タイトル:大正CoC キャラクター名:安心院 懐馬(あじむ かいば) 職業:精神科医 年齢:35 / 性別:男性 出身:大分 髪の色:白 / 瞳の色:赤と橙 / 肌の色:不健康そうな肌 身長:175 体重:45 ■能力値■ HP:7 MP:12 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   3   5  12  15   3   9  15  17   7  12 成長等 他修正 =合計=   3   5  12  15   3   9  15  17   7  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   10%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  80%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 33%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》26%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   0%    《機械修理》20%  ●《重機械操作》0% ●《乗馬》   20%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 0%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     31%  ●《説得》        61%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《他の言語(ドイツ語)》34% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》0%   ●《心理学》73%  《人類学》    1%   ●《生物学》    70%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 70%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 ペストマスク    1   0 たばこ       1   0 マッチ       1   0 杖         1   0 医療器具      1   0 ダレスバッグ    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 某都内にある、安心院醫院(あじむいいん)で精神科医をしている医者。 生まれつき顔に障害があり、顔が歪んでいるため自身の容姿をマスクで隠している。 今は亡き、同じく医師である義父の名前を襲名し安心院醫院の主治医をしている。 義父は生前から人付き合いがよく、周りから慕われていたので父の亡き今も父を知る患者が多く存在しており、裕福とまではいかないが気ままに一人生暮らし、日々精神医学関連の論文や本を読みながら精神患者の治療の研究を続けている。 本名、長谷川倫太郎(はせがわりんたろう)。 実家は大分の田舎集落で代々からなる大庄屋の家系であり富裕層。双子の長男として生まれる。 しかし双子でありながら生まれつき弟とは違い醜い容姿だったことが原因で双子の弟が家督を継ぎ、自身は「忌み子」として両親と弟から迫害を受け、誰にも知られぬよう窓ひとつない薄暗い座敷牢という隔離された空間で過酷な環境化で育つ。 食事は2日に1度あるかないか。不衛生で汚れた場所で言葉も知らぬまま、化け物のように極限での生活を強いられていた。 幼少期は両親や弟から「おまえは何をしてもだめだ」「要らない子」と酷く罵られ、家に仕える侍女からも日々の八つ当たりや怒りの捌け口として虐待を受け、「生まれてこなければよかった」「生きていてもしかたない」という不安定で無感情な精神、耐え難い苦痛や為す術のない無力感を味わう。 しかし、ある日集落で流行り病が蔓延し、両親と弟を含む周辺住人が病死。 幸か不幸か、座敷牢という隔離空間であったため、自身だけが難を逃れる。 その際に偶然にも周辺調査にあたっていた医師(義父)に無事救出され、その後養子として引き取られる。 今まで名前のない自身に対して「倫太郎」と名前を授け、自身が醜い姿であっても嫌な顔ひとつせず、義父は実の子供のように愛情を注ぎ、ごく当たり前の人として言葉や医学知識を教えてくれた。 義父は、治安維持の下精神患者を劣悪な環境に隔離することや拘束、隔離する風潮や考えを良しと思わず、適切な治療や患者にとってより良い治療とは何かを死ぬまで追求をしていた。そんな義父を尊敬し、自身もまた精神科医を志した。 一人称→私、二人称→~君、きみ。 几帳面。きれい好きで少し潔癖なところがある。 目の前でこぶしを振り上げられると一瞬ビクッとする。暴力こわい。 ミーハーで舶来品に目がなく、いつでもどこでもお気に入りのペストマスクを着用している。 小食で、病人食のようなものであっても数口しか手をつけない。甘いものは大好き。 手足は細く、不健康そうに見えるため、外を歩けば時折病人と間違われたりする。軟弱軟弱ぅ~。 初対面からは冷たい印象を持たれたり変人に思われたりするが、真面目で会話をすると価値観の違いや立場の違いなど難しいことは考えず、茶目っ気があり、誰にでも気さくに話す。困ったらおろおろしてしまう。 妹尾十三→ 十三くん。かつて安心院醫院にて治療を受けていた患者。精神を病んで私宅監置下に置かれていると聞いてからは、医者として彼の力になりたいと思い、暇さえあれば度々様子を見に行ったほど患者と医師として親しい間であった。 病状が回復傾向にあったためその後退院するが、最近再び病状が芳しくないようで、別の病院へ受診することになり、以降合う機会が減っていった。そんな中、彼から手紙が届き、心配でいてもたってもいられないでいた。 後遺症 ・探索者の血統に食屍鬼の血が僅かに混じる。 探索者とその子孫が人体の一部を摂食した際の正気度減少時に、規定された減少の値を永続的に+1する。 通過シナリオ ・「異説・狂人日記」エンドA ・「大正グロテスキズム」エンドA イメソン ・エンドロールに髑髏は咲く/島爺 ・『人間』/703号室 ■簡易用■ 安心院 懐馬(あじむ かいば)(男性) 職業:精神科医 年齢:35 PL: STR:3  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:5  APP:3  POW:12  幸 運:60 SIZ:9 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:7  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]