タイトル:アイヴァン キャラクター名:アイヴァン 年齢:? 性別:? 髪の色:白 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:高:140cm長:280cm 体重:60 キャラクターレベル:16 Lv メインクラス :エクスプローラー サポートクラス:モンク (1レベル時:ニンジャ) 称号クラス: 種族:ベスティア ■ライフパス■ 出自:逃走/《ストライダー》を取得 境遇:天啓/ 目的:名誉/ ■能力値■ HP:165 MP:180 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   8  12   7   9   7   8 作成時   0   2   1   0   2   0   0 →合計 5点/5点 特徴    5   5  10     16  10   3 成長等     15  15     15       →合計 45点/LvUp分45点 =基本値= 14  30  38   7  42  17  11 ボーナス   4  10  12   2  14   5   3 メインクラス   0   1   2   0   2   0   0 サポートクラス  1   0   1   0   0   1   0 他修正   4   3   1  -1   6   1   1 =合計=   9  14  16   1  22   7   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  14   0/  0     2  16/ 15(2D) 攻撃力  --   9/  9     2  11/ 10(2D) 回避判定  16    1         17   (2D) 物理防御 --   21      10  31 魔法防御   7    2    2  10  21 行動値   38    0       2  40 移動力   14    0       3  17m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   9   0   0   0   0   0 至近 短剣  14 左手   -1   8   0   0   0   0   0 至近 短剣  15 腕 頭部          1   1             防具   8 胴部            18   2 補助             2             防具  10 装身 =小計=右  0   9   1  21   2   0   0    左 -1   8 能力値  14 --  16 --   7  38  14 スキル               2 その他   2   2     10  10   2 =合計=右 16  11  17  31  21  40  17    左 15  10 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]      備考 右手 0    0   変幻斬撃クイックシルヴァ [] パッシブ。この武器による武器攻撃の命中判定がクリティカルした場合、毒Ⅲを与える。器用、敏捷に+1。 効果。MP9。ラウンド1回。命中判定の直前。この武器の射程を5mに変更する。 カース。あなたの感知が15以下なら、ランダムなタイミングであなたは負傷する。 カース2。この武器を装備せずに所持している場合、一定条件で他のアイテムが破壊される恐れがある。 左手 96000  0   "霹靂" []          パッシブ。感知に+2。 パッシブ2。戦闘中、あなたの行う判定でクリティカル(3)が発生した際、ダメージに+15。これは重複し、戦闘終了まで継続する。 効果。セットアップ。シーン1回。MP20。HP40。射程20m。奇襲を伴う、命中判定に感知を用いた特殊攻撃を行う。ダメージは[感知基本値+2D]となり、命中判定がクリティカルした際ダメージに+10Dする。この攻撃のダメージは他の効果で増加しない。 腕          [] =合計=96000 0 /  重量上限14 頭部 6100  3 蝶の帽子 [ウォ、シフ]   バタフライダンスの取得時、回避に+2 胴部       [] 補助 10800 1 太陽の腕輪 []       装備者の【器用】に+2する。 装身 52000 1 銀閃のクロスペンダント [] パッシブ。筋力基本値、器用基本値、敏捷基本値に+2。武器を用いた攻撃のダメージに+5。 効果。MP4。戦闘中、リアクションに3回以上勝利した際に使用する。あなたの与えるダメージに+25。この効果はあなたのメインプロセス終了まで継続する。 カース。幸運基本値に-2。最大HPに-10。 =合計=68900 5 /重量上限14 ■所持品■ 名称            価格 重量  備考 ハイMPポーション*5     0   1000  4D6回復 ポーションホルダー     0 シースベルト        0   1000  短剣を4つまで重量0にする 異次元バッグ        0   2000 祝福毒蠍ディリティリオ   0      パッシブ。感知判定に+1D。あなたが与えるバッドステータスの効果強度に+1。 カース。定期的に果物を与えなければ治療不可の毒ⅢⅩを与え逃げ出してしまう 長きに詠いし籠の筆     2      パッシブ。敏捷基本値に+2。精神基本値に+2。飛行状態のキャラクターに対して与えるダメージに+10。 効果。戦闘前。MP8。飛行状態のキャラクターに対して発動可能。あなたの行動値、または対象の行動値をどちらかと同じ値に変更する。 カース。あなたは飛行状態にならない。 単純明迷ロードストーン   3      パッシブ。階層移動時、次の階段の位置が大まかにわかる。感知に+1。 効果。シナリオ1回。次の階段までの最も安全なルートを知ることができる。 カース。階層移動時、次の階段の位置を間違えるときがある。知力に-1。「あの」「もう少しで着くはずなのよ!!!」 カース2。あなたがファンブルした場合、この魔導遺具は破壊される。「いっだ!!!」「せめて足元は見てください……」 ミックスナッツ・ピーチパイ 1      「村の子供たちが焼いた特製さ。一切れどうだい?」 種別:食糧 重量:1 レベル:15 35000G(1つまで) 効果。消耗品。メジャーアクション。FPを1点回復する。 果実1個30円         12  750  MP+1D 筋骨滾る小荒縄       0   12600 パッシブ。携帯品の携帯可能制限に+15。アイテムをひとつ選択せよ。選択した携帯中のアイテムの重量を無視してもよい。 カース。HPに-10。 月仙の緋燈籠        1   42222 パッシブ。感知に+1。あなたが火属性ダメージを与えた際に付与するバッドステータスの効果強度に+1。 効果。ラウンド1回。MP7。ダメージロール直前。あなたが与えるダメージを火属性の魔法ダメージに変更する。 効果2。シーン1回。あなたがバッドステータスを付与した際に使用する。対象に[火傷]Ⅰを与える。 カース。効果の対象が動物、魔獣、聖獣の際あなたは[火傷]Ⅴを即座に受ける。 暴徒鎮圧用絡繰『鎌鼬』   11  40000 パッシブ。敏捷基本値、感知基本値に+3。あなたが与える風属性ダメージに+10。 効果。戦闘前に使用する。MP6。あなたは移動を行なう度に回避判定に+2される。この効果は重複し、リアクション判定に勝利した際に重複を解除される。また、この効果はシーン終了まで継続する。 カース。あなたが受ける感電の効果強度に+2。 カース2。水属性ダメージを受けた際、シーン終了まで使用できない。 或る孤独の純白祈札     4 プロクルステスの物差し   2      あなたの4番目に高いステータス(筋力)に+2。任意のステータス(感知)に+1。 薫風の丘のハングベル    1   38000 パッシブ。感知基本値に+2。あなたが風属性なら、更に+3。 精神基本値に+2。 効果。シナリオ3回。あなたが危険感知判定を行った際に発動可能。エリア移動時、周辺のエネミーがあなたのいたエリアへ移動する。ただしこの効果はエリートエネミー、ネームドエネミー、また一部のエネミーに対して使用できない。 カース。エネミーに発見されやすくなる。 =所持品合計=   137572 G (重量 37/上限57) =装備合計=    164900 G = 価格総計 =   302472 G 所持金    8819G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知   22        22 (2D) 罠解除   14        14 (2D) 危険感知  22        22 (2D) 敵識別    1         1 (2D) 物品鑑定   1         1 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング /判定/対象   /射程/コスト/制限  /効果など 《リーオー》       ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /素手の「攻撃力」を「攻撃力+【CL+4】」に変更し、回避判定の達成値に+1 《ワイドアタック》    5 /メジャー  /命中/範囲(選択)/武器/4   /    /武器攻撃を行う。2体以上を対象に取ったらダメージ+[SLx2] 《シークレットアーツ》  5 /判定直後  /自動/自身   /  /5   /シナSL回/攻撃の命中判定の直後に使用す る。 その命中判定で振ったダイスのう ち、3個以下の任意の数のダイスを振 り直す。その結果、 6の目のダイスが 2個以上になれば、クリティカルになる。 《サブスピーシーズ《風》》★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /風属性になり、魔法防御力+2 《アニマルハンド》    ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /武器が装備可能になる 《スケイルスキン》    ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /【物理防御力】 に + [CL+2]、 【魔 法防御力】 に +2する。 ただし、 「装備 部位 : 胴部、 全身」 の防具を装備でき なくなる。 《アンビデクスタリティ》 ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /短剣  /二つの武器を一つにする 《バタフライダンス》   ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /回避判定+1D 《シャドウハイド》    1 /効果    /自動/自身   /  /10  /SSL回  /回避判定と同時に使用する。そ の回避判定が成功した時、その攻撃を 行なったキャラクターのメインプロセ ス終了後に、メジャーアクションを1回 行なえる。ムーブアクションとマイナー アクションは行なえないことに注意す ること。 《ダイアナザーディ》   ★ /セットアップ/自動/自身   /  /   /シナ1回 /HPを【CLx10】回復し、BS全回復 《アームズマスタリー》  ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /短剣  /短剣の命中判定+1D 《ビースティング》    3 /メジャー  /命中/単体   /武器/4   /    /対象に武器攻撃を行なう。 攻撃の命中判定に+ [ (SL+1) D] する。 《マーダースキル》    5 /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /命中でクリティカルした際、追加で(SL+1)Dする 《ジェノサイダースキル》 ★ /効果参照  /自動/自身   /  /   /    /攻撃の命中判定がクリティカルした時 に使用する。 その攻撃の対象がバッド ステータスを受けた場合、 そのバッド ステータスはスキルで回復できない。 《インタラプト》     ★ /効果参照  /自動/単体   /視界/   /シナ1回 /完全無効(パッシブ、アイテム以外) 《ブラッディフィート》  ★ /マイナー  /自動/自身   /  /5   /    /攻撃の命中判定+1D、メインプロセス終了まで 《インデュア》      ★ /効果参照  /自動/自身   /  /   /防御1回 /BSを受けたら回復 《インベナム》      3 /効果参照  /自動/自身   /  /6   /    /武器攻撃と同時に使用する。 そ の攻撃で対象に1点でもHPダメージ を与えた場合、 [毒 (SL)] を与える。 この効果はメインプロセス終了まで持 続する。 《ランナップ》      ★ /セットアップ/自動/自身   /  /3   /    /戦闘移動、離脱を行う 《スぺシャライズ《短剣》》1 /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /命中とダメ+SL 《ラピッドハンド《短剣》》★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /武器ダメ+敏捷 《ツインフェンサー》   ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /短剣  /武器命中判定+1D 《インテュイション》   ★ /パッシブ  /  /自身   /  /   /    /敏捷判定+1D 《アフターイメージ》   ★ /ムーブ   /自動/自身   /  /12  /    /武器の命中判定と回避判定+1D。シーン終了まで 《ミラーアタック》    ★ /判定直後  /自動/自身   /  /   /    /FP3点消費、1つの出目を6にする 《ゲイルスラッシュ》   2 /メジャー  /自動/自身   /  /15  /SSL回  /《ワイドアタック》による白兵攻 撃を2回行なう。この《ワイドアタック》 はコストを消費しない。同じ対象に2 回攻撃しても、別々の対象を攻撃して もよい。 《ピンポイントアタック》 2 /ムーブ   /自動/自身   /  /10  /SSL回  /武器攻撃のダメージロールでは 対象の【物理防御力】と【魔法防御力】 を0とみなしてHPダメージを算出する。 この効果はメインプロセス終了まで持 続する。 《ディテクト》      ★ /判定の直前 /自動/自身   /  /8   /s1回  /回避判定で6が1個でも出たらクリティカル 《一般スキル》     SL/タイミング /判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《ストライダー》   ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /封鎖されたエンゲージする際の【行動値】判定に+1 《トレーニング:敏捷》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /敏捷基本値+3 《トレーニング:感知》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /感知基本値+3 《トレーニング:器用》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /器用基本値+3 《アニマルエンパシー》★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /動物、魔獣のエネミーと意思疎通できる 《インテンション》  ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /MP+CL 《アンチトラップ》  ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /トラップ探知、解除、危機感知の判定の達成値に+1 《ファインドトラップ》★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /トラップ探知+1D 《エンラージリミット》★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /携帯品の重量制限が【筋力基本値】x2になる 《サーチリスク》   ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /危機感知+1D 《リムーブトラップ》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /トラップ解除+1D 《フックダウン》   ★ /クリンナップ/自動/自身/  /3   /s1回/ポーションを一個使う 《トレーニング:筋力》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /筋力基本値+3 《トレーニング:精神》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /精神基本値+3 《トレーニング:幸運》 ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /幸運基本値+3 《アースノウリッジ》 ★ /パッシブ。 /  /自身/  /   /  /アーシアンのスキル使用可 《サッカー》     ★ /パッシブ  /  /自身/  /   /  /移動力+3 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:1275点 (レベル:1200点、一般スキル:75点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、敏捷、感知 / シークレットアーツ、ワイドアタック、サブスピーシーズ Lv2→3: / 器用、敏捷、感知 / シークレットアーツ、ワイドアタック、ワイドアタック Lv3→4: / 器用、敏捷、感知 / アンビデクスタリティ、バタフライダンス、スぺシャライズ Lv4→5: / 器用、敏捷、感知 / アニマルハンド、ランナップ、ダイアナザーディ Lv5→6: / 器用、敏捷、感知 / インタラプト、アームズマスタリー、ビースティング Lv6→7: / 器用、敏捷、感知 / マーダースキル、ビースティング、シークレットアーツ Lv7→8: / 器用、敏捷、感知 / マーダースキル、ワイドアタック、シークレットアーツ Lv8→9: / 器用、敏捷、感知 / マーダースキル、シークレットアーツ、ビースティング Lv9→10: / 器用、敏捷、感知 / マーダースキル、転職:モンク、転職:エクスプローラー Lv10→11: / 器用、敏捷、感知 / マーダースキル、インデュア、ラピッドハンド Lv11→12: / 器用、敏捷、感知 / ジェノサイダースキル、インベナム、インテュイション Lv12→13: / 器用、敏捷、感知 / インベナム、ツインフェンサー、アフターイメージ Lv13→14: / 器用、敏捷、感知 / ブラッディフィート、インベナム、ミラーアタック Lv14→15: / 器用、敏捷、感知 / シャドウハイド、ゲイルスラッシュ、ピンポイントアタック Lv15→16: / 器用、敏捷、感知 / ゲイルスラッシュ、ピンポイントアタック、ディテクト メモ: ・プロクルステスの物差し 「[機体性能基準をオーバーしています。][機体性能基準をオーバーしています。]」 重量:2 レベル:10 5400G パッシブ。あなたの4番目に高いステータス(筋力)に+2。任意のステータス(感知)に+1。 カース。未開発武装と名の付く魔導遺具を装備しているなら、それは爆発する。「チッ、このポンコツマシンが……!」 ・退廃的なチューイング・キャンデー 「甘ったるい日常の中に溶けていく自我を」 重量:1 レベル:5 2900G 効果。消耗品。感知基本値に+2。MP+5。これは永続する。(使用済み) ・長きに詠いし籠の筆 「飛ぶ鳥の 早く来まさね 主を想ふ」 重量:2 レベル:14 13600G パッシブ。敏捷基本値に+2。精神基本値に+2。飛行状態のキャラクターに対して与えるダメージに+10。 効果。戦闘前。MP8。飛行状態のキャラクターに対して発動可能。あなたの行動値、または対象の行動値をどちらかと同じ値に変更する。 カース。あなたは飛行状態にならない。 ・単純明迷ロードストーン 「ふっふっふ……これでもう迷うことは無いわ!」 「読み方わかるんですか?」 重量:3 レベル:14 12000G パッシブ。階層移動時、次の階段の位置が大まかにわかる。感知に+1。 効果。シナリオ1回。次の階段までの最も安全なルートを知ることができる。 カース。階層移動時、次の階段の位置を間違えるときがある。知力に-1。「あの」「もう少しで着くはずなのよ!!!」 カース2。あなたがファンブルした場合、この魔導遺具は破壊される。「いっだ!!!」「せめて足元は見てください……」 ・変幻斬撃クイックシルヴァ 「スパッと切れたと思ったろ?」 種別:短剣 重量:6 レベル:14 命中補正:0 攻撃力:6 行動修正:0 射程:至近 装備部位:片 24500G パッシブ。この武器による武器攻撃の命中判定がクリティカルした場合、毒Ⅲを与える。器用、敏捷に+1。 効果。MP9。ラウンド1回。命中判定の直前。この武器の射程を5mに変更する。 カース。あなたの感知が15以下なら、ランダムなタイミングであなたは負傷する。 カース2。この武器を装備せずに所持している場合、一定条件で他のアイテムが破壊される恐れがある。 ・祝福毒蠍ディリティリオ 「女神は気まぐれに、砂に埋もれた虫に救いを与えました。」 重量:0 レベル:12 ---G パッシブ。感知判定に+1D。あなたが与えるバッドステータスの効果強度に+1。 カース。定期的に果物を与えなければ治療不可の毒ⅢⅩを与え逃げ出してしまう。 カース2。この魔導遺具を鑑定した際、幸運に-1。「ヒトに視られることは嫌いです。」 ・筋骨滾る小荒縄 「どっちなんだかハッキリしてほしいけどねえ……」 重量:0 レベル:11 6300G パッシブ。携帯品の携帯可能制限に+15。アイテムをひとつ選択せよ。選択した携帯中のアイテムの重量を無視してもよい。 カース。HPに-10。 ・銀閃のクロスペンダント 「ただ足掻くことしか、希望への道が無いのなら。」 種別:装身具 重量:1 レベル:15 26000G パッシブ。筋力基本値、器用基本値、敏捷基本値に+2。武器を用いた攻撃のダメージに+5。 効果。MP4。戦闘中、リアクションに3回以上勝利した際に使用する。あなたの与えるダメージに+25。この効果はあなたのメインプロセス終了まで継続する。 カース。幸運基本値に-2。最大HPに-10。 ・"霹靂" 「存在し得ない傷痕があった。」 種別:短剣 重量:6 レベル:15 命中補正:-1 攻撃力:8 行動修正:0 射程:至近 装備部位:片 装備条件:- 48000G パッシブ。感知に+2。 パッシブ2。戦闘中、あなたの行う判定でクリティカル(3)が発生した際、ダメージに+15。これは重複し、戦闘終了まで継続する。 効果。セットアップ。シーン1回。MP20。HP40。射程20m。奇襲を伴う、命中判定に感知を用いた特殊攻撃を行う。ダメージは[感知基本値+2D]となり、命中判定がクリティカルした際ダメージに+10Dする。この攻撃のダメージは他の効果で増加しない。 カース。命中判定失敗時、致命的な傷をあなたは負う。 カース2。「そこには消え失せた命があった。」攻撃によって対象を戦闘不能にした際、あなたのHP上限に-10。これは重複し、シナリオ終了まで継続する。 ・暴徒鎮圧用絡繰『鎌鼬』 「風と共に去る花弁の如く、それは必然として訪れる。」 重量:11 レベル:15 20000G パッシブ。敏捷基本値、感知基本値に+3。あなたが与える風属性ダメージに+10。 効果。戦闘前に使用する。MP6。あなたは移動を行なう度に回避判定に+2される。この効果は重複し、リアクション判定に勝利した際に重複を解除される。また、この効果はシーン終了まで継続する。 カース。あなたが受ける感電の効果強度に+2。 カース2。水属性ダメージを受けた際、シーン終了まで使用できない。 ・薫風の丘のハングベル 「柔らかな風と音色が僕らを撫でる。」 重量:1 レベル:15 19000G パッシブ。感知基本値に+2。あなたが風属性なら、更に+3。 精神基本値に+2。 効果。シナリオ3回。あなたが危険感知判定を行った際に発動可能。エリア移動時、周辺のエネミーがあなたのいたエリアへ移動する。ただしこの効果はエリートエネミー、ネームドエネミー、また一部のエネミーに対して使用できない。 カース。エネミーに発見されやすくなる。 ・月仙の緋燈籠 「ひとつ、一夜の影姿。」 重量:1 レベル:15 21111G パッシブ。感知に+1。あなたが火属性ダメージを与えた際に付与するバッドステータスの効果強度に+1。 効果。ラウンド1回。MP7。ダメージロール直前。あなたが与えるダメージを火属性の魔法ダメージに変更する。 効果2。シーン1回。あなたがバッドステータスを付与した際に使用する。対象に[火傷]Ⅰを与える。 カース。効果の対象が動物、魔獣、聖獣の際あなたは[火傷]Ⅴを即座に受ける。 ・或る孤独の純白祈札 「全ての敵となり果てた、悪鬼羅刹を笑えば良い。」 種別:装身具 重量4 レベル:14 38400G パッシブ。任意の能力値に+2。感知に+1。あなたが刀を装備しているなら、さらに任意の能力基本値に+4。 効果。MP7。あなたが武器攻撃でエネミー(モブエネミーを除く)を戦闘不能にした場合発動可能。あなたは次のエネミーの攻撃対象となる。 効果2。MP12。シナリオ1回。フェイトを1点消費。あなたが対象となる白兵攻撃のリアクション時発動する。その白兵攻撃の命中判定を難易度として装備している武器を使用した命中判定を行う。成功した場合、あなたはメインプロセスを行う。 カース。幸運-2。精神に-1。あなたの攻撃が命中しなかった際、その戦闘中セットアップ毎にあなたは威圧を付与される。 カース2。効果2使用時、HP最大値を半分の値に変更する。これはシナリオ終了まで継続する。 ・ミックスナッツ・ピーチパイ 「村の子供たちが焼いた特製さ。一切れどうだい?」 種別:食糧 重量:1 レベル:15 35000G(1つまで) 効果。消耗品。メジャーアクション。FPを1点回復する。