タイトル:岩座 利九 キャラクター名:岩座 利九 職業:社会教師 年齢:34 / 性別:男 出身:? 髪の色:薄緑 / 瞳の色:薄緑 / 肌の色:やや白い 身長:165cm 体重:? ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:/72      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  13   7  12  10  17  16  12  14 成長等         1 他修正 =合計=  11  13  14   7  12  10  17  16  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      84%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    75%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》27%  ●《芸術(黒板アート)》25%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    66%   《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     85%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 岩座 利九(いわくら-りきゅう) 特徴表:不思議ちゃん[1d6→6]、おおらか(SAN+1) 一人称:オレ、きゅーちゃん 二人称:きみさん、あなたさん 三人称:きみさんたち 性格:マイペース(ふんわり)。穏やかだが、緩急がついているタイプ。変化があることは割と好むが、あくまで自分のペースでないと気が乗らないため温和に見えるだけである。 しゃべらなければ中性的でミステリアスに見えるが、喋ればやわらか超特急車両。 「歴史ってね 教養なんですよぉ」 「あってもなくてもいいけどあったらチョトだけ世界の見え方違ったりする 過去のおもしれ~人間見て元気出しましょう」 「先人たちがどんなバカやったか調べると元気が出ます」 【人となり】 社会教師。10分で鎌倉幕府滅ぼすとか織田信長死ぬとかようやる。 板書書きが面倒な時は突然黒板アートをし出して説明していく。体感で覚えろタイプがおおい。実際は言語出力のみだと周りがついて行けないことを自覚しているため、情報の見える化にかなり特化した授業を取っている。 実際には本人はかなりの歴史オタク。何時代の何某について教えてほしいと言われるとソラで「あぁそれはですね~」と答えてくれるタイプ。 【余談】 学生時代は控えめな性格だったようだ。 現在はその反動か、マイペースなりにかなり爆発している。 【通過シナリオ】 虚校の餞:HO社会→生還 以下、「虚校の餞」HO社会の秘匿バレあり 社会 【教師】 推奨技能:歴史 3-Aを含む3年全体の副担任の業務を数学の先生と交代で兼任している。 貴方は職員室の自分の事務机に【特別教室の鍵】を保管している。 【秘密】 貴方は元々この学校の生徒だ。 貴方は【失踪した校長先生】と面識がある。 貴方が学生だった頃、人との関わり方に関して相談し、放課後補講をしてもらっていたのだ。今も放課後、教師としての在り方を相談することがある。昨日(文化祭前日)も【特別教室】で指導を受けた。 その時、簡単な昔話を聞いたことがある。 この旧校舎は戦時中に空襲被害を受け、1度建て直しをした。その際に校長に指導を行っていた教師は亡くなってしまったそうだ。 1つ、疑問が残る。戦時中に校長先生が生徒だったのだとしたら今現在もう80歳は過ぎている。しかし校長の見た目は大きく変わらず、せいぜい30代半ばにしか見えないのだが… 【噂】 七不思議に関係あるかはわからないが、【校庭の桜の木】はそれこそ学校が設立した戦時中から立派に咲き誇っていたようだ。しかし近年は寿命のためか花が咲いている様子をみたことがない。 そういえば【HO数学、美術、理科、保健】は同じグループに属しヤンチャをしていたようだが、真面目に勉強ばかりしていた自分とはかなり対称的だった。なぜその4人も揃って教師になったのか。考えてみれば不思議に思う。 以下、「虚校の餞」のネタバレあり。 なお、現在作者のともん様が頒布している「虚校の餞」のテストプレイに参加した探索者のため、頒布されているシナリオ内容と大きく異なる点がある。 それらに留意した上で閲覧していただければ。 虚校に通うヨグ=ソトースの息子。 その好奇心だけでHO数学を卒業式の日に呼び出し、神格招来を実行してしまった。 現在かなり後悔しているらしい。 ■簡易用■ 岩座 利九(男) 職業:社会教師 年齢:34 PL: STR:11  DEX:7  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:10 SAN:72 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]