- 生命力  12747点(12497 /   / 5回) 24- 精神力    0点(   /   / 回) 25- 器用度    0点(   /   / 回) 26- 器用度    0点(   /   / 回) 27- 生命力    0点(   /   / 回) 28- 筋力     0点(   /   / 回) 29- 生命力    0点(   /   / 回) 30- 精神力  17790点(17640 / 150 / 回) 31- 精神力    0点(   /   / 回)  報酬の前借り 32- 知力     0点(   /   / 回) 33- 生命力    0点(   /   / 回) 34- 知力     0点(   /   / 回) 35- 筋力     0点(   /   / 回) 36- 知力     0点(   /   / 回) 37- 知力   13037点(13037 /   / 回) 38- 精神力    0点(   /   / 回) 39- 知力     0点(   /   / 回) 40- 知力     0点(   /   / 回) 41- 精神力    0点(   /   / 回) 42- 筋力     0点(   /   / 回) 43- 知力     0点(   /   / 回) 44- 器用度   9370点(9120 / 50 / 4回) 45- 精神力    0点(   /   / 回) 46- 知力     0点(   /   / 回) 47- 精神力    0点(   /   / 回) 48- 生命力    0点(   /   / 回) メモ: 僕の名前はラピス!タビットが誇る天才科学者だピョン!生まれつき天才の僕にはずっと研究だけで暮らすなんて考えられないピョン!世界を巡ってすべての謎を解き明かして、世界中に僕の知性を知らしめるのが僕の目標だピョン!ただ、僕一人で冒険するのはちょっと心細かったから家来を探すことにしたピョン!そしたら僕のことを「弱そうだから」だの「うるさいから」だの言って断るやつとか、中には僕のことを非常食にしようとして襲ってくる輩もいて散々な目に遭ったピョン!(プンプン)!あんなバカ達と一緒に行くぐらいなら一人で行くピョン!と意気込んで外に出たはいいけど、やっぱり寂しくなっちゃって動くこともできずに泣いてしまったピョン...そんなとき、声をかけてくれたのがレオンっていう人間ピョン!最初はまた非常食にするつもりかと思って警戒してたピョンけど、レオンは違ったピョン!事情を話したらレオンは「一緒に行こう」といってくれたし、褒めてくれる、悪口も言わないから今では僕の大事な相棒だピョン!こういうわけで僕らは強い絆と信頼で結ばれた最強コンビピョン!まぁ、僕がいれば最強のコンビなのは間違いないピョン!((`・∀・´)エッヘン!!) ~モナートの航海日記~ 第一話 初めての船旅。レオンと新たな仲間とともにそれは幕を開けた。我々の目的は、七王群島にあるすべての神域を復活させ邪神復活を阻止すること。我々のような新米に任せたのは面白そうだからという何とも適当な理由だったが、世界のすべてを知りたい私にとってはむしろ好都合だったのかも。慣れない船旅は苦難がつづいた。海賊や嵐の襲来、思うようにいかない船旅に私は陸路とはまた違った難しさを体験していた。しかも、苦難は船旅だけではなかった。最初に訪れた村では疫病がはやり、またある時には寝こみに竜に襲われたり、またまたある時には海賊と蛮族たちとの激戦だったり...でも、悪いことばかりじゃなかった。海賊&蛮族との戦いでは不思議な石をもらえたし、巨大な塔にある図書館、いろいろな海賊たちが集う酒場、長旅の疲れを癒してくれる温泉宿などにぎやかな場所や楽しいこともたくさんあった。まだまだ旅は始まったばかり。これからもっといろいろ起きそうで楽しみだ。 第二話 血吹き山脈でまた竜と会った。その竜はゼルメスといい、麓にある温泉街を仕切っている友好的な竜だった。そこでは高齢のナイトメアとも出会った。見た目によらずとても強かった。この二名は酒好きという共通点があった。僕はニンジンジュースしか飲まないけどそんなにお酒っておいしいのかな?大破局<ディアボリックトライアンフ>により滅びた都市の遺跡で海賊たちと戦った。そこでは今なお敵を探す魔動機たちが闊歩しており、襲われたときにはみんな険しい顔をしていた。その後も、動けなくなった船を助けたりして地図をもらったり、図書館で調べ物をしたりして螺旋修道院に向かった。そこで螺旋修道士になるための試練を受けることになった。レオンは滅茶苦茶張り切っていた。レオンと言えば、今回の船旅でレオンと喧嘩をしてしまった...駄々をこねる僕にレオンは怒っただけなのにムキになってしまった。謝るときも素直にごめんなさいって言えなかった。レオン、ごめんね...いつも僕を守ってくれるのに...いつもありがとう、レオン。 第三話 死とは何だろうか?再度の竜の襲撃で私は死んだ。あとから話を聞いた限りではカシオスも私と同じ目に遭ったようだ。死とは生命の終わり。生を受けたものの宿命である。しかし、今私は生きておりこうして航海録の筆を執っている。カシオスは業炎で身を焼かれ、私は鉤爪で体を引き裂かれ、命を落としたはずだった。改めて問いたい、死とは何か?穢れを身に宿し蘇った私たちは果たして本当に「生きている」といっていいのだろうか。...きっと違う。私は「生きている」のではなく「生かされている」のだ。それはカシオスも、いや、この世界に生きる者すべて同様なのだろう。生も死も私たちの意志ではない。神よりももっと上位の存在による何者かの意志だ。また再び死んだとき、自分が何者であったかを忘れないように記しておこう。 私の名はモナート・ラピス。この世の全てを解明する偉大な科学者である。 第四話 正義と悪は表裏一体だ。自分にとっての正義は他にとって悪であることも少なくはない。私たちは海賊を容赦なしに叩きのめしているが、彼らの事情も腹の内もしらない。生きるためにやっている彼らからしたら、その生活を壊さんとする私たちは悪になるのだろうか。アルクアントは自分が悪だと分かっていながらも人族の抹殺を願った。私たちはそれを防ぐべく彼を打ち倒した。これらの事例から絶対の正義も絶対の悪も存在しえないことは、改めて自明であると言わざるを得ない。だからこそ、科学は素晴らしい。そこには感情など入る余地はなく、定められた世界の作りと理があるだけだ。正義も悪もない、ただ結果があるのみである。もし、世界のすべてを解き明かすのが悪だといわれたら私はどういった決断をするのだろう。その時は誰かが止めてくれることを切に願おう。 第五話 ~ある日の航海での会話~ ラピス「やっぱり、あの名前はまずかったピョン?」 レオン「うん、マズいね。さすがに」 ラピス「誰か一人くらい突っ込んでくれてもよかったピョン...真に受けられるなんて思ってもなかったピョン...」 レオン「うーん。丸焼きになった張本人に言われると、冗談に聞こえないんだよ...みんな引いてたし俺も言葉でなかったし」 ラピス「...今からでもいいから名前変えないピョン?」 レオン「まぁ、もう変わんないだろうね。二か月たってるし」 ラピス「え、マジピョン?」 レオン「うん。マジ」 ~数秒の沈黙~ レオン&ラピス「はぁ...(ため息)」 レオン「冗談も大概にね」 ラピス「うん。気を付けるピョン...」 第六話 七王群島に伝わる竜の巫女の伝説。その巫女の末裔と今まで一緒に冒険をしてきてたみたいだ。私は世界の全てを知る前に滅びられたら困るから今回の依頼を受けた(あとニンジンもたくさん買えるし)。けど、あの姉弟(きょうだい)はもっと大きな意味があって受けたに違いない。かつての英雄の子孫と旅をしている以上、私の知的好奇心のためだけの冒険にするわけにはいかない。私の全能なる智慧をもってこの冒険を、この依頼を必ずや成功へ導けるよう頑張らなくては。 第七話 命の終わりを迎え安らかに眠ることを許されなかった竜たちは、神域を穢す化け物に成り下がってしまっていた。竜に襲われ一度命を落とした身ではあるが、怖い竜ばかりではないことを学んでいた。この群島に一部には竜が生息しており、それぞれ独自の統治をしているようだった。今まであってきた彼らは友好的で、人に交じって生活をしたがる変わった竜もいた。今までの船旅で命を落としかけた場面など無数にあったがそれでもここまで生きてこれたのはまさしく団結によるものに違いない。竜の巫女としての役割を果たしたあの満足感と幸福感にあふれた表情はまごうことなく心の底から現れたものだったろう。私もいつか謎を解き明かし、心の底からの喜びをかみしめたいものである。