タイトル:斜裏 キャラクター名:斜裏(シャウラ) 職業:都市伝説課職員 年齢:29 / 性別:女 出身: 髪の色:黒髪 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:150cm 体重:軽い ■能力値■ HP:11 MP:20 SAN:74/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  16  12  14  11  12  16  11  20 成長等 他修正         4      1 =合計=  13  10  20  12  15  11  12  16  11  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《木斧》      83%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   77%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木斧   80 1D8+2+DB タッチ     1         /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 携帯端末           1   0 手帳、筆記用具        1   0 ポーチ            1   0   手鏡、ハンカチ 救急キット          1   0   緊急用 財布             1   0   飲食店のクーポン件、割引券。HO2にもあげたい 木斧             1   0   メイン武器 駄菓子            10  0   手持ち無沙汰な時に食べてる。HO2にあげたい チョコチップメロンパン    1   0   長時間労働時は食べてる カフェオレ(パック)     1   0   甘いもの好き                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: カラーコード:#e95295 職業:都市伝説課(基本ルルブP.48の刑事をベースに改変) 職業:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、精神分析、オカルト、目星、戦闘技能:木斧 興味:回避、図書館、応急手当 ■職業技能内訳 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、目星→市役所職員としての基本能力(職業ベース刑事より) オカルト→都市伝説課としての活動のための知識 戦闘技能→凶暴な存在の鎮圧のため 精神分析→都市伝説に遭遇した一般人のケアのため ※趣味技能の取得理由はキャラ設定の項目で記載。 ~~ キャラ設定 ~~ 「都市伝説課職員の斜裏です。お話を伺ってもよろしいでしょうか?」 「先輩を敬うこと、先輩の言うことをちゃんと聞くこと、そして先輩を『かわいい』と言わないこと。分かった?」 「ちっちゃい、言うなぁ…」 都市伝説課に所属する職員。 性格は真面目でクール。物事を淡々とこなす。 年齢は29歳だが、見た目は女子中学生ほどで、本人としてはその辺りを非常に気にしている。 なお、見た目年齢でイジられたときは拗ねたり不服そうな表情を浮かべるし、本人の反応がそもそも子供っぽい。 斜裏本人は出来る年上の先輩キャラで通したいけど割りとポンコツ感がある(現時点でのRP予定) 都市伝説課職員としては仕事に全うで、危険性の高い都市伝説と対峙することも多い。 本人の身体の小ささ故に、相手からの一撃すら致命傷となり得る為「攻撃を受けない」戦い方を身に着けた(趣味技能:回避) また都市伝説に遭遇した一般人の救護のためにも多少の医療の心得を持つ(趣味技能:応急手当) 休みの日や業務時間外では読書を趣味としており、街の図書館へ足を運ぶことも多い(趣味技能:図書館取得) 後は体型の割に大喰いで、街の飲食店などで大盛りの皿を平らげていることもしばしば。なお身体は成長しない。どうして。 性格面では良く言えば素直、悪く言えば愚直。 他人の裏を読むのは苦手なので、職業技能のベースに含まれている「心理学」は取得していない。 斜に構えず、裏も読めない。それで「斜裏」という名前は如何なものか…。 【以下、「ようこそ!迷冥市役所の都市伝説課へ!」のHO1秘匿文章を含む。】 孤児として都市伝説課に保護されて以降、職員の仕事を遂行することが自分の存在意義だと考えている。 それ自体に不満がある訳では無いが、同時に一般人が持つ「家族」「友人」「恋人」といった近しい間柄を持たず、 本人も知らないうちに寂しさを抱えている節がある。 HO2と件のアパートで出会い、都市伝説課に来たHO2に対して母性・愛情・加護欲といった、特別な相手に抱く感情を初めて持つ。 斜裏いわく「生まれて初めて寂しくなくなった」 HO2を都市伝説にしてしまった罪悪感はあるが、同時にHO2は自分の願いで生かし、HO2は自分のものだという執着を抱えている。 表面上はクールだが内心は激重デレデレちゃん(これがクーデレというものか…) ■HO2へのスタンス 基本的にはクールな先輩を気取るが、元より子供っぽい気質なのでポンコツクールといったところ。 彼女の中でのHO2はアパートで死んでいた痩せこけた子どものままなので、事あるごとにHO2にお菓子はあげるしご飯を食べてもらいたい。 何なら仕事終わりに行きつけのラーメン店にも奢るため連れて行く。好きなだけトッピングつけていいよ。味玉乗せる? HO2に危険が迫るようであれば手段は選ばない。HO2絶対守る。 もしHO2自体が危険性を高め、HO1の手で討伐しなくてはならない場合、 基本的にはHO1&HO2両方の命は守る選択を採るが、もしどちらか片方の命を選べと言われたらHO2を優先する。 母性を抱いているからね…こいつHO2の母を名乗る不審者HO1だ…。 でも「私はHO2のお姉ちゃんだぞ」とは言わないんだな…。 ■キャラクターデザイン、名前の設定について 名前の元ネタは蠍座λ星の「シャウラ」。そこから当字で「斜裏」に決定。 また、「蠍」という漢字は妖怪「野槌」を表すケースもあるため、槌→鈍器→武器を木斧に決定。 野槌の妖怪でいろんな生き物を食らう性質から大喰い設定を採用。 ■簡易用■ 斜裏(シャウラ)(女) 職業:都市伝説課職員 年齢:29 PL: STR:13  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:15  POW:20  幸 運:100 SIZ:11 SAN:94 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]