タイトル:墓穴に納まる/HO1 キャラクター名:日下部 舟花(くさかべ しゅうか) 職業:専業主婦 年齢:26 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒(紫寄り) / 瞳の色:紫 / 肌の色:色白 身長:148 体重:40 ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:66/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   9  16  15  18  10  15  13  10  16 成長等 他修正 =合計=   6   9  16  15  18  10  15  13  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》      35%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《ほかの言語/英語》48% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(料理)》  60%  ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 財布       1   0 手帳       1   0 ボールペン    1   0 旅行カバン    1   0 チケット     1   0 小説       1   0 家族の写真    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 墓穴に納まる/HO1 日下部 舟花(くさかべ しゅうか) 旧姓:白薊 舟花(しろあざみ しゅうか) 誕生日-9/18 血液型-A型 _______________________________________ ■職業 執事/メイド : 専業主婦 職業技能ポイント:[EDU×20] 職業技能:言いくるめまたは説得、応急手当、聞き耳、芸術/制作(ワインの鑑定、料理、裁縫、掃除など)、経理、心理学、目星、ほかの言語 _______________________________________ ■HO 【 HO1 秘匿 】 あなたは夫からの逃亡を目論む妻である。 あなたは、夫に強い苦手意識を抱いている。苦手意識の理由は自由だが、簡単には解決できない理由にする事を推奨する。あなたはこの旅行を望んではいなかった。しかし、毎年決まっている旅行だからと押し切られ、この旅行先へと訪れる事となった。 あなたはこの結婚生活に「限界」を感じていた。もう、このままここにい続ける事は、己が身を滅ぼす事に他ならないとすら思ったかもしれない。あなたは、この旅行の終わりに、夫のもとから姿をくらませる事にした。あなたの荷物の中には、あなたが生きていくうえで絶対に必要なものが詰め込まれている。それはパスポートだったり、預金通帳だったり、家族の写真だったりするかもしれない。あなたは、この旅行鞄の中に、連れて行くものをすべて詰め込んだのだ。あとは、置いていく覚悟を以て。 そして、あなたの荷物の中には一枚のチケットが入っている。それは、この旅行の最終日翌日の日付のチケットであり、行先はあなたの本来向かいたかった国である。それは今まで住んでいた国でもなければ、今回向かうメキシコでもない土地だ。あなたはそこで、新しい人生を送ろうと考えている。 ※チケットの日付が最終日翌日なのは、今回移動の順序が祖国→祖国港→船→メキシコの港→街で、最終日に夫と一緒に街を離れた後だとメキシコの港に到着した時点で別の国への便に間に合わないためです(そういう事にしてください)。まずメキシコの港でオサラバし、その翌日の便で真のオサラバを果たす感じです。 ▼シナリオ開始までに決めておく事 ▪夫に抱く苦手意識の理由 ▪夫と現在結婚生活を続けている理由 ▪メキシコ/住んでいる国以外の行きたい国 【 ハンドアウト補正 】 → POW14 以上 【 技能 】 秘匿推奨技能:回避、隠密技能 取得不能技能:スペイン語 _______________________________________ ■詳細 ダフネ (Daphnē / 月桂樹) ギリシア神話のニンフであり、テッサリアの河神の娘。 アポロンの愛をのがれようと父神のラドンに祈り、月桂樹に変えられてしまった。 ___ 貞淑で大人しい妻。 夫の3歩後ろを歩いて、夫を立てる。 自分の意見はあまり述べず、夫を最優先にする。彼女らの時代で言えば理想の妻とも言えるような女性。見目も麗しく服装も女性らしさを忘れないようなもの。露出は控え、華美でない和装ばかり。 いつも俯いているが、声をかければ顔を上げて にこと控えめに微笑む。 元々は溌剌とした女性でしっかり者だった。 責任感が強く、面倒見がいい。男尊女卑の色が濃い時代の中でも強く生きていた。 父と母は仲睦まじく、それなりに良い家庭環境。きょうだいは5人おり、その中の次女。 姉と2人で下の子の面倒を見ていたので、面倒みの良さはそこで育まれた。 趣味は料理で、それなりに上手。 服装も主に洋装を好んでおり、色々な格好をしていた。 しかし、現在は以前の彼女の見る影もない。特に夫の隣では静かにただ粛々と言うことを聞くだけの妻になっている。 以前は、彼の理不尽な態度でも「それは違う」と思えば反発していた。しかし、そういった態度を取ると、機嫌が悪くなり、人格さえも否定されるような言葉を吐かれ、こちらが折れるまでそれらを続ける夫に対してどうすればいいか分からず、最近は息を潜めるようにしている。 「違うものを違う」といえなくなって、ただ夫のしたいようになるだけの自分に「私ってこんな感じだったっけ」「私ってこうなりたかったんだっけ」と焦燥と不安を抱えている。 しかし、もう彼に歯向かう気力も無い。 酷い時は手をあげられ、監禁紛いのことをされる。身体に派手では無いが少し傷が残っている。本当に自分は愛されているのだろうか…、少なくとも愛は自分の知る愛とは違うものだった。 ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ✧LIKE └甘いもの(パフェとか)、寝てる時間、料理、お洒落、家族、(夫) ✧DISLIKE └痛いこと、大きな音、ワサビ、夫 _______________________________________ ■過去 両親の元に次女として生まれる。 1番上は現在28歳の姉、次に現在26歳の舟花、3番目は現在26歳の双子の弟、4番目は22歳の弟、5番目に20歳の妹で兄弟姉妹。 家はそれなりに裕福で、父が稼ぎ頭として働いていた。本家があり、そこから広がった分家ではあるが、名家と呼べるような家だった。 幼い頃から教育はしっかり施されていて、幸せな子ども時代を過ごしていた。 時代は女性の社会進出が謳われ出した頃で、まだ男尊女卑の思想が根強かったのにも関わらず父は母を1等大切に扱い、子どもたちも平等に同じように宝物のように扱った。 そんな両親を見て、私もあんな風な結婚が出来たら…と夢を見ていた。1番の将来の夢。 きょうだい間での差別などはあまり見られず、珍しい家庭。幼い頃からお洒落や料理などを楽しんでいた。 しかし、舟花が女学校を卒業する直前あたりで父が病に倒れ、お金が回らなくなった。 なんとか舟花は卒業まで漕ぎ着けたが、下のきょうだい達の卒業や進学が危ぶまれる程で、舟花は働きに出て、稼いでいた。父の貯金を切り崩しつつ、なんとか母と姉、自分の稼ぎできょうだい達を食わせ、学校にも行かせることが出来た。父の治療費もギリギリだったが、捻出することが出来た。しかし、以前ようにただ幸せな生活ではなく、かなり苦しい時期もあった。 そして落ち着いてきた頃に、お見合いの話を母が持ってきた。それの相手が日下部 睦久。 「貴女には苦労を掛けてしまったから、幸せになって欲しい。」と言われ、話を二つ返事で了承。彼とお見合いで話を重ね交際に至る。 彼の顔も声も好きだった。 性格も優しく、穏やかで意思が強い自分に自由にさせてくれるような所も好きだと思った。 彼も自分に好意を寄せてくれているとわかっていたし、彼とならやって行けると思って結婚をすることに。 周りの人からたくさん、おめでとう と言われた。父にも花嫁姿を見せた。 祝福されて彼と結婚をし、新婚生活が始まった。 しかし、結婚してから彼の態度が変わっていった。正直、付き合っていた頃から片鱗は見えていたが彼も人間だからと、私も至らないとこらがあるからと気のせいだと思っていた。 「こうしなさい」「あぁしなさい」と彼の意見を押し付けられ始め、それに対して反抗すれば「君は何を言っているんだ?そんな甘い考えが通るとでも?」と跳ねられ、彼の納得する意見を出すまで否定される。自分の意見を出さなければ問い詰められ、彼と同じく意見を出すまで聞き続けられる。 自分が以前持っていた級友からプレゼントされた服や小物は凡そ捨てられ、彼好みのものをプレゼントされる。思考も、嗜好も、精神も、身体も全て彼に染められていくような感覚がした。 「君の全ては私のものだろう」と、言われたときはゾッとした。確かに、結婚したからある程度の束縛は分かっていたし、寧ろ愛されているなら放置されるよりもそちらの方が好ましかった。けれど、そこまで奪われるなんて考えてもなかった。1度だけ耐え切れなくなって警察に裸足のまま駆け込んだことがある。しかしその時は結局、夫が迎えに来て 痴情のもつれ として扱われた。帰ってからの夫の詰め寄りと警察の雑な扱いで もう、誰も頼れない と思った。 反発すれば頬を叩かれ、閉じ込められる。首を絞められたこともある。本当に殺されるんじゃないかと目の前の男が恐ろしく、泣いた日もあった。 子ども時代にそんなことをされたこともない彼女にとって、そんな彼の仕打ちは恐ろしく心を蝕まれるもの。 次第に反発を辞め、彼の望む妻になっていった。 就職していたがそれも辞め今は専業主婦をしている。彼が求めたものを差し出し、彼が望めば捨てる。そんな生活。息を殺すように彼の帰りを恐れながら待っている。 _______________________________________ ■夫に対して 日下部 睦久 呼び方:貴方、主人、睦久さん 苦手意識 └亭主関白なところが恐ろしい。自分を支配しようとしてくる彼の手段の選ばなさも苦手なところ。このままでは全てを支配されて奪われて飼い慣らされてしまうという不安感がある。このままでは殺されてしまうのではないかと考えている。 ﹍ ﹍ ﹍ 彼のことは恐ろしく、苦手意識を抱いている。 彼が仕事から帰って来た時に家に響く扉を開けて閉め、鍵をかける音で最近心臓がバクバクと鳴るようになってしまった。 以前は、触れられたら心がときめいて、頬が赤く染まるようだったのに、今は彼に触れられると手先が冷えて、身体が動かなくなる。 彼と過ごす時間が早く過ぎれば、と思っているのに 逃げ出す勇気は持ちえなかった。 結婚生活を続けているのは周囲からの祝福や自分がこんな状況になっていることを伝えようと思えないから。「幸せになってね」と送り出されたのに、今こんな地獄のような場にいることを家族や友人に伝える勇気が無かった。 何より、夫からの報復や何をしでかすか分からないところが怖かった。 首を絞められ、叩かれ、閉じ込められた経験から自分の家族に害が加わることが恐ろしい。 しかし、彼のことをただひたすら嫌っている訳では無い。彼に恋をしていたことは事実で、彼を愛していた。 自分に執着する彼に僅かな愛を未だにほんの僅かに覚えている。 苦手だとは思うが、きっと彼の自分への愛は本物だと薄々感じている。 自分を嫌って苦しめるために行っているものでないならば、彼の意見を聞いて、彼が自分をどうしたいと思っているかを知りたいとも思っている。 だが、簡単に状況が改善するとも思っていないため、最悪の状況を想定して彼から逃げ出す準備を整えた。子どもが出来ていないのが幸いだった。 家族に矛先が向くのではなく、ひとり逃げ出した自分に向くようにスイスに行こうと考えている。 なるべく遠くで時間を稼ぐことが出来るように。 _______________________________________ ■その他 一人称/私 二人称/名前+くんちゃんさん、貴方、貴女 誕生花-アザミ 花言葉-「独立」「報復」「厳格」「触れないで」 赤/「権威」「報復」「復讐」 紫/「厳格」「気品」「高貴」 白/「ひとり立ち」「自立心」 青/「安心」「満足」 ルリタマアザミ/「鋭敏」「傷つく心」「豊かな感情」 チョウセナアザミ/「傷つく心」「警告」「独立独歩」「傷つく恋」「そばにおいて」「孤独」「厳格」 キツネアザミ/「嘘は嫌い」 _______________________________________ ■通過シナリオ 墓穴に納まる →エンド8 「墓場に納まる」 両生還 _______________________________________ ■後遺症 HO1 後遺症:「ヨグ=ソトースの息子の妊娠」 HO1 は男性/女性に関わらず、ヨグ=ソトースの落とし子を妊娠する事となる。詳細はマレウス・モンストロルム 116p、「ヨグ=ソトースの息子」を参照。 _______________________________________ ■不定 4 奇妙な性的嗜好 (露出症、過剰性欲、奇形愛好症など) →6ヶ月 7月9日 ■簡易用■ 日下部 舟花(くさかべ しゅうか)(女) 職業:専業主婦 年齢:26 PL: STR:6  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:18  POW:16  幸 運:80 SIZ:10 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]