タイトル:元気一杯のハオラ キャラクター名:元気一杯のハオラ 職業:行商人 年齢:21 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色:緑目 / 肌の色: 身長:160cm 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:75/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  14   8  14  11  17  15  11  15 成長等   3                  2  -3 他修正         1 =合計=  14  10  15   8  14  11  19  12  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》74%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  25%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》  15%  ●《説得》70% ●《値切り》  70%   《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%   ●《経理》 60%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》11%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《本質を見抜く》 20%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 こぎれいな衣装            1   0 宝石(中)               1   0   5000オア/25万円/3d5MP 宝石(小)               1   0   2000オア/10万円/2d4MP クズ宝石               9   0   100~400オア/5千~2万円/1d3MP 薬品                 1   0   HP1d6回復/5回/HP0未満の者には使えない/応急手当と併用可/1R消費/1Rに1回しか使えない 入出国許可書             1   0 古代文字で書かれた詳細不明の本    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※シナリオルールで作成 【経歴】 明るく元気いっぱいな行商人。 よく喋るし、意外と頭の回転も早いため商人としてかなり成功している。 幸運のコインのおかげとか言ってるけど実力もある。 基本敬語で喋るし声がでかい。 欠点は不器用なところ。よく転んだり、鞄が開いてるのに気づかず背負って中身をぶちまけたりする。 「あたし行商人のハオラです!!!何か欲しいものはありますか!?」 「結構商売うまくやらせてもらってますよぉ!!!幸運のコイン持ってるおかげですかねぇ~~!」 「あああ~~~!!!商品ぶちまけちゃいました!!!!」 「な、な、なんですか!?なんにも持ってないです!!決して怪しげなものは!!真っ当な商売やらせてもらってます!!!」 「ままま、魔法を使っちゃいけないことはわかってますよ!?でも知識欲好奇心それらは止められないじゃないですかぁ~~~!!!」 「こうなったからには私にも得する提案をさせてください!!あたしはこの魔導書に関しては換金などしたいわけではないです!この古代文字の魔導書の解読をしたいと思っています!けどまだぜ~~んぜん解読できないですし、常に魔物の気配みたいなものも感じます!だから解読できるまであたしのことを守ってくださ~~~い!!!!よろしくお願いしま~~~す!!!!!」 本名:小夏ひかり(こなつ-) 【特徴表】 ・天才:INT+1 ・幸運のお守り:身に着けている限りPOW+1。  …義理の両親からもらった幸運の金貨。   持ってるとなんとなく商売が上手くいく気がする。 【履歴】 ・虹彩 ↓シナリオバレ ---------------------------------------------------- HO3:翠眼の行商人秘匿 【HO3のこれまで】 貴方は10年ほど前にキムキケスによりこの地にやってきた、らしい。らしい、というのもその頃の記憶が曖昧なのだ。ただ、ずっとずっと空を落ちていたようなそんな記憶が薄っすらとある。 引き取られた先の商家は裕福な家であった。また、引き取られた先の商家の子供は早々に独り立ちしてしまったため、貴方は義理の両親にまるで孫かのように可愛がられて育った。貴方の育った商家は書物を取り扱っていたため城への納品も多く、貴方も早くから城への出入りをしていたことだろう。王に書物を献上したこともある。 貴方は頭の回転が早く、口も回る。商人としてかなり成功している部類である。 2年前のチテミ王戴冠を期に国外との交易が解禁され、商人の生活は大きく変わった。貴方もそれまでは国内で両親の商いを手伝うにとどまっていたが、交易解禁後に貴方の家に出国の許可が降りると生活は一変した。国外の事など右も左も分からない中、商船へ乗り込んだことだろう。ヌマア国では識字率が高く読書が広く趣味として浸透しているため、小説を書くものも多く、ヌマア語書籍をオウ語へと翻訳したりと、商人として以外の仕事も多い。 そして現在。国外へヌマア国の噂が広まり、連日多くの客がバハルナとの海の国境付近にヌマアの品を買い付けにやってくるようになった。(ヌマア国が輸出しているのは、書籍や絵画といった娯楽品が多い) ヌマア国の島の周りは大渦に囲まれており、容易に船で近づくことが出来なくなっている。商人が持つ許可証には魔術が施されており、船が大渦の影響を受けない。大渦を抜けたバハルナとヌマアの間の海に大きな商船が停まっており、船の上で競りが行われている。この船以外での商いはヌマア国では禁じられているため、貴方は他の国の領土へ足を踏み入れたことはない。 貴方の家は奴隷賭博を行っておらず、家での雑用を行うメイドとして住み込みの使用人がいるのみである。 その為、出国の際は国から兵士を日雇いで借り入れて、護衛として連れていくことがある。兵士の中には中流階級の者も下級階級の者もいる。 【HO固定の事前情報】 ・ヌマア国の開国があまりにも突然の話だったため、国民の中には王族に不信感を抱くものも存在する。表向き闘技会として運営されている会場は表の顔で、裏では国家に反発するものが集う反国家組織なのではないかという噂を貴方は耳にしたことがある。つまり市民が傭兵を育てるための名目として闘技会を騙っているのではないかという話だ。 ・他国の書物を売りさばく商人の中に魔導書を扱う者がおり、貴方はしばしばその商人から書物を買い付けている。今回手に入れた書物の中に奇妙な本が1冊混ざっており、それは誰も今まで解読できたことがないという古代文字で書かれていた。貴方は好奇心からこの古代文字の魔導書の解読をしたいと思っている。(この魔術書に関しては、売りたい<解読したい欲のほうが強い) ・この書物を手に入れてからというもの、常に禍々しい気配を感じる。魔物の気配だろうか? 【ステータスについて】 EDUからマイナス3し、3ポイント分をEDU以外に割り振ること。 ただしINT以外は18を超えてはいけない。 INTが一番高いステータスであること。上限は20。 【職業技能】 <経理><値切り><隠す><言いくるめ><説得><法律*><図書館> 【興味技能の注意】 城内へ出入りするため武器を所持する事は禁止されている。武器技能をとっても良いが、装備には入れられない点を注意する事。 【装備】 ・こぎれいな衣装、宝石が2つ(中、小)、クズ宝石が9つ、薬品(HP1d6回復/5回/HP0未満の者には使えない/応急手当と併用可/1R消費/1Rに1回しか使えない)、入出国許可書、古代文字で書かれた詳細不明の本 ・武器/防具/シールドの所持は不可 【特徴表】 ・天才:INT+1 +以下から1つ選ぶこと ・強固な意志:現在正気度に+5でスタート ・幸運のお守り:身に着けている限りPOW+1 【見た目の指定】 ・緑目 ・記憶がないため年齢は外見年齢のみ設定可(17-24才で作成)。 【名前】 苗字は存在せず、名前のみ。 2~6文字が一般的。カタカナで表記する事。 また、同名が多いため名前の前に二つ名をつけることも多い。 鍛冶屋のナナキ、商人のミテ等、手前に職業をつけるのが一般的だが、駿足のサヌリワ、大食らいのカカワテリ等の身体的特徴や特化しているものでも良い。 【呪文について】 ・この2年間、商品の魔術書の内容を改めているうちに、書いてある呪文をいくつか覚えてしまった。しかし、ヌマアでは上流階級以外が呪文を覚えることを禁じているため、今のところこれは貴方だけの秘密である。 <呪文> ※詠唱について:1Rと書いてあるものは、自分のターンに詠唱⇒次の自分のターンに発動。 インスタントと書いてあるものは、自分の詠唱と同時に発動。 ・ランベント・フレイム 人差し指に大きな蝋燭程度の炎を出す。炎の色は自由に決めることが出来る。 人差し指に害はない(人差し指以外に振れた場合は燃える)。 人差し指に灯しているときは、呪文をやめたら火は消える。 火を物に移した場合は、普通の炎と同じ扱いになる。(色は指定した色のまま) ┗コスト:1RにMP1を消費、詠唱インスタント、自分のターンに使用。 ・ジ・エメラルド・ダーツ・オブ・タス エメラルド色の細い矢を空中に出し、敵に向かって射出する。 100m範囲の敵に物理装甲無視で1d3のダメージ。敵は回避不可。 ┗コスト:矢の本数に関わらずSAN1、矢1本につきMP1、詠唱インスタント、自分のターンに使用。 【言語】 ・<母国語:ヌマア語> ヌマアでのみ使われる言語。他国民は魔術によりヌマア語を聞き取ることはできるが、発音することができない。 ※以下の項目に関して貴方は知識で知っているのみで、実際に赴いたことはない※ 【ダイラス=リーン】 広く南海に面している、玄武岩を削った家が特徴的な大都市国家。空を突くように尖った玄武岩が多く露出している。 謎の黒いガレー船が頻繁に港に停まっており、積み荷のルビーとパルグから連れてきた奴隷とを交換しているという。 周辺国からの評判は悪く、旅人も警戒してこの国を迂回することが多い。 【パルグの森】 パルグに済む先住民はゾウを飼育しており、また手先が器用で、象牙の彫刻で有名。 しかしパルグの人々は象牙彫刻よりも、丈夫な奴隷としての利用価値で有名である。 【バハルナ】 ヌマアの2倍以上の敷地面積のある、オリアブ島という島の都市の一つ。さまざまな商船が行き交う、活気あふれる都市国家。 バハルナ湾には商船が所狭しと停められている。 バハルナ湾から2㎞ほど沖に高い灯台があり、ヌマア国を船で出国し、まっすぐ南に進むと直ぐに灯台が見えてくる。灯台の近くの大きな商船に各国の小さな商船が横付けされ、1日に2度競りが行われている。あなたはこの競りに参加している。 ■簡易用■ 元気一杯のハオラ(女) 職業:行商人 年齢:21 PL: STR:14  DEX:8  INT:19 アイデア:95 CON:10  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:84 EDU:12 知 識:60 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]