タイトル:カイ キャラクター名:宝来 怜依(ほうらい れい) 職業:探偵社の職員 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色:真紅 / 瞳の色:唐紅 / 肌の色:色白 身長:169 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:64/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  14  13  18  12  14  14  13  14 成長等 他修正 =合計=  10  14  14  13  18  12  14  14  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  6%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》      65%  ●《信用》     65%  ●《説得》      65%  《値切り》        5%    《母国語(日本語)》70%  ●《ほかの言語(英語)》50% ●《ほかの言語(フランス語)》22%   《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%   ●《芸術(演劇)》  20%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 財布      1   0 狐のお面    1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【HO狐】 貴方は話術に長けている。対人技術において右に出るものはいない。 [メリット] <信用/説得/言いくるめ>の判定を行う場合成功値に+30%で判定できる。ファンブルは失敗。 [デメリット] 貴方は戦闘が苦手だ。理由は様々だろうが不得手で、センスがない。 戦闘技能に技能ポイントを振ることができない。(回避を含む) [特徴] <バイリンガル><手先が器用><実は生きていた> ※特徴から最大2つ選ぶこと。選ばなくても良い。 🐺職業技能:俳優(2015) 職業技能:言いくるめ、運転(自動車)、芸術(演劇)、心理学、説得、変装 +個人的な関心の技能2つ→目星、聞き耳 🐺特徴表 ・2-9 バイリンガル:EDU*5を最大3つまでの他の言語技能に振り分けることができる ・6-4 実は生きていた:生き残る術に長けている。死からの生還(基本P.64)のチャンスが通常の次ラウンド以内ではなく、5ラウンド以内に伸びる 🐺一人称:俺 🐺カラーコード:#EA0032(唐紅) 🐺設定 ・普段から狐の面を被り顔を隠している青年 ・普段はクールであまり喋りが得意な方ではない ・交渉など、必要なときは狐の面を外し、そのときの相手によって喋り方や雰囲気がガラリと変わる ・本人曰くそれが『役に入る』ということらしい 🐺因果 ・過去は、特に若い女性から絶大な人気を誇る有名俳優だった 特に、誰もが目を惹く端正な容姿、抜群の演技力で子役時代から芸能界で活躍していた ・転機は、オフの日に双子の姉とショッピングに出掛けていた、ただそれだけ 変装はしていたとはいえ、過激な女性ファンに見つかってしまい、姉を彼女だと勘違いしたその女性ファンにショッピング中もずっと後を尾けられ、途中で購入したのであろう包丁で姉を後ろから刺そうとした ・自分は姉が刺されそうになるすんでのところで気が付いた 気が付いたのに恐怖で身体が一切動かなかった ・そんな状況から姉を助けてくれたのが『夜鳥ぬえ』だった ・『夜鳥ぬえ』は、自分のせいで姉を殺されそうになったトラウマから俳優業を続けられなくなった自分を才能があるからと探偵社に雇ってくれた ・今でもそのときのトラウマから、相手から『殺意』をぶつけられると身体が思うように動かなくなる 元々運動神経があまりいい方とは言えなかったが、今では戦闘センスのなさが顕著に現れている 🐺AF:鵺の目 ぬえから探索者へのプレゼント。いつでも貴方を見守っている。 【効果】 1:所持しているとどのシナリオにおいても<孤独>による恐怖が和らぐ。例:一人でいることに対するSANcなどがなくなる。 突然変なところに一人できたことによるSANcなんかは普通に発生する。 2:ニャルラトホテプとの接触、交渉の際、わずかに好印象を得られる。これが吉と出るか凶と出るかは不明。 3:上記に加えて、HOごとに以下の追加効果。 HO:狐:回避に+20%/又は芸術:嘘※1に+20% ※1:芸術:嘘...成功すれば相手の心理学に-30%で判定を行わせることができる 🐺通過シナリオ 🔎ヤドリギあやかし探偵社 ・第一話:件の如しと言いますが ・第二話:シーサーペント・ディストーション ・第三話:氷椛 ・第四話:逢魔時怪士奇憚 →生還 ■簡易用■ 宝来 怜依(ほうらい れい)(男) 職業:探偵社の職員 年齢:20 PL: STR:10  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:18  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:90 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]