タイトル:水科 瑠架 キャラクター名:水科 瑠架(みずしな るか) 職業:刑事 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:182 体重:56 ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:77/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  16  13  12  17  12  18  16  16 成長等               6 他修正 =合計=  14  14  16  13  18  17  12  18  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%  ●《キック》  74%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》70%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%   《英語》90% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃(38口径)   80 1d10         1R2回   6発     / 故障ナンバー99                                  / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 財布      1   0 警察手帳    1   0 スマホ     1   0 筆記用具    1   0 飴       1   0   糖分         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼通過シナリオ リバースリバースリバース:エンドA全生還 ▼特徴表 2-9バイリンガル:日本以外の国で生活したことがある。EDU×5%を、最大3つまでの〈他の言語〉技能に割り振ることができる。 →そんな何カ国も覚えられるほど滞在していないと思うため英語のみ所得しました。アメリカに6歳まで滞在。両親は共に日本人。日曜日は教会に行ってたりはした、かも。 3-6俊敏:どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。〈回避〉の基本成功率はDEX×2ではなくDEX×5である。 →自分の身を守る術がないといけないからね。早朝のランニングは趣味。 ▼興味ポイント 〈キック〉ランニングが趣味なので足腰は鍛えられてるほう。 〈図書館〉学生時代に法律を覚えたりとか......元々本を読むのは嫌いじゃないんだ。 〈ナビゲート〉交番勤務の時に地図をよく見ていたので道案内は得意なんだ。 ▼本人について 名前の由来:天使→ルカによる福音書→るか 一人称とか:僕、君 誕生日:5/8 好きなもの:甘いもの。生クリームたっぷりのケーキが好き。ほら、やっぱり頭を使うと糖分がほしいから、さ。 嫌いなもの:苦いもの。僕、こども舌なんだよね。 ▼ハンドアウト HO4 天使 天使であるが、神様ではない。 あなたは誰もが羨むような、端正な顔立ちをした刑事だ。 前の部署で、HO3とバディを組んでいた。 あなたは信じたい。信じてあげたい。せめて、自分だけでも。 ▼経歴 大学卒(22)多分法学部→警察学校(23)→交番勤務等→25歳で刑事に→捜査第二課(2-3年いた)→捜査第一課(now)2年目の秋って感じ。 特別なりたいものもなかった。ただ、大学で学んだことを活かせたら良かった。 警察学校でも法律を覚えたり勉強をすることはまあまあ好きだった。交番勤務では自分の受け持った地域のことを覚えることには楽しさを持っていた。(ナビゲートに関してはこの辺りの経験から) 今の仕事にやりがいを持つようになったのは25歳で刑事になってから。バディを組ませてもらって、人と一緒に仕事をするってことをちゃんと知った。辛い時は渚圭吾が気に掛けてご飯に誘ってくれたことも強い印象に残っている。 ▼HO3と渚圭吾について 過去にHO3と捜査第二課でバディを組み詐欺等を取り締まっていた。 現在は捜査第一課にいるもののHO3とは所属する班が異なるためバディは解消されている。 HO3とは警察学校からの同期ではあるが、特別仲が良い訳ではなかった。 仲良くなったきっかけとしては捜査第二課に配属され、バディとなり苦楽をともにするようになったこと、また、同僚の先輩である渚圭吾に誘われて3人でご飯を食べたりする中で仲良くなった。 渚圭吾の家族とは彼の自宅で何回か会ったことがある。HO3とともに独身である自分たちにちゃんとした飯を食え、と自宅に招いてくれたためである。娘は訪れる時間が夜遅いことが多いため寝ていることが多かったが、渚圭吾が娘を大事にしていたことは知っている。 *事前質問事項 1.あなたは、渚圭吾及びHO3とどのような関係でしたか。 ⇒元同僚で良い先輩で悩みとか相談できる仲。それは部署が変わっても変わらない。 2.あなたは今、渚圭吾のことをどう思っていますか。 ⇒ 尊敬できる先輩だと思っている。 3.あなた自身の思う、容姿以外の長所を教えてください。ないと思うのであれば、もちろんそれでも構いません。 ⇒生真面目。融通はききにくい、冗談もあまり通じない方。でも信頼はされることが多いかな、それが長所。 4.あなたにとって、『警察』とはなんですか。 ⇒やりがいのある仕事。それしか知らないってのはあるけど、辞めてまで大事にしたいものがあるか、って言われるとまだそんなものはない。 ■簡易用■ 水科 瑠架(みずしな るか)(男) 職業:刑事 年齢:30 PL: STR:14  DEX:13  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:18  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]