タイトル:赤頭巾獣ドール【お伽話モチーフ】 キャラクター名:ベスティア・ディソーダ― 種族: 享年:10 髪の色:金  / 瞳の色:赤  / 肌の色:黄色 身長:135 体重:NoDeta ポジション: クラス: ロマネスク / バロック 初期配置:煉獄 行動値:15 ■パーソナルデータ■ 暗示:秘匿データ [記憶のカケラ] 内容 銃声     その音が響くと、誰かが死んだ。次に死ぬのは自分かもしれない。その恐怖が、恐れが、私の原動力になった。 秘匿 秘匿 秘匿 秘匿 [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 □□□□ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) アリス   への 恋心 □□□□ 自傷行動(戦闘開始時と終了時に1つずつ、あなたはパーツを選んで損傷する) シエラ   への 友情 □□□□ 共鳴依存(セッション終了時、対象の方が損傷しているパーツの数が多い場合、対象の損傷数と同じになるようパーツを選び損傷させなければならない)       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   0   0   2 サブクラス   0   2   0 ボーナス 寵愛       1 =合計=   0   3   3 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名     : タイミング : コスト : 射程: 効果 [ポジション]  白貌の死化粧      : オート   : なし  : 効果: 頭部位にある損傷したパーツのマニューバをそのまま使用して良い。 [メインクラス] 機械仕掛けの聖女    : オート   : なし  : 自身: このマニューバを獲得した際、追加で『スカプラリオ』を1つ獲得する。更に『装備部位が胴のアクションタイミングではない改造パーツ』を1つ獲得する。自身が獲得している『エンバーミング』のコストを1減少してもよい(最低1)。自身が『調律』を獲得している際、損傷した『改造パーツ』のマニューバをそのまま使用してもよい。【赤頭巾(スカプラリオ)/ノーパン(ボディスーツ)】 [メインクラス] 時計仕掛け       : オート   : なし  : 自身: このスキルを習得した際、Lv3改造パーツを追加で1つ獲得する。<キャンサー獲得> [サブクラス]  猛獣          : オート   : なし  : 自身: このスキルを習得した際、『セイバートゥース』『かぎづめ』の強化パーツを獲得する。更にこの効果で獲得した攻撃マニューバに『爆発』を追加する。 [サブクラス]  歪極          : オート   : なし  : 自身: このスキルを習得した際、Lv3変異パーツを追加で1つ獲得する。【余分な改造 】獲得 [メインクラス] 戦術人形        : オート   : なし  : 自身: このマニューバを獲得した際、『レベル1か2の武装パーツ』を2つ獲得する。【反撃の爪(仕込みナイフ<腕>)/獣爪の盾(合金トランク<腕>)】獲得 [ポジション]  好奇心旺盛       : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1。自身の行動判定において1度の判定につき1回、判定を振り直してもよい。更に行動判定において大成功した際、追加で任意の未練から狂気点を1減少させてよい。 [メインクラス] 舞姫          : オート   : なし  : 自身: 射程『自身』のスキルで最大行動値が上昇したターン、自身が行う攻撃判定の出目+1。 []                  : オート   :    :   : [頭]      のうみそ        : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+2 [頭]      めだま         : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      あご          : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [頭]      ばけもの        : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1。自身が『レベル3変異パーツ』を獲得している際、追加で最大行動値+1。 [頭]      噛み付き(セイバートゥース)  : アクション : 2   : 0  : 肉弾2+爆発 [頭]      wi-fi(アンテナ)      : オート   : なし  : 自身: 1ターンに1度、コストの代わりに加えられる狂気点1点を無効化する。 [頭]      キリングドール     : オート   : なし  : 自身: ラピッドタイミングで使用する攻撃マニューバの攻撃判定においてダメージ+1。自身が獲得している『移動マニューバ』のコストを常に1減少してもよい(最低1)。このマニューバを獲得した際、追加で『アサシンブレード』を獲得する。更に自身が手駒を完全解体した際、もしくは攻撃判定において大成功した際、使用済みの『アサシンブレード』を再使用可能にしてもよい。自身が『ジャンクパーツ』を獲得している際、最大行動値+3。更に攻撃判定において出目+1してもよい。 [頭]      余分な改造       : オート   : なし  : 自身: このマニューバを習得した際、『レベル1か2の変異パーツ』を2つ獲得する。【つるつる<胴>/獣の腕(余分な腕)】獲得 [頭]      親友の声(歌う骸骨)   : オート   : なし  : 自身: 肉弾・白兵攻撃の攻撃判定において出目+1してもよい。 [頭]      ★血塗れフード【宝物】 : オート   : -   : -  : 真っ赤に染まった頭巾。ボロボロに汚れているが大切なモノ…。 []                  : オート   :    :   : [腕]      かた          : アクション : 4   : 自身: 移動1 [腕]      うで          : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      こぶし         : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      かぎづめ        : アクション : 2   : 0  : 肉弾2+爆発 [腕]      獣の腕(余分な腕)    : ラピッド  : 0   : 自身: 『アクション』マニューバ1つを『ラピッド』として使用可能。 [腕]      反撃の爪(仕込みナイフ)  : ラピッド  : 効果  : 0  : コストとしてこのパーツを損傷させる。自身に攻撃を宣言した対象に使用可能。白兵攻撃2+切断、攻撃判定の出目+1。 [腕]      獣爪の盾(合金トランク)   : ダメージ  : 0   : 自身: 防御1+『爆発』無効化 []                  : オート   :    :   : [胴]      せぼね         : アクション : 1   : 自身: 同ターン内の次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1(最低0)する。 [胴]      はらわた        : オート   : なし  : なし: なし [胴]      はらわた        : オート   : なし  : なし: なし [胴]      赤頭巾(スカプラリオ)    : オート   : なし  : 自身: 自身が獲得している『防御』を持つ『オートタイミングではないマニューバ』の『防御』の効果量を常に+1してもよい。自身が『カルマプロセッサ』を獲得している際、追加で最大行動値+2。更に自身が獲得している『カルマプロセッサ』が損傷した際、追加で任意の未練から狂気点1点減らしてもよい。自身が『アンテナ』を獲得している際、追加で肉弾・白兵攻撃の最大射程を+1してもよい。 [胴]      ノーパン(ボディスーツ)   : ジャッジ  : 0   : 自身: 肉弾・白兵攻撃にのみ使用可能。支援。 [胴]      つるつる        : ダメージ  : 0   : 自身: 防御1+『切断』無効化 [胴]      ★壊れた部品【宝物】  : オート   : -   : -  : 狼君のチワワ。 []                  : オート   :    :   : [脚]      ほね          : アクション : 3   : 0  : 移動1 [脚]      ほね          : アクション : 3   : 0  : 移動1 [脚]      あし          : ジャッジ  : 1   : 0  : 妨害1 [脚]      血肉再生(ジャンクパーツ)  : オート   : なし  : 自身: このパーツが損傷されず戦闘終了した際、このマニューバが装備された箇所の基本パーツを全て損傷前の状態に戻す。 [脚]      機敏(こつこつ)     : オート   : なし  : 自身: 『ほね』のコストを1減少させてよい。更に『名称に"ほね"を含む攻撃マニューバ』のダメージを+1してもよい。 [脚]      アサシンブレード    : ラピッド  : 2   : 0  : 白兵2+連撃1 [脚]      キャンサー       : オート   : なし  : 自身: 脚部のみ常に防御1。移動に成功した際、移動前か移動後のエリアに居る対象に白兵・肉弾攻撃マニューバ1つを『ラピッド』で使用可能。 []                  : オート   :    :   : ■その他■ 寵愛点:24点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     17点( 17 /  )     『wonderland apoptosis』第一話クリア! 1    -10点( -10 /  )     変異+1【強化骨格】獲得! 2     17点( 17 /  )     『wonderland apoptosis』第二話クリア! 3    -10点( -10 /  )     歪極【余分な改造(つるつる<胴>/獣の腕(余分な腕))】獲得! 4    -10点( -10 /  )     戦術人形【反撃の爪(仕込みナイフ<腕>)/獣爪の盾(合金トランク<腕>)】獲得! 5     21点( 21 /  )     『wonderland apoptosis』第三話クリア! 6    -10点( -10 /  )     『好奇心旺盛』獲得! 7    -10点( -10 /  )     『舞姫』獲得! 8     -1点( -1 /  )     『強化骨格』→『歌う骸骨』変更 9     20点( 20 /  )     『wonderland apoptosis』第四話クリア! メモ: ポジション:イノセント ベスティア(伊/獣) ディソーダ―(英/騒乱・無秩序) 戦闘の為に作成されたイノセント。 遊撃を主目的とした近接型のドールとして開発された。 奇襲を得意とし、敵や味方の攻撃に合わせて素早く攻撃する。 成長メモ ◆(寵愛10)変異+1【強化骨格】 ◆(寵愛10)歪極【余分な改造(つるつる<胴>/脊髄反射(余分な腕))】 ◆(寵愛10)戦術人形【仕込みナイフ<腕>/合金トランク<腕>】 ◆(寵愛10)好奇心旺盛 ◆(寵愛10)舞姫 ◆(寵愛 1)強化骨格→歌う骸骨 ◆(寵愛10)改造+1【カルマプロセッサ】  (寵愛 1)かいぶつ→あしなが ◆(寵愛10)数多の手管 ◆(寵愛10)欠落した羞恥心 ◆(寵愛10)獣脚(多脚機巧)【強襲(はりつき)/筋線維再生(余分な足)】 ボツ記憶の欠片 切り傷:切り傷や生傷が絶えなかった。常に体のどこかしらに怪我を負っていた。それは過酷な環境のせいでもあるし、痛めつけるヤツが居たからでもある…。