タイトル:音来 ヒュウガ キャラクター名:音来 ヒュウガ 職業:バンドマン 年齢:22 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒(毛先にかけて赤) / 瞳の色:赤 / 肌の色:肌色 身長:160前半 体重:普通 ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:73/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  14  14  14  12  12  19  12  14 成長等 他修正 =合計=  11  11  14  14  14  12  12  19  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 84%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%  ●《説得》      70% ●《値切り》  20%   《母国語(日本語)》95%  ●《ほかの言語(英語)》60% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(ギターボーカル)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10% ●《物理学》    15%   《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 ギター                1   0   愛用ギター ザ・ウィンドフォールズのグッズ    1   0   タオル、ラバーバンド、ステッカーなどなど 常に持ち歩いている はちみつのど飴            1   0   喉大事にしようね                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 誰がロックを殺すのか 探索者 ◻︎HO3 あなたは他メンバーの誰よりも「ザ・ウィンドフォールズ」の熱狂的なファンである。 幼い頃から(またはザ・ウィンドフォールズの結成時から)ずっと応援してきた。 ○ギターボーカル(必須技能〈芸術(ギターボーカル)50%以上) 2015 ミュージシャンを参考に技能を取っています。 職業ポイントは[EDU×10+DEX×10]を採用しています。 特記:パフォーマンスを行い、専門の〈芸術〉または〈製作〉に成功したら、〈言いくるめ〉と〈説得〉に+10%のボーナス。 ファンに対してはさらに+10%のボーナス。 一人称:俺 二人称:お前、呼び捨て 好きなもの:ザ・ウィンドホールズ、歌うこと、甘いもの(特にショートケーキ) 嫌いなもの:パクチー ・客席に「今日どっから来たの〜?」とかめちゃくちゃ話しかけたり手振ったりファンサの手厚い感じのギタボ。 自分が長年オタクをやってきたからこそオタクこういうの好きなんだろ?というのが分かっている。 ・良く言えば楽観的、悪く言えば物事を深く考えるのが苦手な性格。 歌詞に難しい言葉とかあると透くんに「これどういう意味?」と聞くことがしばしばある。 ・元々は明るい性格ではなく、人見知りしがちであった。 高校生になるまであまり友達がおらずひとりで教室の隅で音楽をこっそり聴いたり漫画や小説を読んで過ごすことが多かった。音楽と本が友達。 ・父親が昔バンドをしており、家にギターがあり音楽に囲まれて育った。弾き方を教えて貰ったのも父親から。 ・メンバーとの距離は近め。サイコーの仲間達。 ・某ハンバーガーチェーン店でバイトしている。バイト帰りに大量にバーガーやらポテトやらを買ってスタジオに行って皆に配っている。 ・歌声はメガテラ・ゼロとキタニタツヤを足して2で割ったみたいなイメージでいます。 エッジの効いた歌声でパワフルさもありダウナーさもあり爽やかさもあり…よくばりセット。 --------------------以下秘匿内容-------------------- HO3 あなたは幼少期に突発性の難聴にかかった。 全く音が聞こえないわけではなかったが、日常生活にかなり支障はあった。 未だそれの治療法は確立されていない。そんな中、テレビでザ・ウィンドフォールズのライブの映像を見たあなたは、音楽がよく聞こえないにも関わらず、その圧倒的雰囲気とリリックにより一瞬で彼らの虜になった。 しかし、十数年前にあなたの聴力は突然治った。医者はこれを奇跡の回復として研究が進められるも、あなたの聴力が治った原因は未だに解明されていない。 ○幼少期の難聴について ・幼少期の難聴から学校で周囲の人とあまり馴染むことが出来ず不登校気味な生活を送っていた。聴覚が鈍い分、周囲からどう見られてるのかということに敏感になっていた。 ・難聴のことは基本的には話題に出さないようにしており、小学生時代に関しては表向きでは人見知りでぼっちだった。と話している。 ・難聴の寛解に対しては、ザ・ウィンドホールズの音楽のおかげだと信じて疑っていない。自分があの時ザ・ウィンドホールズに出会ったのも難聴の寛解も運命で、自分は音楽をすることで人から愛される人間になれると思っている。 〇インタビュー 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。 「いつだったかな。赤ん坊の頃には父さんがギター握らせてたんじゃないですかね(笑) っていうのは冗談で、中学2年生の時くらいだったと思いますよ。軽音楽部とかなかったんで、1人で家で黙々と弾いてました。 音楽で初めて衝撃を受けたのはザ・ウィンドホールズっす。偶然テレビで流れてたのを見て、俺もこの人達みたいになりたいって。ベタですけどね」 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。 「どれだけ俺の熱意とかバンドメンバーの思いを声に乗せて伝えれるかっていうのは歌っている時に常に意識していますね。観客に1番ストレートに伝わるのってボーカルだと思うので」 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 「俺にとって「ロック」はケーキのホイップクリームとかいちごみたいなトッピングだと思ってます。それが無かったらただなんの味もないスポンジみたいな(笑) 「ロック」があるから、俺はデコレーションされたケーキみたいに華やかでいられる…的な。これ、伝わってますかね」 ■簡易用■ 音来 ヒュウガ(男) 職業:バンドマン 年齢:22 PL: STR:11  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:11  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:95 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:330 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]