タイトル:塩 キャラクター名:蘆川 武利[あしかわ たけとし] 職業:浪人/本草学者 年齢:35 / 性別:男性 出身:横浜 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白め 身長:180cm 体重:75kg ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  12  17  16  14  13  16  13  12 成長等      1            1  -2 他修正 =合計=  11  11  12  17  16  15  11  16  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 31%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》21%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(洋菓子)》10%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     46%   《説得》   15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《オランダ語》20% ●《アイヌ語》 12%   《》       %    《》     % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》54%  《人類学》    1%   ●《生物学》    45%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 69%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   80 1d10+1d4+1 タッチ     1    -   20 / 銘:村群正(むらむらまさ)                                / ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考 鮭とば                   1   0   おやつ|魚の匂いがしないと抜けない(特徴表4-2(D)) アイヌ柄の印籠(常備薬、解毒剤入り)    1   0   自分のためにオットセイ漁をしてくれたLOVEアイヌ男が交易中、持参した印籠に木彫りをしてくれた。御守り。 LOVEアイヌ男の似顔絵            1   0   似顔絵を自分で描いて、ときどきオカズにしている。本草学者ゆえ、結構絵が上手い。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆設定|おちんちんポエム(パスワードは503) https://privatter.net/p/10159998 ◇職業 ・医者(基本るるぶ|P48)ベース  +2015|P15左上、信用に10%のボーナス(元幕府医官としての残り香) ・ほかの言語(ラテン語)→江戸時代なのでオランダ語に変更 ・精神分析→図書館(基本るるぶ|P48教授)に変更  ※精神科医じゃないので  ※心理学は、正しい処方をするため、鎮痛・幻覚作用のある薬や劇薬をヤバ利用する奴、あ~キマってんな~奴を見定めて処方するため必要 ・応急手当→目星(2010|P17水産業事業者)に変更  ※水産業事業者:オットセイ漁の加工業者 ◇ムスコ特徴表 2-3 一家伝来の宝刀 SIZ+1、CON+1 4-2(D) マニア・コレクター INT-2 (魚の匂いがしないと抜けない) →D特徴追加ポイント(1d6×10):2×10=20 ・図書館 10 ・生物学 10 ◇回避について:設定 横浜の旗本領に生まれた武家の息子で、幼少期より剣術の才があった。 水が流れるが如し足さばき、力より技を重視するテクニシャン剣道流派[鉾珍一刀流(ぽこちんいっとうりゅう)」にて免許皆伝を得る実力者だが、次第に娯楽で勉強していた本草学の方が有名になってしまい、幕府の医官として勤めるようになってからは彼が剣豪である事は大衆に忘れ去られていた。 オットセイちんたま漢方横領事件以降、浪人となり再び各地の剣道道場にて剣術を指南するようになってからは昔の実力を取り戻し、本草学だった男が何故あのような剣術を…と巷で噂されている。 ■簡易用■ 蘆川 武利[あしかわ たけとし](男性) 職業:浪人/本草学者 年齢:35 PL: STR:11  DEX:17  INT:11 アイデア:55 CON:11  APP:16  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]