タイトル:あこにⅡHO6 キャラクター名:シャノン・シンシア-Shannon Sincere 職業:新聞記者 年齢:28 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:9 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   7  10  16  15  10  16  15   9  11 成長等        +1 他修正 =合計=   9   7  11  16  15  10  16  15   9  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  45%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》    15%  ●《説得》        20%  《値切り》  5%   ●《母国語(英語)》80%  ●《ほかの言語(中国語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1% ●《歴史》     55%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 メモ帳               1   0   何度も落としているので、汚れてボロついている。 ボイスレコーダー付ボールペン    1   0   同僚にもらってから大事にしている。 プラチナのネックレス        1   0   妹が20歳のお祝いの時に贈ったもの。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ジャーナリスト(2015)ベース 職業技能ポイント:[EDU*20] 特記:[真実が隠蔽された報道を目ざとく見分ける事ができる。] 特徴表:[格闘センスの持ち主/素手の戦闘技能が基本成功率50%になる。] 【ポピー-Corn poppy】 花言葉(一般):いたわり、思いやり、恋の予感、陽気で優しい 花言葉(西洋):oblivion(忘却)、sleep(眠り)、imagination(想像力) 花言葉(色別):慰め・感謝(赤)、眠り・忘却(白) 学名:Papaver rhoeas(パパウェル・ロエアス) 和名:雛芥子(ヒナゲシ) 別名:虞美人草(グビジンソウ)、ポピー、コクリコ、シャーレイポピー 誕生花:2月23日(ヒナゲシ)、3月2日・3月4日(アイスランド) 由来(花名):属名は、ラテン語の「papa(粥)」が語源となる。 お粥に催眠作用のあるケシ属の乳汁を加え、幼児を眠らせていたことが由来。 由来(花言葉):「慰め」「労わり」は、豊穣の神デメテルの娘ベルセポネが、 冥界の王ハデスにより略奪されたことで、悲しみで眠りにもつけなくなる。 そんなデメテルを労わるため、眠りの神ヒュプノスが渡した花がポピーだった。 おかげで心の平静を取り戻し眠れるようになったというギリシャ神話に由来する。 【シンシア-Sincere】 「誠実な」「心からの」という意味の英単語「Sincere」の片仮名表記。 「Sincere」が名字または男性名、「Cynthia」が女性名とされている。 「Cynthia」は月の女神アルテミスの別名キュンティアーの英語読み。 アルテミスは月の女神なので「月」の意味でも使われる。 【性格】 好奇心旺盛で明朗快活、盛り上がること、もしくは騒がしいことに目がない。 自分だけではなく、それを他人と共有して楽しむことを信念としているが、 自分を慢心、過信して周りを巻き込む一面があり、ドジっぽい幼稚さを加速している。 その天真爛漫さによる失敗はあるが、1度決めたら諦めない芯の固さもあり、 正義感や責任感の強さは人一倍で、特に家族や友人は自分より優先しがち。 しかしその分、失敗や挫折にも人一倍以上に抱え込んでしまうところがある。 また、頭より身体を動かすことを好んでいるのに対して、体力と筋力が比較的少ないため、 暇を持て余したり、疲れたりすると、すぐに寝てしまおうとする居眠り癖がある。 【過去】 幼少期の頃はイタズラ好きで、興味を持ったことにはすぐ手を出していた。 好奇心で猪突猛進して街中を駆け回り、歯止めが効かなくなった姉を、 柔軟にブレーキをかけつつ、時には一緒になって暴れてくるのが実妹であった。 どんなことがあっても、最後は決まって顔を見合わせ、腹を抱えて笑い合う、 そんな仲のよい姉妹のことを、両親は𠮟り呆れながらも目にかけていた。 10歳を迎えた年の夏、ちょっとした喧嘩によって、妹が大怪我を負う事故が起きてしまう。 夢中になると周りが見えなくなってしまう性格が原因で、大切な人を傷つけてしまった。 その出来事を深く後悔したことが、彼女の人生で始めのターニングポイントとなる。 以来、妹を思い浮かべながら、他者を労わり思いやることを意識するようになっていくが、 それと同時に、他人のために自分の力を使いたいという正義感が増していき、 将来を考える時期になれば、進路は迷わず「警察官」と決めることになる。 【経歴】 将来の夢へひたむきな姿は、周囲の心を動かすほど情熱的だった。 運動神経の俊敏性には自信があったが、机に向かうことは苦手で、それでも必死に勉強した。 だが、結果として、彼女が婦人警官として就任することは無かった。 法的・実務的知識が及ばなかった、身体的特徴が警察として相応しくないと判断された、 理由は色々あるだろうが、確かな真実は、夢に破れ挫折してしまったということだ。 費やした時間、自分への絶望感、それらが渦巻いて魂が抜けたかのように虚脱状態が続いた。 しかし、そこを支えてくれた、また、立ち上がらせてくれたのが妹だったのだ。 「貴方は優しすぎるから、たとえ悪人でも救おうとするでしょう。」 「だから法の裁きを入れて、牢屋にぶち込むような仕事なんて向いてないわ。」 「まさか、貴方に出来ることが、それだけだなんて思ってないでしょうね?」 そう言って、彼女は口角と眉尻を上げながら、冗談交じりに笑っていた。 ※以下シナリオネタバレ ●AconiteⅡ HO6残存者 【新聞記者について】 25歳の年、激しい就職活動を経て、唯一内定をもらうことが叶った、恩のある職場である。 相変わらず長時間身動きができないこと、書類を捌くことは苦手で、机の上は常に散らかっているが、 容姿を駆使して情報をごねたり、誤魔化しの口巧者と逃げ足の早さを活かして、なんとか務めている。 寧ろ天職ではないかと言われるが、とにかくどんな形でも誰かの役に立てることを誇らしく思っている。 ジョシュとは、知り合った当初の第一印象が悪く、馬が合わずに小競り合いが絶えなかったが、 数十回のぶつかり合いを経て、互いの信頼感が深まり、皮肉を言い合えるほどの気の置けない仲となった。 そんなジョシュとクレアが親しくなっていることを知り、始めは妹が大事なあまりやきもきしていた。 しかしあの日から「自分の幸せはクレアの幸せ」という思想があるため、いずれ二人を見守るようになり、 今では家族ぐるみで過ごすことが、彼女の生き甲斐となっていった。 【「夏の熱いあの日」を経て】 何度も頭を下げて謝りに来てくれた警官の彼女を思えば、心が痛んでしょうがない。 彼女は何も悪くない、悪いのは人殺しのマフィアだ、そして奴らを野放しにできる世界だ。 なんて言えば簡単だが、何よりも私自身がいちばん弱いのかもしれない。 一丁前に正義を掲げて目指した夢は、力が及ばず崩れ落ち、あげくに引き籠るような脆弱者。 彼女たちは警察官としてやるべきことをしたはずだ、私にはとやかく言える筋合いも、権利もないのだ。 だけど、今でも彼女たちを見かけるたびに、胸の高鳴りが、憧憬の念が、とどまることを知らない。 もし、私が、警察官として生きることができていたなら、妹を護ることができる力があったなら。 .........私は、なんて傲慢な人間なのだろう。 それを隠すため、顔色を窺う周囲には、いつも通り明るく振る舞った。 特にジョシュは、変な心配をかけないように、笑顔を絶やさず過ごし続けた。 でもこれが通用するのは、きっと時間の問題だ、私にはまだ、クレアが必要だ。 クレアの幸せを一番に思うのであれば、きっと健気に笑っている方が正しい、そう信じている。 ■簡易用■ シャノン・シンシア-Shannon Sincere(女) 職業:新聞記者 年齢:28 PL: STR:9  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:15  POW:11  幸 運:55 SIZ:10 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:9  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]