タイトル:カラーリングオセロ野郎 キャラクター名:白黒 黒白(しろくら くろの) 職業:CGデザイナー 年齢:23 / 性別:男ォ… 出身:日ノ本 髪の色:白黒グラデ / 瞳の色:金 / 肌の色:色白 身長:171cm 体重:58kg ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:70/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  13  15  14  13  15  14  14  14 成長等         1 他修正 =合計=  11  14  14  15  14  13  15  14  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》     75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《他言語(英語)》74% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(CGデザイン)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 30%  ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 スマホ             1   0 財布              1   0 Base bread           1   0   食事はこれ一択。楽さ最優先。モソモソ。 ブルーライトカットメガネ    1   0   映画みるときとか仕事するときとか諸々の時に使う。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【クトゥルフ2015より】 ▶職業:CGデザイナー(デザイナーベース) ▶特記:流行に敏感。感受性が高く、絵画や彫刻などに込められた暗喩に気づきやすい。 (特徴表は詫び菓子卓様のオリジナル特徴表を採用:https://booth.pm/ja/items/2931863) ▶特徴1:寄せ餌(D) ┗人間以外の怪物に好かれやすく、誘拐されれば殺されず監禁されたりする。  ┗D特徴:追加興味P=1d6×10=60P ▶特徴2:複雑な家庭環境 ┗複雑な家庭環境のもと生まれ、育った。POW+1 【通過シナリオ】 2023/05/20 THE HOG GAME - KPC with.今木 芽瑠(いまき める/PL:時也さん) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【一口紹介】 過去の出来事、そして仕事柄、クリーチャーを目にするとちゃんと怖がるが『デザイン用の資料になる』と少し喜ぶトンチキ陰キャ男。 歯に絹着せない言動により友達が少ない。生活態度がカス。無意識に手を組むのと「めんどくさい」が口癖。 【人とか】 日本に居ながらも海外からのCGデザインの仕事を請けるCGデザイナー。 元々外に出るのは好きじゃないタチなのでリモート最高だなと思い引きこもりまくってる。 性格は自分からの発信が少なく、何処かジメッとしている陰キャタイプ。言葉が良かろうが悪かろうが歯に絹着せず、思い浮かんだ言葉をダイレクトに相手にぶつける。 物事は白黒ハッキリさせたい性格ではあるものの、過去の出来事から現在はそのナリは潜めるようにしている。 故に滅多に人と面と向かって会話することは無いが、仮にあったとしても歯に絹着せないその話し方から好まれることはそう多くはない。 世の中には知らないほうが良いこともある…とは知ってはいるものの、しかし誰かの真実に迫りその内を観てみたい欲求が強いため、学生時代は他者への深掘りを天然で行っていた。 しかしそれをした上で率直な感想をダイレクトに投げつけるため、『お前それはヤバいぞ』と怒られ、流石に自重するべきかと反省。現在は人に嫌われ後ろ指をさされるのも面倒で嫌なため、極力自分発信でなにかを話すことをしないようにしている。 現在は一人暮らし。 食生活は普段の食事はBase bread一択。理由は『だってこれ完全栄養食なんでしょ。じゃあめんどくさいしこれだけでいいよ。』とのこと。キッチンはコンロの上含め全てBase breadのダンボールで埋まっているし、家の中のゴミ箱の中身はほぼ全てBase breadの包み紙である。 その他生活リズム&態度もガバガバ。 服は1種類を何着も用意して着回しているし、寝る時間も起きる時間も滅茶苦茶なため昼夜逆転も当たり前。 めんどくさいことは全て『後回しでまとめてやる』がモットーであり、部屋の掃除もあまりなされていない。終わりや。 【過去(複雑な家庭環境)】 多少裕福な家という点以外は至って普通の家庭で生まれた。 祖父母や親戚ぐるみで愛されて育てられていた幼少期、両親が怪しげな宗教にハマり始める。 周囲から『辞めておけ』と何度言われようとも、彼らにその言葉が届くことはなく、見かねた祖父母に半ば強引に引き取られることとなった。 その後祖父母が亡くなると、今度は親戚の家に引き取られることになり…と、一所に留まる期間はそう長くはなかった。 『神は実在する。』『信じれば眼の前に現れて何でも願いを叶えてくれる。』『より徳を積めば捧げ物を用意する大役に選ばれる。』…などとのたまう両親の言葉の意味はわからなかったが、大きく見開かれた形容しがたいあの表情だけはハッキリと覚えている。 大人になった今であれば、彼らが言っていた意味が少しは理解が出来た。 そして、そんな彼らの言葉に興味が湧いた。 祖父母や親戚に教えられてきた以上、両親と同じく宗教の道へと進んでいくことは選ばなかったが、彼らが謳っていた『実在する”神”やその”使い”』とは、一体どんな見た目をしているのだろうか…と。 その後は国内外含む様々な映画やドラマ、漫画や小説、聖書に至るまでを目にしてきた。 そのどれもが興味深く、しかし実物ではないため遠い存在であり、いくら観ても満足いくことはなかった彼は、自らが考えるそれを仮想の世界でも良い、生み出して表現してみたくなっていた。 超常的な存在には、良いモノも居れば悪いモノもいる。それぞれの見た目にはその性格が現れているものであり、正しくそれこそが『存在の体現』なのである。 それぞれが本当に人にとって存在していて欲しいモノかどうかはさておいて、彼はそんな不可解な存在に未だ心奪われているのである。 【その他こんな子あんな子になったよ】 ・周囲の楽しそう、嬉しそうに笑う人が羨ましく感じていた。原因は自分が同じように笑えていないと思っていたから。今は『この人となら、そんな笑顔を自分も自然と手に入れられるかも』という人に出会ったし、現状とても楽しいし幸せなので羨むことは無くなった。 【名前の由来とかメモ】 ・白黒→しらくら。ふらふらとしているさま。転じて彼の内面の想いである『超常的存在にあってみたい。表現したい。』という面が、今後良くも悪くも働いてきてしまうかもしれないさま。 ・黒白(くろの)→白黒色(単色)を表す言葉である『モノクロ』の並び替え。 ・カラーコード:モノトーン 灰色 606060 ■簡易用■ 白黒 黒白(しろくら くろの)(男ォ…) 職業:CGデザイナー 年齢:23 PL: STR:11  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:97 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]