タイトル:「また会った時覚えてろよ、嫌になるくらい抱きしめてやる」 キャラクター名:赤嶺 莉瀬(あかみね りせ) 職業:看守 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:79/77      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  16  16  14  13  17  15  13  16 成長等 他修正 =合計=  14  13  16  16  14  13  17  15  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》76%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  34%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》    1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(ボトルシップ)》6%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》     10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》         % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《動物言語》47% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》22%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    60%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◤基本情報◢ ・赤嶺 莉瀬(あかみね りせ) ・25歳(男) ・看守 ▸カラーコード ・*** ◆────────────────────◆ ◤性格等◢ 真面目な性格で仕事で仕事熱心……だと上は思っている。実際は効率良く動きサボれるところはサボって上には良い顔をしている。だがほにには厳しめ。暇な時間はお茶しながらボトルシップ作って遊んでる(※但しヘタクソ)。 「赤嶺莉瀬……これ以上覚える必要ないでしょ、まて、ちゃん付けはやめろ」 「おい1008、氷で遊ぶな(電気ケトルを片手に持ちながら)」 「お前も大変だな ……別に同情はしてないよ」 ◤生い立ち等◢ 実家は太く所謂お坊ちゃんだが強制される教育が嫌で逃げ出してきた。優秀な兄と弟もいるから多分大丈夫だろと思っていたが度々戻ってこいと両親からの連絡が鬱陶しくて仕方がない。家になんか頼らなくても1人で生きていける、それを証明したいがために監獄島の看守という仕事を選んだ。簡単に家には帰れないし向こうも連絡出来ない。1人で出来ると証明するには最高の環境だ。 と思っていたのも束の間、神話的生物って……なに?え?普通の看守じゃないの?????と最初は戸惑ったものの慣れてしまえば大したことは無い。むしろ表で生活してたら知れなかった事ばかりでありがたいまである。怖いもの知らずかもしれないが今の生活には満足してる。とはいえ兄弟に家の事を押し付けてしまったことは申し訳ないとは思っているので2人だけに向けて連絡と仕送りしてる。すまんな🙏。兄弟とは普通に仲が良い。 1008に対しては悪ささえしなければ解放してやってもいいんじゃないかとは思う。彼に関して詳しく知らないが監獄される人物には見えない、とは……思う。が、たかが看守だし出してやるなんて権限もないのであくまでこれは私情。金貰ってる以上仕事は仕事なので全うさせてもらってる。 ・勤務期間→5年 ・拷問はよっぽど悪いことしないとしないと思う。する時はするけどほとんどしません。 ◆────────────────────◆ ◤秘匿:腕すらなくとも〈HO1〉◢ ▍HO1 看守 貴方は、監獄島の最深部にてたった一人で囚人を監視する看守である。 凍てつくような空気で満たされた最深部では、囚人はすぐに弱り死んでしまう。そんな厳しい環境で、上階に戻ることなく一人この場所で5〜10年仕事している。 (決定した勤続年数はKPに伝えておくこと) 〔秘匿〕 ・通常の人間よりも厳しい寒さに耐性がある。そのため最深部での仕事も続けられている。 ・長く監獄島に勤めているため、クトゥルフ神話技能の初期値は20%である。貴方はある程度ポピュラーな神話生物の名称を知っているし、神話的事象に遭遇した場合に決して楽観視してはいけないことを良く知ってる。 ・看守になった理由や家族構成は自由に考えて良い。事前に家族構成を決定し、KPに伝えること。簡素なもので構わない。 ▍探索者作成ルール ・職業技能は警察ベースで取得すること。 【推奨技能:戦闘技能、目星、図書館、聞き耳、忍び歩きor隠れる】 ・2015サプリの現代探索者特徴表を使用するのは非推奨である。 ・持ち物をキャラクターシートに明記する必要はない。日常生活を最深部で過ごしているため、貴方の日用品は手近なところに常に存在する。 もしタバコや酒類の嗜好品が欲しいのなら、上層部に申請して手に入れた扱いとなる。 ・必須ではないが、拷問を行うタイプの看守か、そうでない穏健派かどうかを事前に考えておくと良いだろう。もし拷問に手慣れた看守である場合、最深部の拷問室には貴方の趣味の道具が揃っている。また、この「拷問するか否か」は事前にHO2に伝えても良いこととする。 ◆────────────────────◆ ちょっとほにに対して気持ちが肩入れしてる看守くんです。仕事だとは思ってはいるけど……う〜ん……と思うところがある。けど基本甘いのでほにがわがまま言うことがあればできる範囲で許そうと思います、たぶん。 ◆────────────────────◆ ▸職業ベース ・警察 ▸趣味技能 ・ボトルシップ→趣味で最近やり始めた、下手くそ ・医学→こんなとこで怪我したらたまったもんじゃない、と思い勉強した ・人類学→囚人と人間の違いっておもろいなで勉強し始めたがまぁ、神話なんてわかる訳もなく人間の方だけ身についた ・法律→看守だし……それっぽい学校にも行ってないし……なので独学 ▸特徴表 なし ▸後遺症等 ・なし ◆────────────────────◆ -PL用メモ- ▸通過シナリオ(予定含む) ・腕すらなくとも〈HO1〉 ▸その他 ・Siki探索者男名前海洋生物縛り中! ニヨリセンリョウウミウシから ■簡易用■ 赤嶺 莉瀬(あかみね りせ)(男) 職業:看守 年齢:25 PL: STR:14  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:77 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]