タイトル:不知火 キャラクター名:不知火(シラヌイ) 職業:式神 年齢:? / 性別:男? 出身: 髪の色:白〜灰 / 瞳の色:青紫〜灰 / 肌の色:白 身長:190 体重:重そう ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:65/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   3  13  10  14  18  11  15  11  13 成長等   5 他修正 =合計=  21   3  13  10  14  18  11  15  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 72%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  75%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     30%  ●《オカルト》   40%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(琵琶)》  40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》21%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   85 1d10+1d6 タッチ     1         /                               / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 刀             1   0   刀身は長めで重く、うっすらと青紫色を帯びている その辺で拾った石      1   0   その辺で拾った綺麗な石 その辺で拾った花びら    1   0   その辺で拾った綺麗な花びら               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 不知火(シラヌイ) #706caa ▼職業ベース(特殊)_______________ 【式神】CoC「空蝉の如く」記載 日本刀、回避、目星、聞き耳、追跡、オカルト、医学 選択→芸術(琵琶)、地質学 <80%↑の理由> 日本刀(85%)…自分の脆さを呪い、日々鍛錬をした結果。攻撃こそ最大の防御、鍛えれば己も仲間も護れると信じて。 ▼特徴表____________________ なし ▼Profile ___________________ 鬼のようなツノに身体の末端に向かうにつれ黒くなっている真っ白な肌、青白い雷光のような瞳、そして2m近くある巨体の青年。尾も生えている。また、身体のあちこちにヒビ割れのような入れ墨がある。 黙っていれば割と美青年。 ひたすら元気で、見た目に似合わず少年のような言動が目立つ。体は大人、中身は子供。なにか達成すれば「○○、褒めて!」と褒めて欲しい相手の前で犬座りをし、蝶を見つけたり綺麗な形の石を見つけたりしたらそこへかけていってしまったりと自由。 皆で座っているような場面があれば誰かしらを膝に乗せて抱えているか膝枕をしてもらっているか、とりあえず誰かにくっついていたい。 ツノと尾を触られるのは嫌。「……変態。」と不機嫌になる。 琵琶を得意としており、型破りな荒々しい弾き方をする。上手いと感じるか下手と感じるかは好みによるだろう。 戦闘においては常に全力で、利用できるものはなんでも利用する。普段のお馬鹿の様相とはかけ離れ、地形等を把握、利用するのが得意。 ▼motif ____________________ 不知火(植物) 花言葉 あなたは純潔 ______________________ 以下、CoC「空蝉の如く」HO壱 秘匿関連情報 ______________________ ▼秘匿関連 ____________________ 二日前、HO参が目の前で壊れた。 一瞬の隙を突かれてしまい尾を捕み斬り伏せられ、 そしてそのまま"壊される"と 身動きできず瞬きをしているだけの無力さに絶望しているところに、気がつけば視界いっぱいにHO参がいた。 何が起きたか分からなかった。理解できなかった。したくなかった。 "自分のせいでHO参は壊れた?" その後のことは碌に覚えていない。聞こえるのは自分の荒い息遣いと嗚咽、HO弐の声(この時なにか声を発しているのなら)。 その一件以来、自分の脆さを他者に気にかけられるのが以前より一層嫌いになった。自分を庇って仲間が傷つくのがこんなにも痛くて苦しいとは思いもしなかった。 斜めに切り裂かれた背中は今はすでに治っているはずなのにHO参を見れば痛む気がする。 嫌われれば2度と庇われたりはしないだろうか。 以降、幼稚な言動ではあるが、時にはHO参を遠ざけ、HO弐の背に隠れてしまうかもしれない。 ❖HO壱 鬼の慟哭 ・貴方は非常に屈強だ。STRに固定で+5。これにより数値が18を超えても構わない。 ・貴方の身体はとても脆く、壊れやすい。CONは3固定。 ・戦闘スキル:日本刀のダイスロールを行う前にSTR×3に成功すればダメージに固定で+10。その一撃は巨岩すらも打ち砕く雷の如し。 ・<信用><跳躍>の初期値が50。 ❖HO壱 秘匿HO 『貴方はHO参が壊れたことを知っている。』 ・貴方たちは二年前に三人揃って式神として顕現し、今までずっと肩を並べて共に戦ってきた。 ・しかし二日前、怪奇狩りの最中HO壱は不意を衝かれて致命傷を負ってしまう。悪霊のさらなる追撃がHO壱に下されるその直前にHO参が間に入り、HO参はその一撃で砕け散った。誰かが壊れたのはこれが初めてのことだった。 ・HO弐は即座にHO参の魂を回収し、手負いのHO壱を連れて撤退。あの時の悪霊は未だ取り逃したままである。 ・HO参は全ての記憶を失った状態で復元される。貴方の仲間だったHO参とは同一人物でありながら別人である今回のHO参に対して、貴方はどのように接するのだろう。 『貴方は恐れている。』 ・貴方は壊れやすい自身の性質のせいで他者が傷つくことに恐れの感情を抱いている。HO参が目の前で壊れたのを見て以来、この恐れの感情を拭えずにいる。 ・これを表に出すか否かは自由に決めて良い。 尚、HO壱弐の二名での事前導入が存在する。セッション日程とは別に事前に1時間ほどの擦り合わせを行うが、HO参には事前導入が存在すること自体を秘匿すること。 ■簡易用■ 不知火(シラヌイ)(男?) 職業:式神 年齢:? PL: STR:21  DEX:10  INT:11 アイデア:55 CON:3  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:18 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]