タイトル:アイラスの双眼 キャラクター名:レト 職業:殺し屋 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:157 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:42/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  18  14  15  10   9  14  15  14  14 成長等 他修正 =合計=   7  18  14  15  10   9  14  15  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》71%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%  ●《鍵開け》 15%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 32%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前           現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》     15%   《説得》           15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《ほかの言語(ツァス=ヨ語)》4% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   10%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ファイティングナイフ   75 1d4+2+db タッチ     1    -   15 / 仕事で主に使っている 小型ナイフ        75 1d4+db  タッチ     1    -   12 / 予備として常に隠し持っている ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: レト F0E68C 小柄で童顔、中性的な顔立ちをしている。淡々とした話しかたで、基本的に誰にでもタメ口。冗談を真顔で言うタイプ。動物には何故かとことん嫌われるが実は動物好き。特に好きなのは犬。一人称は俺、二人称あんた。 コードネームの由来は獲物を回収する意味を持つレトリバーから。レトリバーと名のつく犬種は狩猟犬として活躍してきたものが多く、忠犬も多いことから組織への忠誠として、その真意はともかく自ら名乗っている。 辛党、甘いものは苦手なわけではないが好んでは食べない。お酒はザルだが付き合い程度にしか飲まない。 職業技能は用心棒から、変更点:隠密よりも観察を得意とするため隠れる・変装→目星・聞き耳、遠距離より近距離が主であるため任意の火器戦闘技能→MA。趣味技能は身を守るために回避・ナイフ・応急手当・言いくるめ。 特徴表2-5:鋭い洞察力→目星+30、4-4(D):動物に嫌われる シナリオ:アイラスの双眼(HO1)、目目目目 ↓秘匿バレあり 脅威的な殺しのセンスと洞察力を持ち合わせており、それを買われたのか HMU に拾われた。拾われる前の記憶がなく、一般常識は持っていたため知識として問題無く生きていけるが、自分という存在の記憶だけがポッカリと空いているという状態だった。そのため本名がない。 組織に対しては、ほかに居場所もないため追い出されないように大人しくしておこうというくらいの気持ちで、拾ってもらったことへの感謝は多少あれど組織への忠誠は欠片もない。コードネームも冗談のつもりで適当につけた。犬が好きなのは本当。 組織に入った時、背中にコードを彫られている。 コードは幾何学模様の刺青で、組織に保護された信頼をまだ獲得していない人間に付けられるようだった。HO2 やほかの組員には無いと聞いた。首輪をつけられているようで不愉快なため、消せるものなら消したいと思っている。 いつもは長袖で隠しているが、琥珀色の腕輪をしている。 腕に隙間なくピッタリとはまっており取ることができない。 拾われる前からつけていたものでそれが何かは覚えていないが、大切な誰かに与えられ背中を押されたことだけは覚えている。 自分が生き残るためなら何でもする。それ以外に何も持っていないから。常識も倫理観も知識としては知っていても自分のものとしての感覚はなく、自分が生きるか死ぬかの選択の前では些細なことだと思っている。 後遺症 眼球交換:解釈は PL にお任せするが、探索者の片目が交換された状態で生きていく。▷右目黒左目赤 神性の破棄:HO1 は 3d6 で STR を決め直し、HO2 は CON-6 する。▷STR:28→7 ■簡易用■ レト(男) 職業:殺し屋 年齢:24 PL: STR:7  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:18  APP:10  POW:14  幸 運:70 SIZ:9 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]