タイトル:静テロHO4 キャラクター名:バシャール 職業:- 年齢:13 / 性別:男 出身:ザンビア共和国 髪の色:グレー / 瞳の色:青 / 肌の色:褐色 身長:172 体重:56 ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:64/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  14  16  15  14  14   7  13  14 成長等   1         1            7 他修正 =合計=  15  12  14  17  15  14  14  14  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      44%  ●《キック》  45%  ●《組み付き》   35%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     35%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》45%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  45%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(サッカー)》50%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※静なるテロリスタHO4 秘匿バレあり。 ✧ 個別導入時(13歳) バシャール・トルヴィンガ Bashar・Taruvinga 13歳 男 - 「こんなにも楽しい毎日がず~っと続けばいいな」 「ねえ、秘密だよ。僕らだけの」 ベース▼ DEX系アスリート(2015) →本職でないため特記なし、職PはEDU*20。 特徴表▼ なし 外見▼ 灰色のふんわりとした髪に青い瞳を持つ少年。 13歳とは思えないような色気を感じるが、話しかけて見れば少年らしい少年。 誰にでも笑顔で友好的。男女問わず人気者で常に誰かと一緒にいるところが見られる。 普段は明るい彼だが、恋人の前では大人しくなったり甘えん坊になったりする。 性格▼ ちょっぴり臆病なところがあるが、打ち解けたと思うと友好的に切り替わる。 誰とでも仲良くしたいと思っているうえに、困った人は放っておけない性格でかなり人がいい。そのため人助けで遅刻することがあるが、彼の人柄の良さで大抵のことは許される。老若男女問わずの人気者。 好きなものには好きと言い、嫌いなものには嫌いと言う。物事をはっきりという性格でもある。 人物▼ 初等グレード7学年のスポーツ万能な少年。南部に住んでいる。 特技はサッカーで、趣味は音楽に乗って踊ったり歌ったりすること。 サッカーは兄たちに放課後の遊びとして教えてもらい気に入った。そこそこの腕前のためボールとはもうお友達。 趣味については定期的に父親主催で行われる行事(音楽に乗ってみんなで歌って踊る)を楽しみにしている。 好きな食べ物は肉、嫌いな食べものは野菜(全部ではない)。 基本的に隠し事はしない主義ではあるが、恋人についてはどうしても宗教上の理由で誰にも言えないない。ただ、この年頃なので『二人だけの秘密』に嬉しくもなっている。 将来の夢はサッカー選手になって世界一になること。 交友関係▼ □親友-Dabir(作家)  13歳 初等(グレード7)  あだ名は「ダビー」。  幼馴染で隣の家に住む少年。長年家族ぐるみの付き合いがありほぼ家族。  陽気な性格でバシャールと気が合う。サッカー仲間でもある。  最近同じクラスの女子に思いを寄せている。 □恋人-Almas(ダイアモンド)  17歳 中等(グレード11)  落ち着いた雰囲気を持つ少女。放課後、サッカーの練習中に出会った。  ここらでは珍しい色白の肌で端正な顔立ちをしている。母親がフランス人だとか。絵が得意。  一緒に過ごすうちに恋仲になった。ただ、宗教的に周りには言えていない。 家族▼ □父親-Bem(平和) …「パプ」  44歳 腕のいい建築士  大柄で気前がいい男性。家族第一で動くため家族のためなら仕事を放棄する。  家族全肯定マシーン。 □母親-Chalondra(自由) …「マム」  36歳 専業主婦  穏やかでよく笑う女性。頭が良く、教育熱心で子どもたちに時に厳しい。  基本的には優しいが、父親が全肯定マシーンなので時々鬼になる。 □兄(上から順に)-Chad(幸せ),Adio(正義) ・チャド  19歳 大学生  父親似の気前のいい性格。まさに兄属性といった感じで下のきょうだいたちをまとめる。  弟妹たちの夢を応援しつつ、自分の夢も追う。  建築士になって父親と共に家族に家を建てることが夢。 ・アディオ  16歳 中等(グレード10)  真面目で負けず嫌いな性格。きょうだいの中で一番勉学ができる。  母親の勉強熱心な熱に当てられて育ったため、嫌みは言うがきょうだいたちに勉強を教えてくれる。  素直じゃないけど家族が好き。将来は学者になるらしい。 □弟妹(双子)-Akhyar(優秀),Dalmar(多才) ・アヒヤール  10歳 初等(グレード4)  ちょっぴり弱気な性格で妹に負けることが多いが、優しく受け止める。  兄たちに憧れがあるためいつも妹を引き連れて「兄さま!」と呼んでくる。  将来は医者になって家族と長生きできる(いっぱい一緒にいたいから)ようにしたい。 ・ダルマー  10歳 初等(グレード4)  強気な性格で兄のアヒヤールをどこへでも連れ回す。  といっても家族が大好きなので兄を引き連れて「兄さま!」と呼んでくる。  将来は看護師になってアヒヤールの夢を一緒に叶えたいと思っている。 過去▼ 過去に恋人のアルマスにプロポーズのようなものをしたことがある。 二人きりの時、彼女は綺麗な歌声で歌ってくれた。 「私はもうすぐここを卒業してしまう。その前に貴方といれるための方法を知りたい」 そう告げながらゆるりとバシャールの頭を撫で、 「大丈夫、神様は見ていないよ」 ふわりと彼女のいい香りが鼻腔をくすぐり、唇が触れた。 真っ赤になり熱を持った顔のまま、バシャールは恋人を抱きしめて 「どうしようもないくらいに君が欲しい」 「これは僕ら二人の夢なのかもね」 そう、にっこりと悲し気に笑って見せたのだ。 喋り方等▼ 一人称「僕」 二人称「君」 タメも敬語も使い分ける 名前の由来▼ bashar…預言者、指揮官、メッセンジャー taruvinga…来た、来る イメソン▼ 「心臓と絡繰」/ 花譜 (導入後かも) 通過シナリオ▼ 『静なるテロリスタ』HO4個別導入 予定 以下、細かな設定 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ (※ほぼメモなので読まなくてもいいです) ザンビア共和国とは▼ | 概要: アフリカ大陸南部に位置する共和国。 国名はザンベジ川に由来する。アフリカの中でも野生動物が多く生息していると言われている。 1964年10月24日にイギリスから独立し、独立後一度も紛争がない平和な国『One Zambia, One Nation』として友好的であり自由な文化に誇りを持っている。 | 気候: 高地にあるため国土の大部分が温帯夏飴気候である。 乾季5月-8月、雨季12月-4月であり、南端部がステップ気候、西部東部はサバナ気候となっている。 | 言語: 公用語は英語。ただし英語の教育が始まるのは教育課程においてグレード5からであり、多民族国家であるため地域によって言語が異なる場合がある。 | 宗教: 国民の大半がキリスト教を信仰している。 | 教育: 7歳から始まる義務教育は初等7年、中等5年(前期2年、後期3年)の12年間。各学年はグレードと呼ばれる。 ▸各イベント  グレード5 英語の教育に変わる  グレード9 修了時に進級進学試験がある  グレード12 修了時に高等教育への進級試験がある | 産業: 鉱山産業(主に銅)とトウモロコシ生産が盛んである。 | 文化: 音楽文化は特にアフリカ音楽の中では特徴的であり、音楽を以て心を癒し何かを教えたりと、楽しむためのものとして使われてきた。「ンゴマ」などの打楽器や、「エアロフォン」という笛のような楽器が使われている。また、「カリンブ」と呼ばれる棒で叩く弦楽器は伝統的に若い男性が結婚願望を示すために使われていたとされ、『音楽の弓』とも呼ばれる。 もう一つ音楽文化で特徴的とされるのが「親指ピアノ」と呼称される楽器で、ザンビアの農村部でなら聞くことが出来る。 世界遺産に登録されている『ヴィクトリアの滝』は有名な地としてあげられる。 | その他: ザンビア国の平均寿命は2017年時点で男女共に53歳ほどと言われている。 参考▼ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2 https://all-about-africa.com/nojiharu_zambia/#i-2 https://japanknowledge.com/contents/nipponica/sample_koumoku.html?entryid=2525 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD ■簡易用■ バシャール(男) 職業:- 年齢:13 PL: STR:15  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:140 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]