タイトル:Noe・Flamel(ノエ・フラメル) キャラクター名:Noe・Flamel(ノエ・フラメル) 職業:図書館司書 年齢:17 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重:63 ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  14  11  14  16  18  11  14  14 成長等 他修正 =合計=  12  11  14  11  14  16  18  11  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  45%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1% ●《乗馬》   35%   《水泳》  25%  ●《製作(書物修復)》35%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》    15%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語(英語)》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前           現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     25%  ●《オカルト》        25%  ●《化学》 21%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(シーリングスタンプ)》60%  ●《経理》 30% ●《考古学》    21%  ●《コンピューター》     31%   《心理学》5% ●《人類学》    21%  ●《生物学》         33%  ●《地質学》21% ●《電子工学》   21%  ●《天文学》         28%  ●《博物学》30% ●《物理学》    21%  ●《法律》          25%  ●《薬学》 21% ●《歴史》     63%  ●《そのほかの言語(ラテン語)》48%  ●《数学》 46% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業技能:古物研究家(ルルブ6版を参照) 芸術(シーリングスタンプ),コンピューター,製作(書物修復),図書館,値切り,ほかの言語(ラテン語),目星,歴史 好:苺 嫌:カレー(生理的に無理),心無い否定/批判 第五寮(サイプレスハウス)の寮生で王の学徒(キングスカラー)。 基本的に無口寄りであまり多くは喋らない。ただ熱が入れば長く喋ってくれる時もある。 一人で行動してる事が多く、授業外の時間に木陰で書物を読んだり目を瞑っている。そういった場所で見掛けない時は予習復習をして過ごしているだろう。 表情が乏しい。笑う時は笑うが頻度はかなり低い。 感情の起伏も穏やか。自分より相手を優先するため、扉を通る時も開けて待ったり順番待ちは最後尾に回ったりする。 最近趣味としてシーリングスタンプを作り始めた。部屋でたまに作っているのを見かけるだろう。 『これなら相手に伝わるだろう』と考えた自分の言葉で話した結果伝わらず、何故伝わらないのかを理解出来なかったが故に凡人には通じないのだと解釈してしまい今に至る。通じなかった事に憤りを覚えた事は無いが、諦めてしまっていた。一時は期待するからいけないのだと、孤独を強いられてるような気さえしていた。 その弊害もあり積極的なコミュニケーションを辞めてしまった為、会話が下手くそである。ただ、紳士として言葉遣いと『理解が出来なかった事への疑問』をぶつけない事を強く意識している。 しかし、文通を通じて再び期待しても大丈夫なのでは無いかと思い始めている。きっとこの世には文通の先である「ジェームズ」以外にも、自分に寄り添ってくれる相手が居るかもしれない。手始めに人当たりのいい同室の君(HO2)から。 孤独な自分を『理解して』くれる相手が傍に居てくれるなら、友人になってくれたなら、少しは自分も歩み寄れるのでは無いか。現状を変えられて分け隔てなく人と話せるのでは無いかと思案している。 因みに、家族である弟(HO4)も自分を理解してくれた事は無いと感じている。人と関わる事に抵抗の無い彼に友人が居らず孤独である自分の事など理解が出来ないのだろう、優秀であるが故の孤独など知るはずが無い…と。 とはいえ家族ではあるので人並みに愛情はある。可愛い弟ではあるのだ。 だからこそ、HO1と徒弟関係にある事についてやや悶々としている。兄の苦悩もきっと弟は理解が出来ないだろうと諦めており、彼がそれで楽しく紳士として成長出来るのであればそれでいい。そもそも合意の絆なのだから口出しすべきで無いと思っている。どう思っているのかと問われても肯定的な答えしか返ってこない。 そのため、私達兄弟には血の繋がりしか存在しないのだろうなと考える事もある。ただ、兄として家族としての愛情は本物だ。 ダイヤルナンバー:4134 一人称:私,俺 二人称:貴方(貴女),君,○○くん,○○さん 誕生日:10/10 「私に何か御用でしょうか。…それは、私より本の方が詳しいですよ。」 「悪いが、話す事はあんまり得意じゃない。」 「…君が先にどうぞ。俺は最後が好きだから。」 #a50082 ■簡易用■ Noe・Flamel(ノエ・フラメル)(男) 職業:図書館司書 年齢:17 PL: STR:12  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]