タイトル:アルラ キャラクター名:アルラ・ファイン 年齢:13歳 性別:男の子 髪の色:白銀 / 瞳の色:青緑 / 肌の色:明るい肌色 身長:122㎝ 体重:34㎏ キャラクターレベル:25 Lv メインクラス :バナレット サポートクラス:ダンサー (1レベル時:グラディエーター) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:錬金術師/アルケミーノウリッジを取得 境遇:義理の親/ 目的:探索/ ■能力値■ HP:460 MP:186 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   4   1   0   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴    9   1   2         1  -3 成長等  24  10   2     13  23    →合計 72点/LvUp分72点 =基本値= 46  21  12   8  21  32   6 ボーナス   15   7   4   2   7  10   2 メインクラス   3   0   0   0   2   0   0 サポートクラス  0   0   1   0   0   1   1 他修正 =合計=  18   7   5   2   9  11   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   7  -2/ -2     1   6/  8(2D) 攻撃力  --  14/ 14        14/  0(2D) 回避判定   5    0          5   ( 2D) 物理防御 --   71   94   5  170 魔法防御  11   76   50   3  140 行動値   14   19       2  35 移動力   23    0         23m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -2  14   0   0   0   0   0 至近 短剣   1 左手    0   0   0  46  53  -1   0     盾   5 腕 頭部 胴部 補助            20  20  20       防具   7 装身             5   3 =小計=右 -2  14   0  71  76  19   0    左  0   0 能力値   7 --   5 --  11  14  23 スキル           94  50        アンプレイカブルボディ(25)+インプラグナブル(15)+サバイブ(15/5)+誓いの剣(10/0)+マシンアーマー(2/1)+スケイルスキン(27/2)+グローヴィスフレイム(0/2) その他   1         5   3   2      戦士の環(1/0)+リムブースト:メタル(2)+騎馬鎧(2/1) =合計=右  6  14   5  170  140  35  23    左  8   0 ダイス  2D  2D   2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]       備考 右手 100400  1   誓いの剣 [ナイト、パラディン] 装着クリスタル:戦士のクリスタル(パッシブ。ウォーリアのスキルのコスト-1) 左手 64500   10  ナイトシールド [ウォーリア]  装着クリスタル:飛行のクリスタル(パッシブ。装備者は飛行状態となる。) 腕           [] =合計=164900 11 / 重量上限46 頭部        [] 胴部        [] 補助 1692000 6 ガルダの翼 [] 装身 11200  2 ガードシンボル [] =合計=1703200 8 /重量上限46 ■所持品■ 名称           価格 重量  備考 冒険者セット       5   10   野営道具、ロープ、ランタン、火打石のセット 至高の料理        5   75000  メジャーアクション。使用者のHPとMPを20d回復。 グレートMPポーション*20  10  300000 マイナー/メジャーアクションで使用、使用者のMPを2d分回復する。 万能薬          10  3000  マイナー/メジャーアクション。使用者が受けているバッドステータスすべてを回復する。消耗品。あらゆる状態を回復させる薬。 ベルトポーチ       0   15   持てるアイテム重量+2 バックパック       0   30   持てるアイテム重量+5 小道具入れ        0   20   種別/道具で重量1のアイテムを5つまで重量0として携帯可能。 フィッシュ&チップス   1   1    メジャーアクション。使用者の最大HP+1 シナリオ継続 ビーストカレー      1   50   メジャーアクション。使用者の最大HP+3 シナリオ継続 グリーンカレー      1   50   メジャーアクション。使用者の最大MP+3 シナリオ継続 鉄衣の唐揚げ       8   4000  メジャーアクション。使用者の物理防御力と魔法防御力に+3する。この効果はシーン終了まで継続する。 金剛の唐揚げ       8   36000  メジャーアクション。使用者の物理防御力と魔法防御力に+7する。この効果はシーン終了まで継続する。 戦士の環         1   2500  ウォーリア専用。ダメージ、【物理防御力】+1 リムブースト・メタル   1   10000  マシンリム取得時有効。 【物理防御力】【魔法防御力】+2 リムブースト・リフレクト 1   10000  マシンリム取得時有効。 【行動値】+2 ポーションホルダー    0   150   種別/ポーションで重量1のアイテムを5つまで重量0として携帯可能。 騎竜           0   160000 所有者の携帯品とは別に重量:15まで所持できる。 移動力/+20 1名同乗可能。 上位爆撃符        10  20000  ダメージロールの直前、ダメージ増加を行う。10m以内の単体が行なうダメージロールに+3dする。 このアイテムの効果によって増えたダイスは使用者が振る。1回のメインプロセスに1個使用可能。 上位呪壁符        10  15000  ダメージロールの直後、ダメージ軽減を行う。10m以内の単体が受ける予定のダメージに-3dする。1回のメインプロセスに1個使用可能。 騎馬鎧          1   17800  ナイト専用。騎乗状態であるならば【物理防御力】+2 【魔法防御力】+1 =所持品合計=   653626 G (重量 73/上限73) =装備合計=   1868100 G = 価格総計 =  2521726 G 所持金    1564G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    9         9 (2D) 罠解除    7         7 (2D) 危険感知   9         9 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術    7         7 (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング     /判定  /対象/射程/コスト/制限       /効果など 《オールラウンド》    ★ /パッシヴ      /-    /自身/-  /-   /         /キャラ作成時に任意の3つの能力基本値+1 《カバーリング》     0 /dr直前       /自動成功/単体/至近/2   /防御中一回    /対象にカバーを行なう。行動済みでもカバーを行なうことができ、未行動時にカバーを行なっても行動済みにならない。 《カバームーブ》     3 /カバーリング    /自動成功/自身/‐ /4   /シーンSL回    /カバーリングと同時宣言して射程を20mにする 《アイアンクラッド》   5 /dr直後       /自動成功/自身/‐ /3   /         /あなたが受けるダメージロールの直後に使用する。その物理ダメージに‐(SL*3) 《サバイブ》       5 /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /         /装備部位:頭部。胴部の防具を装備してない時に有効。物理防御力に+(SL*2+5)、魔法防御力に+(SL)する。 《クラン=ベル・スタイル》★ /効果参照      /自動成功/自身/‐ /‐  /         /ラウンド進行終了時に使用する。HPが((最大HP)/2)点未満の場合、HPを((最大HP)/2)点にする。 《リカバリー》      ★ /クリンナッププロセス/自動成功/自身/-  /3   /         /バッドステータスひとつを回復する。 《テクニカルガード》   ★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /盾装備      /装備部位:頭部。胴部の防具を装備してない時に有効。装備している種別:盾の物理防御力に+(CL)する。 《アンプレイカブルボディ》★ /パッシブ      /-    /自身/-  /-   /         /装備部位:頭部。胴部の防具を装備してない時に有効。物理防御力と魔法防御力に+CLする。 《ストップガード》    4 /リアクション    /自動成功/自身/-  /7   /全身装備     /攻撃のリアクションとして使用する。その攻撃で受けるダメージにーSLdする。なお攻撃は自動的に命中する。 《ファランクスモード》  ★ /パッシブ      /‐   /自身/‐ /‐  /         /使用条件:全身装備と記述されているファランクスのスキルを、装備している防具にかかわらず効果を発揮、使用することができる。 《ディフェンスマスター》 3 /効果参照      /自動成功/自身/‐ /‐  /全身装備 防御中1回/あなたがダメージ軽減の対象になった直後に使用する。そのダメージ軽減の効果に+SL*2する。 《アイアンスピリット》  ★ /カバーリング    /自動成功/自身/-  /6   /         /カバーリングと同時に使用する。カバーリングによるカバーではバッドステータスを受けない。 《ディフェンダー》    1 /マイナー      /自動成功/自身/-  /3   /         /物理防御力に+SL*3する。この効果はシーン終了まで継続する。 《一般スキル》      SL/タイミング     /判定  /対象  /射程  /コスト/制限    /効果など 《マシンリム》      ★ /パッシブ      /‐   /自身  /‐   /‐  /‐     /筋力/器用/敏捷基本値+1 《トレーニング:筋力》  ★ /パッシブ      /‐   /自身  /‐   /‐  /‐     /筋力基本値+3 《バイタリティ》     ★ /パッシブ      /‐   /自身  /‐   /‐  /‐     /最大HPに+CL 《ファインドトラップ》  ★ /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-     /トラップ探知判定に+1d 失敗してもトラップは作動しない。 《パラディオンI》    ★ /効果参照      /自動成功/自身  /-    /-   /ウォーリア /あなたがダメージを受けるダメージロールの直後にしようする。ダメージ軽減を行なう。フェイトを1点消費 《パラディオンII》    ★ /効果参照      /自動成功/自身  /-    /-   /ウォーリア /CL4以上【パラディオンI】で取得可能。カバーリングと同時に使用する。フェイトを1点消費。1回のメジャーアクションで複数回の攻撃や、カバーを行なうことができないスキルを使用されても、あなたはカバーリングを使用できる。 《ファーストエイド》   ★ /メジャーアクション /器用判定/自身  /‐   /1   /-     /達成値10で器用判定を行う。対象の戦闘不能を解除し、HPを1 にする 。なお、対象は行動済みとなる 《ハイバイタリティSL1》 5 /パッシブ      /‐   /自身  /‐   /‐  /-     /HP最大値に+SL*3 《ハイバイタリティSL2》 ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《ハイバイタリティSL3》 ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《ハイバイタリティSL4》 ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《ハイバイタリティSL5》 ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《マシンアーマー》    ★ /パッシブ      /‐   /自身  /‐   /‐  /-     /【物理防御力】+2/【魔法防御力】+1 《フェイス:アイン・ソフ》★ /パッシブ      /‐   /自身  /‐   /‐  /-     /【最大HP】/【最大MP】+2 《パラディオンIII》   ★ /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /ウォーリア /CL7以上【パラディオンII】で取得可能。【パラディオンI】の効果を、「ダメージ軽減を行なう。【幸運】以下のフェイトを消費。消費したフェイト1点ごとにそのダメージに-5する」に変更する。 《グローヴィスフレイム》 ★ /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-     /【魔法防御力】+2する。またあなたの属性は≪火≫となる 《フックダウン》     ★ /クリンナッププロセス/-    /自身  /-    /3   /シーン1回 /種別/ポーションのアイテムを一個使用する。 《クイックドリンク》   ★ /イニシアチブプロセス/-    /自身  /-    /3   /シナリオ1回/種別/ポーションのアイテムを一個使用する。 《クイックエイド》    ★ /イニシアチブプロセス/自動成功/自身  /-    /-   /シナリオ1回/即座にファーストエイドを使用する。 《マジックキャンドル》  ★ /メジャーアクション /魔術判定/効果参照/効果参照/6   /-     /あなたの存在するエリアの明度を2もしくは3に変更する。シーン継続。 《ボディトレイン》    5 /パッシブ      /-    /自身  /-    /-   /-     /HP最大値に+SL*2 《ボディトレインSL2》  ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《ボディトレインSL3》  ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《ボディトレインSL4》  ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《ボディトレインSL5》  ★ /‐         /‐   /‐   /‐   /‐  /-     /SL上昇 《エクストリーマー:筋力》★ /パッシブ      /‐   /自身  /‐   /‐  /-     /筋力基本値+4 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:3160点 (レベル:3000点、一般スキル:160点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:グラディエーター / 筋力、感知、精神 / カバームーブSL3、アイアンクラッドSL2、サバイブSL2 Lv2→3:グラディエーター / 筋力、感知、精神 / テクニカルガード、アイアンクラッドSL3、サバイブSL3 Lv3→4:グラディエーター / 筋力、敏捷、感知 / ディフェンダーSL1、アイアンクラッドSL4、サバイブSL4 Lv4→5:グラディエーター / 筋力、敏捷、精神 / サバイブSL5、アイアンクラッドSL5、アンプレイカブルボディ Lv5→6:グラディエーター→セージ / 筋力、感知、精神 / 転職/セージ、ラーニング:スケイルスキン、ディフェンダーSL2 Lv6→7:セージ→バード / 筋力、感知、精神 / 転職/バード、ジョイフルジョイフルSL1、ディフェンダーSL3 Lv7→8:バード / 筋力、感知、精神 / カバーリング、ジョイフルジョイフルSL2、ディフェンダーSL4 Lv8→9:バード / 筋力、感知、精神 / マジックディフェンダー、ジョイフルジョイフルSL3、ディフェンダーSL5 Lv9→10:バード / 筋力、感知、精神 / メイン転職/ナイト、スティールクラッドSL1、フォートレスSL1 Lv10→11:バード / 筋力、感知、精神 / アラウンドカバーSL1、スティールクラッドSL2、フォートレスSL2 Lv11→12:バード / 筋力、感知、精神 / アラウンドカバーSL2、スティールクラッドSL3、フォートレスSL3 Lv12→13:バード / 筋力、感知、精神 / アラウンドカバーSL3、スティールクラッドSL4、フォートレスSL4 Lv13→14:バード / 筋力、感知、精神 / インバルネラブル、スティールクラッドSL5、フォートレスSL5 Lv14→15:バード/ゲートキーパー / 筋力、感知、精神 / 開花/ゲートキーパー、ハードブロックSL1、インプラグナブルSL1 Lv15→16:バード/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / クイックカバー、ハードブロックSL2、インプラグナブルSL2 Lv16→17:バード/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / パーフェクトシールドSL1、ハードブロックSL3、インプラグナブルSL3 Lv17→18:バード/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / パーフェクトシールドSL2、ハードブロックSL4、インプラグナブルSL4 Lv18→19:バード→ダンサー/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / 転職/ダンサー、ハードブロックSL5、インプラグナブルSL5 Lv19→20:ダンサー/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / メイン転職/バナレット、【不落の城塞SL1】、【The Fortress of Immortality SL1】 Lv20→21:ダンサー/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / カバープラス、【不落の城塞SL2】、【The Fortress of Immortality SL2】 Lv21→22:ダンサー/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / セーブマジック、【不落の城塞SL3】、【The Fortress of Immortality SL3】 Lv22→23:ダンサー/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / ハイパーシールド、【八重垣】、【fences within fences】 Lv23→24:ダンサー/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / ファイナルガード、【金剛不壊】、【Sturdy and unbreakable】 Lv24→25:ダンサー/ゲートキーパー / 筋力、器用、精神 / エンカレッジ、【異才:ウォーロード】、【パーフェクトボディ】 メモ: 僕にはパパが2人いるんだ、前のパパと今のパパ。 前のパパは僕にお耳さんをつけてくれたり、きれいなキラキラをいっぱい見せてくれた! でもいつの間にかいなくなって僕一人だけになっちゃった。 その時今のパパといっしょのおへやにすむことになってね、すっごくうれしかった そして僕が11才になって前のパパがぼうけんしゃ?だったことを思いだしたんだ、だからあと少し大人になったら僕もいちりゅうのぼうけんしゃになるんだ! 現在13歳ヒューリン、獣の耳が頭部に着いているが錬金術と魔術によって後付けされたものである。 彼の本来の親は知らぬ所で帰らぬ人となりアルラ本人はそれを知らない、現在は引き取られ義理の親がおり名前の意味を崩さない為に姪も名もそのままとしている、この子には残酷な世界/現実を見せたくないため冒険者のことは一切触れず暖かい家庭を築いていた。 だが11才の誕生日にふとした時いきなりアルラは僕は冒険者になりたいんだ!と言い出した、必死に止めるが彼はまだ子供納得する様子もなかった。 2年間頑張って勉強することを条件に冒険者になってもいいと言ったが、戦う為の才能は芽生えなかった。 ただ成果が0という訳ではなかった、身を守る術だけは成長の兆しが見え始めた。 しかしやはり2年間努力しても身を守ることだけ伸びていき、退ける力は得られなかった、このままこの子を冒険者にして良いものか……こんな条件を出して血すら見たことない純粋なこの子を戦場に向かわせて良いと言ってしまった事を不安に思い続ける。 byウィーパー・スプリンクル