タイトル:Glen Lish Balblair キャラクター名:グレン゠リッシュ・バルブレア 職業:マフィア構成員 年齢:30歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:暗い焦茶 / 瞳の色:オリンピアグリーン / 肌の色:健康的 身長:178cm 体重:67kg ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:84/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  17  18   9  14  13  19  14  17 成長等 他修正 =合計=  12  13  17  18   9  14  13  19  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%  ●《鍵開け》 61%   《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》15%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  44% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   80%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  60%   《製作()》  5% ●《操縦(船舶)》75%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》     15% ●《値切り》  6%   ●《母国語(日本語)》50%  ●《母国語(英語)》60% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(手品)》  40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称            成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 M1911(コルトガバメント)   80 1D10+2    15m    1回    7    8 / 故障ナンバー100 ※45口径オートマチック参照 十四年式拳銃          80 1D10     15m    2回    8    9 / 故障ナンバー98 ※ルガーP08参照 ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 M1911(コルトガバメント)    1   0   銃ディーラーから自前で購入したもの 十四年式拳銃           1   0   父から託された形見、父が諜報活動時に日本兵から奪ったもの 弾薬               1   0   十四年式拳銃の弾薬は定期的に違法取引しているが、予備は少ない アニバーサリーリング       1   0   左手薬指に着けている、シャーネからの贈り物 財布               1   0   あまり大金は入れていない キーケース            1   0   車の鍵、HO1ファミリー拠点の鍵、マランツァーノ拠点の鍵 トランプ             1   0   二組持っている、片方はイカサマ用 イタリア硬貨           1   0   形見代わりに母親の財布から持って行った、たまに手品に使う ハンカチ             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ₂₀₂₃.₁₂.₀₄   𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂   Aconite:re   𝗛𝗢𝟮   あなたはHO1の補佐兼親友だ。   HO1から兄弟のように信頼されている。   20代後半~30代前半 ---| 𝗢𝗖𝗖𝗨𝗣𝗔𝗧𝗜𝗢𝗡 |------------------------------------- クトゥルフ神話TRPG「Aconite:re」探索者作成項目準拠 職業技能のみクトゥルフ2020「犯罪者」を参考に取得 ・職業技能ポイント  └ [EDU×20] ・職業技能  └ ☑隠密→隠れる ☐心理学 ☑目星 ☐対人関係技能→交渉技能    ☑鍵開け ☐鑑定 ☑機械修理 ☑接近戦闘    ☑射撃→拳銃 ☐手さばき ☐変装 ・必須技能  └ ☑戦闘技能 ・使う場面がある技能  └ ☑聞き耳 ☐ナビゲート ☑操縦(船舶)    ☑運転(自動車) ☐歴史 ☑図書館 ☑鍵開け    ☑水泳 ☐サブマシンガン ☑芸術(一発芸) ---| 𝗣𝗘𝗥𝗦𝗢𝗡𝗔𝗟 𝗗𝗔𝗧𝗔 |--------------------------------- 𝗡𝗔𝗠𝗘 - グレン゠リッシュ・バルブレア( Glen Lish Balblair ) 一人称 | オレ、僕 二人称 | 君、お前、呼び捨て、名前+敬称 誕生日 | 不明 星座  | 不明 血液型 | A型 𝗖𝗖𝗙𝗢𝗟𝗜𝗔 𝗖𝗢𝗟𝗢𝗥𝗖𝗢𝗗𝗘 - #94D223 ---| 𝗣𝗥𝗢𝗙𝗜𝗟𝗘 |-------------------------------------------- 柔和で誰に対しても平等に態度を崩さない、生真面目そうな男性。 ファミリー内では料理係を買って出る他、トランプマジックを披露するなど手先の器用さが窺える。 HO1は親友、HO3は父のような存在、HO4は実の妹のように思っている。 基本的に丁寧な口調で、相手より下手に出たり女性を尊重するような言動が目立つが、その実冷血で口達者という外見とは相反する側面も持ち合わせている。特に危害を加える外部の人間への仕打ちは酷い。 ファミリーへの忠誠心や愚直な精神などは全く無いが、ただ彼らを家族と認識して害を成す者に制裁を行っているという認識。危害を加える者、情報を横流しする者、利益を掠め取る者は羽虫の一匹だろうと許さない。 バイセクシュアルで女性も男性も平等に恋愛対象として認識している。 愛情深い人間故に、自分が特別心を許したファミリーの仲間に対しても甘い言葉をかける傾向がある。 とはいえ、それが本心か否かは彼のみぞ知る事実だろう。 普段はカジノディーラーとして夜のニューヨークへと消えてゆく。 しかしそこでは膨大な金銭が動いており、常連の資産家や国の官僚のイカサマ行為に一役買っているというもの。経営者からの給料は勿論のこと、常連からの収賄金により彼の生活は成り立っている。  𝟭 . HO1ファミリー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 父にイタリア人、母に日本人を持つイタリア系日本人の男性。 ファミリーの幹部としてHO1の傍に付いている。 HO1とロバートとは親しい仲にあり、よく酒の席を共にしている。 五年前、とあるファミリーから命を狙われていたところをHO1に救われている。 後に聞いた話によると、父が彼らとの間に因縁を持っていたようで、両親はグレンが家を出た数分後に見計らったかのように無残に射殺されたらしい。  𝟮 . マランツァーノファミリー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――というのは、全てファミリーを欺くための台本に過ぎない。 彼の真の忠誠はシャーネ・マランツァーノの下にある。 役職は幹部。優秀な構成員として彼女に重宝され、周囲からは「ケイ」と呼ばれ信頼を置かれている。 命の恩人であるユアン、故郷を同じくするクロエとは特に仲が良く、スパイとしてHO1ファミリーに潜入する前はグレンの作った料理を囲みながら酒を嗜むことも多かった。 こちらからのアプローチを「冗談はよしてくれよ」と躱す彼らも、今では懐かしい。 五年前のあの日、シャーネから一つの銀色の指輪を渡された。内側にアメジストの宝石が埋め込まれた高価な品だ。 それはアニバーサリーリングであったが、決して愛の誓いなどではなく、ただシャーネ・マランツァーノという神への忠誠であり契約なのだということを理解した。 誓いを立てる相手を見誤るな――と。  𝟯 . 過去  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彼の本名は「桐島京司(キリシマ-ケイジ)」、元日本国民である。 父は日本のスパイであり、隠匿された諜報組織の中でも傑出した存在であった。 父は長きに亘りイタリアの地で諜報活動を行っていたが、後にそこで出会ったイタリア人の母に一目惚れをし日本に帰国している。スパイを引退した彼は普通の家庭を築き、幸せに暮らしていた。 しかし、そんな幸せも長くは続かない。父がかつて所属していた諜報機関が解体されたのだ。 芋ずる式で引き抜かれた情報には父の名前もあり、非合法下にあった機関員たちの存在は死刑という形で幕を閉じた。 その後、桐島母子は身を隠すためにアメリカへと渡米する。 移民嫌悪により定住を得られなかった二人を拾ったのはとあるマフィアの構成員。だが、温情の先にあったのは尋問であった。 桐島父がまだ諜報活動を行っていた頃、他国へ漏洩させた情報により彼らの人生は一変したという。 一向に口を割らない母を易々と殺した構成員たちは、母が逃がし損ねた京司を尋問という名ばかりの拷問にかけた。 数時間後、構成員たちの隙を見て逃げ出した彼はニューヨークの裏路地を駆けた。 父親の真似事だったかもしれない。それでも、生き延びた先にあったのは楽園だった。 桐島少年はユアン・グラントによって命を救われる。 この時、彼は齢15であった。  𝟰 . HO1との関係  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ HO1とは以前より酒の席を共にする友人であった。 出会いはよく覚えている。彼の端正な顔立ちに気を取られ、酒が進んでいないことを店主に指摘されたからだ。 いつもの調子で容姿端麗さを口説けば、言われ慣れているとでも言うように軽くあしらわれたのはいい思い出だ。 彼との他愛のない話は心地良く楽しかった。それとも、それも彼らのファミリーを欺くための布石だっただろうか。 その日もHO1といつもの酒場で落ち合う約束をした。 転がり込むように店の扉を開け、真っ直ぐにHO1の座るカウンターへと向かった。彼はこちらの傷だらけの様相に目を丸くしていたが、謝罪と共に「今日は一緒には飲めない」ことを告げると身を案じてくれた。 しかし、数分もしないうちに黒服に帽子を目深に被った男たちが現れ、こちらを取り囲んだかと思えば拳銃を向ける。 両手を耳元まで掲げ、視線を落とし、額から冷たい汗が伝うのを感じていれば、聞こえてきたのはHO1が男たちを諫める声だった。 彼らが何を話しているかまでは聞き取れなかったが、数回のやり取りの後に開放され、店から出て行ったのが窺えた。 後に彼は傷の手当も含め、帰る場所を失った自分をファミリーに迎え入れてくれた。 計画は滞りなく進んだ。そう思ったはずなのに、店を後にする足は厭に重かった。 ---| 𝗦𝗞𝗜𝗟𝗟𝗦 𝗖𝗢𝗠𝗣𝗟𝗘𝗠𝗘𝗡𝗧 |------------------------- 回避  :隠密行動に長け、危機管理能力が高い 拳銃  :元スパイだった父から使い方を教わった 応急手当:ユアンからある程度の知識を教えてもらっている 鍵開け :父からスパイの何たるかを教わったため 隠れる :※鍵開け同様の理由 聞き耳 :長い間スパイとして行動しているため、潜伏時の物音には耳聡い 運転  :父の影響で幼い頃から車に興味があり、且つ空間把握能力に長けている 水泳  :※鍵開け同様の理由 母国語 :日本よりアメリカに滞在している年月の方が長くなってしまったため、英語より日本語が低い 芸術  :趣味であると同時に人を欺くためにも使用、トランプゲームではイカサマを得意とする ・ハウスルール  └ 母国語:日本語(50)/母国語:英語(60) ・ハンドアウト補正  └ 初期値50 / 運転:自動車(20+30)/操縦:船舶(1+49) ---| 𝗦𝗘𝗥𝗜𝗙 𝗦𝗔𝗠𝗣𝗟𝗘 |------------------------------------ 「僕はグレン、グレン・バルブレア。どうぞよろしく」 「おっと、先に手を出したのはそちらさんだろう?生憎、躾がなっていないもので、手が悪いんだ」 「我らが高潔なるボス、この命は御身のために。どのような命でも受けましょう」 「勝利の快感と金への欲望、敗北の味と搾取への恐怖」 「ここはそういう場所です。場所はお間違いないですか、ミスター?」 「愛する友人を口説くのはダメ?……そうか。とても悲しい、オレは死んでしまうかもしれない…」 「ユアンは優しいね……いや、昔から。でも、周りを見過ぎて己を顧みないから」 「今日はクロエのためにオレがおにぎりを作ろう!大丈夫、日本の米だ。何も不満はないだろう?」 「鼠?ああ、それなら早く始末した方が良い。倉庫の小麦袋を齧られても知らないぞ」 「悪いね、情報は全部外だ。オレを殺してどうする?戦車にでも繋げて引き摺り回すか?」 「……そんな顔をしないでくれ。流石のオレも、好きな女を泣かせる趣味はないんだ」 ---| 𝗠𝗘𝗠𝗢 / HO1ファミリー内での偽装情報 |----------  ▪ 名前  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「グレン゠リッシュ・バルブレア」という名は偽名である。 本来の彼の名は「桐島京司」。 マランツァーノファミリーではこちらで通っている。  ▪ 家族構成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 父がイタリア人で母は日本人だった、というのは嘘だ。 本来は父が日本人、母がイタリア人のイタリア系日本人である。 自身の出自を欺くために家系の情報を偽っている。  ▪ ファミリーへの所属経緯  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 父が別のシマのファミリーと何らかの因縁を持っていた、自分が外出した隙を狙い両親は射殺された――というのは嘘だ。 既に父は日本で死刑にかけられた後であり、例のファミリーは当時スパイであった父が情報を流出させたことで以前までの生活が崩壊した人々である。また、母とグレン少年は、外国からの移民嫌悪により定住を得られず苦しんでいたところを例のファミリーから声を掛けられ受け入れられた。実際は受け入れられたのではなく、父についての尋問を行うためである。 この後、母がグレンを逃がす形で拘束され殺害。後にグレンも逃げ切れず拷問を受けている。 ここでの真実は「父の因縁のせいで拷問にかけられ、耳と手に傷を負った」ということだけである。 真にグレンの命を救ったのは、HO1ではなくマランツァーノファミリーだ。 また、グレンを追い脅しに来た黒服の男たちは、マランツァーノファミリーを経由してグレン本人が仕向けた外部の人間たちであり、これらは全てHO1に取り入るために作られた寸劇に過ぎない。  ▪ アニバーサリーリング  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 父親の形見の結婚指輪だと説明しているが、これも嘘である。 本来は五年前、スパイとしてHO1ファミリーに潜伏する前に贈られたシャーネからのプレゼントだ。  ▪ HO1への情  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ここでの唯一の真実は、グレンがHO1に一目惚れをしているというただ一点だろう。 恐らくその感情は死ぬまで変わることはないし、誰に伝えることもない。 関係性を問われれば「彼は唯一無二の親友で命の恩人だ」と語る。 ---| 𝗡𝗔𝗠𝗘 |------------------------------------------------ グレン ─ スコッチウイスキーのザ・グレンリベットから   グレンのカラーリングが緑系なのは、グレンリベットのラベルカラーイメージ   また、グレンリベットは密造酒時代のウイスキーをトリビュートしたものである リッシュ ─ スコッチウイスキーのクライヌリッシュから   ラベルに描かれている猫はハイランドタイガーというハイランド山中に生息する猫   マランツァーノの合言葉が猫関係であることから関連 バルブレア ─ スコッチウイスキーのバルブレアから ---| 𝗜𝗠𝗔𝗚𝗘 𝗦𝗢𝗡𝗚 |-------------------------------------- ・DOUBLE / MAGIC OF LiFE https://www.youtube.com/watch?v=GHDhGuqSmIs ・ライアーダンス / DECO*27 𝗖𝗼𝘃𝗲𝗿|いかさん https://www.youtube.com/watch?v=HVqIuwW46Ns ・マフィア / wotaku 𝗖𝗼𝘃𝗲𝗿|いゔどっと https://www.youtube.com/watch?v=pZYwzeyQ0SA ---| 𝗥𝗘𝗟𝗔𝗧𝗜𝗢𝗡𝗦𝗛𝗜𝗣 |----------------------------------- ・エドワルド・フェニーチェ( PL:尚美 ) 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢|Aconite:re / HO1 呼び方:エディ、エドワルド 関係性:親友、補佐 https://charasheet.vampire-blood.net/4631448 ・アルバート・デ・チェリエ( PL:犬鳴 ) 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢|Aconite:re / HO3 呼び方:アル、アルバート 関係性:ファミリー https://charaeno.com/6th/EQxo96AKVeDG1SSkoWuCA ・ルーナ・ガルシア( PL:濃 ) 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢|Aconite:re / HO4 呼び方:ルーナ 関係性:疑似兄妹? https://iachara.com/view/5800164 ---| 𝗦𝗖𝗘𝗡𝗔𝗥𝗜𝗢 𝗣𝗟𝗔𝗬𝗘𝗗 |------------------------------ ・𝟮𝟬𝟮𝟰.𝟬𝟭.𝟮𝟱 Aconite:re  𝗞𝗣 ヘクター  全生還 ・𝟮𝟬𝟮𝟰.𝟬𝟭.𝟮𝟵 ゆっくりしていってね  𝗞𝗣 ヘクター  全生還 ・𝟮𝟬𝟮𝟰.𝟬𝟮.𝟭𝟴 午前12時の消息  𝗞𝗣 やぎ / KPC  エンドB ・𝟮𝟬𝟮𝟰.𝟬𝟯.𝟬𝟵 The Hog Game  𝗞𝗣 濃  エンドA ---| 𝗦𝗘𝗖𝗥𝗘𝗖𝗬 |------------------------------------------- 𝗛𝗢𝟮 あなたはマランツァーノファミリーのスパイだ。スパイとして入ったのは、5年前となる。 自分のファミリーに忠誠を誓っているが、HO1と長く過ごし、自分の行為に心を痛み始めてしまった。 ファミリーへの忠誠、HO1への信頼。どちらについていけばいいのか。 そんな間に挟まれ、日々葛藤している。 密造酒を流すため、スパイとして潜入しているこのファミリーのシマにある、個人経営の店とその場所を伝えたのはあなただ。 【 技能 】 ・あらゆる乗り物の操縦に長けている <運転(自動車)><操縦(船舶)>の初期値を50とする。 【 合言葉 】 マランツァーノファミリーで使用する合言葉が存在する。 部屋に入る際、仲間であることの確認で使用される。 扉を2回ノックしながら、「ノック、ノック」と口にする。 「:ノック、ノック」 「:どなた?」 「:猫」 「:どこの猫?」 「:ろくでなしの猫」 「:聞いたことないな」 「:なにぶん...ろくでなしなものでして」 ======================== 【 NPC情報 】 ❏ シャーネ・マランツァーノ マランツァーノファミリーのドン。女性だ。 自分はマランツァーノファミリーに長年いるが、彼女の容姿は老いを知らぬかのように、変わらない。 ここ5年間、一度も姿を見ていない。 ❏ キース・ルノアータ マランツァーノファミリーの構成員。 情報をもらいに訪れる男。彼と接触するときは、いつもより警戒しなければならないだろう。 いつも変わらぬ笑顔で、何を考えているのかわかりにくい。 ここ5年間、マランツァーノファミリーの構成員とは、彼以外とはほぼ接触していない。 ❏ ユアン・グラント マランツァーノファミリーの幹部。 博識で、特に医学に長けている。人柄が良く仲間想いで、周りからの信頼は厚い。 ほとんど構成員と接触しない5年間ではあるが、足が付かない程度に連絡し合っていた仲だ。 ただ、一か月ほど前から連絡が付かない。 ❏ クロエ・毛利 マランツァーノファミリーの構成員兼ユアンの補佐。 忠誠心が高く、ユアンを上司としてとても慕っているようだ。小柄な体で、隠密行動に長けている。 ❏ マリアーノ・ヴァイオ マランツァーノファミリーの構成員。 新入りのためあまり面識はない。ユアン経由で紹介された人物だ。 人見知りで、ひねくれた性格のように感じる。 ❏ エディ・サザーランド マランツァーノファミリー構成員。 マイペースでのんびりとした性格。 ユアンと幼馴染らしく、彼と一緒にいるところをよく見かけていた。 ■簡易用■ グレン゠リッシュ・バルブレア(男) 職業:マフィア構成員 年齢:30歳 PL: STR:12  DEX:18  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:9  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:84 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]