タイトル:叢雲 花 キャラクター名:叢雲 花 職業:監察官の警視正 年齢:38歳 / 性別:男 出身: 髪の色:橙よりの茶 / 瞳の色:緑 / 肌の色:黄 身長:185 体重: ■能力値■ HP:16 MP:18 SAN:91/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  15  18  11  14  16  14  16  16  18 成長等 他修正 =合計=   9  15  18  11  14  16  14  16  16  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%  ●《組み付き》   32%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     26%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀(太刀)》  81%  ●《居合》   66%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》51%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》29%  ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   22%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%  ●《説得》64%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     24%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(熱唱)》  7%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》62%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 太刀     1D12+db  タッチ     1         /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スマホ・サイフ       1   0 ハンカチ・ティッシュ    1   0 あんぱん          1   0   はりこみの鉄板だ! 牛乳            1   0   はりこみの鉄板だ! サングラス         1   0   カッコイイだろう! 果汁グミ          1   0   うまい! たばこ、ライター      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2010の警察官ベース監察官の警視正 特徴表6-6急速な回復力:新陳代謝能力にすぐれている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 特徴表6-3鋼の筋力:ダメージ・ボーナスが1段階向上する。ただしダメージ・ボーナスが1D6以上ある場合は、1段階向上する代わりにダメージ・ボーナスにさらに+1。 熱い心!燃える闘魂!オレと共に正義を成そう!と熱苦しいおっさん。 人々を救うために殉職した祖父の背中を追って刑事になった。すべては折れない心の成せる技といった感じで戦闘能力がこれでもかというほど伸びた(特徴表)……が普段は非力気味。トレーニングは欠かさないぞ! 快刀乱魔の雲雀朽葉は姪っこで、彼女が顔のいい男(APP13以上)好きな面食いになったのはこの人ととある医者のせいかもしれない。 ★口調など オレ、お前、~だ、~だろう、わーはっは!、さぁ、がんばるぞ☆、トライアンドエラーだ!、ヒーローってかっこいいじゃないか カラーコード 橙色:FF8C00 ★名前についてメモ 月に叢雲花に風 好事には、とかく障害の多いことのたとえ。【語源・由来】雲が月を隠し、風が花を散らすということから。 散りやすい花 マム・ダリア(「華麗」「優美」「威厳」「裏切り」「移り気」「気まぐれ」「不安定」)・ガーベラ(「常に前進」「希望」「神秘・崇高美」)は、花びらも小さく散りやすい繊細なお花 ★卓でついた設定 tin8 案外片づける 元一課にいた ウマ娘インストールした(うつらくんのおすすめ!布教は失敗してた) ジャージで運動も睡眠もしている。最近姪にHANAと書かれたスウェットをもらって部屋着にしている。 父母健在。みんな熱く正義感があるらしい 感度12 そっちのDEX9 【後遺症・不定】 【呪文】 【AF】 【交流関係】 ながさき! https://charasheet.vampire-blood.net/4880411 【クリアシナリオ/PC感想】 Dear flip flop HO1 先輩 case1. Beginning /被害者が無事でなによりだ! case2. Progress /いろいろと調べないとな! case3. Tumble /命は大事に!なにしてるんだ!? case4. Conclusion /出会いもあれば別れもある……俺は元気に前に進んでいくぞ! 2023.12.9 REPLACE STEP /いい経験と出会いだった!辛く苦しくても人を不幸にしてはいけない。 2023.12.11 娶って!○○くん /恋や愛の素晴らしさを知ってもらおう! 2024.2.21 はつか かすか /心配ありがとう、性分だすまないな! 2024.3.28 傀儡と蟷螂(くぐつととうろう) /とんでもない目にあったな…… 2024.3.31 群青滲む致命傷 /助けてくれてありがとな!でも悪の方法は考えないでほしい! 2024.3.31 ♥ックスしないと殺される部屋 /妙な場所だったな…… 【遭遇神話生物】 空鬼 イゴーロナク ×以下Dear flip flopシナリオネタバレあり クトゥルフ神話TRPG『Dear flip flop』 【クトゥルフ神話TRPGシナリオ(6版対応)】 本シナリオは『快刀乱魔』と世界線を同一とするシナリオです。快刀乱魔のネタバレ要素が含まれているので、未通過の方の通過は非推奨。 続編ではなくスピンオフのシナリオ、と思っていてもらえれば大丈夫です。 改変についてはKPさんが回しやすいようにして頂いて構いません。ただ、改変についてPLさんにお伝え頂き、ご周知頂きますようにお願い致します。 シナリオバレになるような文章については、改変した部分であっても取り扱いにご注意下さい。 ・形式/シティシナリオ/キャンペーンシナリオ ・プレイ人数/ 2人固定(秘匿HO有) ・プレイ時間 /全4話構成 1話辺りボイセで2.5~3時間。合計11~13時間(RPや戦闘により変動有) ・推奨技能/HOにて指定のある技能、三大探索技能、日本刀、回避 監察官2人の1ヶ月を辿るキャンペーンシナリオとなっています。 ✦世界観について 基本は現代日本と遜色なし。 但し、警察は銃の携帯ではなく、日本刀の帯刀を命じられている。 現代日本と変わらず銃刀法が制定されている。 ✦日本刀について 帯刀可能なのは、太刀、大太刀、脇差、短刀、のいずれか。 音声と指紋の認証が完了しなければ、抜刀することは出来ないような仕組みになっている。 【太刀】 ▶︎ダメージ1d12+db/ラウンド1回攻撃可能/〔日本刀〕技能に+30% (db含まない)最大値12 【大太刀】 太刀より重く大きな刀身を持つ。ダメージ量は期待出来るが、受け流しが不可能。 ▶︎ダメージ2d8+db/ラウンド1回攻撃可能/日本刀での受け流しが不可能。 (db含まない)最大値16 【脇差】 太刀よりも一回り小さい刀身を持つ。ダメージ量は太刀、大太刀に劣るが小回りがきく為急所を狙いやすい。 ▶︎ダメージ1d6+1+db/ラウンド2回攻撃可能/+1の固定値がつく。 (db含まない)最大値14 【短刀】 4本の中で1番小さい日本刀。ダメージ量は少ないが、手数は多い。 ▶︎ダメージ1d3+db/ラウンド3回攻撃可能/3撃目の〔日本刀〕技能値を半分で判定する。 (db含まない最大値)最大値9 ✦警視庁の『監察官』 警視庁の警察本部に設置されている常設職。警務部の監察官室に所属している。階級は全員が警視正。 警察が起こした不祥事の捜査や、服務規定を違反したもの・内部罰則を犯した警察官へ質疑、会計監査の業務等についている。 分かりやすく言えば、警察の警察という立ち位置である。 ▶︎本来であれば署長経験者が監察官に就く事が多いが、本シナリオに置いては優秀であり、年齢の垣根を越えて『警察の秩序を保つ』というを強く守る意志を持った人間が多い。 探索者たちはこの役職に就いており、HO1は5年目、HO2は3年目となるだろう。 2人1組で、指定された区域の警察署の監察業務を行っている。 ✦監察官と公安委員会 上記に加えて、監察官は監察状況を公安委員会に報告することが義務付けられている。監察実施計画書を作成し、四半期に一度は報告しなければならない。 公安委員会への報告は、3月、6月、9月、12月となっている。 ✦首席監察官 監察に関する事務を纏めて執り持つ役職。本シナリオにおける貴方がたの上官である。 警察庁長官官房首席監察官といい、階級的には警視監にあたる。 ✦監察官室員 監察官の指揮の元、監察対象である警察官の行動確認などを行う。 公安出身のものが多く、隠密行動に長けている者が多い。 HO1 先輩 貴方は先輩監察官である。  表裏一体/現じるは虚構か真実か HO2 後輩 貴方は後輩監察官である。  胡蝶之夢/掴むは胡蝶か夢想か 【HO1 貴方は先輩監察官である。】 表裏一体/現じるは虚構か真実か 貴方は二重人格者である。 貴方の姿をしたもう1人の自分がいつ産み出されたのか、貴方は覚えていない。気付けばそこにあった影のような存在である。 また、貴方は過去に別の人間とコンビ組んでいた。名前は三善大和(みよし やまと)。 3年前、監察対象を尾行中に単独行動をとり、忽然と姿を消した貴方の相棒である。 その後、家族から正式に捜索願いが出されたために行方不明という扱いになった。 貴方も個人的に探したり、調べたりしたかもしれないが、特に何か手掛かりが見つかる訳でもなかった。 そんなある日のとある夜。突然姿を現した彼は貴方に向かってこう言ってきたのだ。 「俺はこのまま姿をくらます。ただ、お前にだけは伝えておきたいことがあった」 「『______』には気をつけろ」 1年前、元相棒はそれだけ言って暗闇に消えていったのだった。以降は1度も再会することは無く、3年の月日が流れ現在に至るのだ。 現在では新しい相棒のHO2と共に監察官としての仕事を続けている。 四半期の観察報告を目前に、本日から担当区域の警察署をHO2と共に巡回するのであった。 ----------------------------------------------- ■二重人格について 眠れない夜に話しかけてくるだけの存在。性別は、探索者がどちらであろうと男性。 話の内容は他愛のないものから、仕事の機密事項まで様々である。 自分の身体を乗っ取られた。というようなことは今までない。 ただ、発言からやや暴力的な思想を感じ取れる。 この人格のことを誰かに共有したことは今まで無い。 (解離性同一性障害と診断されれば監察官につくことは難しいという理由です) ■『______』 仮称として別人格の付けた『enigma(エニグマ)』としている。 ■HO2 三善とは入れ替わる形で3年前からの貴方の相棒である。 若くして優秀な監察官となったHO2とは今日まで苦楽を共にしてきた。 新人だったHO2に仕事を教えてきたのは主に貴方である。 ■NPC ▼三善大和 貴方の元々の相棒であり、3年前に突如姿を晦ました現在行方不明の元監察官。 気のいい男でコンビを組んでいた事もありプライベートでもそこそこ親しかった。 1年前に突然あなたの前に姿を表し、″『______』には気をつけろ″と言い残し再び姿を消した。 ▼黒須達也 貴方の同期であり、優秀な監察官。 丁寧な所作で人当たりの良い印象を受けるが、その実何を考えているのかはよく分からない。 王旭とコンビを組んでいる。 三善大和の件について知っている数少ない人物。 ▼王旭柊 貴方の後輩であり、最年少で監察官になった。 黒須とコンビを組んでいる。 規則に忠実であり、真面目な分かりやすい性格。年上の貴方に対しては礼儀正しい。 ▼岸部海斗 貴方の先輩にあたる監察官。男。 真野とコンビを組んでいる。 穏和で人当たりの良い頼りになる存在。 三善大和の件について知っている数少ない人物。 ▼真野七海 今年入った新人監察官。女性。 岸部とコンビを組んでいる。 明るさが取り柄と言わんばかりのパワフルな存在。 ■CS作成について 職業技能取得は警察官で行うこと。 年齢は35〜40歳。 好きなステータスを一つ最大値で取得可能。 任意の戦闘技能に+50%の恩恵有り。 【卓終わりにさげる設定】 大和のことは唯一無二の友!と呼んでいた。行方不明になってからも現在もあきらめずに捜している。 響き的に名前より名字で呼んでほしいが大和とは名前で呼び合う仲だとうれしい!大和と花って名前合わせたら警察の象徴の桜みたいじゃないか? もう一人の自分についても好意的。兄弟のようで甘えからたまに雑な対応をしそう。名前は刃(やいば)にした!悪を斬り道を切り開く刃!かっこいいだろ! →タナトスさん!!!帰っちゃった; ■簡易用■ 叢雲 花(男) 職業:監察官の警視正 年齢:38歳 PL: STR:9  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:14  POW:18  幸 運:90 SIZ:16 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]