タイトル:観世 虎太朗 キャラクター名:観世 虎太朗(かんぜ こたろう) 職業:入院中 年齢:23歳 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色:白 身長:188+8cm厚底 体重:64kg ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:96/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   6  15   9   7  16  15  15  11  15 成長等 他修正 =合計=  13   6  15   9   7  16  15  15  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  84% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 81%  ●《忍び歩き》65%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》2%   ●《心理学》75% ●《人類学》    71%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 財布      1   0 スマホ     1   0 痛み止め    100  0 馬券      3   0 宝くじ     5   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ……………………………… 【「アルトゥルーイズムとシミュレーション仮説について」ネタバレ注意】 ……………………………… 【HO2-生きたい人】 貴方は生きたい人だ。 なぜ生きられないのだろうか。こんなにも生きたいと叫んでも、体は限界を迎えている。余命1年である。 ・CONが10以下(HP等も同じく変動) ・生きられない理由は身体的なダメージによるものであればなんでも良い。 未知の病気、難病、事故による障がい、癌。など ・10~20代であること。 ---- - HO2秘匿内容 - 本シナリオ中、あなたの目的は「生きること」である。 また、HO1に死んでもらわないことである。 HO1が死にたいと考えていることは、微々ながらも感じている。 また、不定期に体に痛みを覚えることがある。 このことはHO1に隠さなけらばいけない。 <推奨技能>隠す <所持物>痛み止め100錠 推奨:聞き耳/準推奨:人類学、心理学/秘匿推奨:隠す ……………………………… ⚫︎自宅警備員(入院中) 職業技能:隠れる、聞き耳、コンピューター、忍び歩き、図書館 +個人的な関心の技能3つ→人類学、心理学、隠す(理由下記) [人類学][心理学] - 大学時代の専門(哲学)の関連分野として今も文献とかよく読む [隠す] - 看護師や家族の目から馬券隠すのに必死 その他技能値理由づけ [隠れる][聞き耳][忍び歩き] - 主に脱走時に発揮 ……………………………… 一人称:ぼく 二人称:(名前)くん ……………………………… - プロフィール - 明るい性格の男。テキトーなようで思慮深い(自称)。 未知の病気により入院中。余命1年。 中学時代に意気投合したHO1がほぼ唯一の友人であり親友。 HO1の様子には口うるさいが、自分のことには無頓着。 口とか臭いけど、HO1が多少迷惑してても無頓着。 会うと結構距離近いので臭いときは注意してあげてください。すみません。 (APP7でも顔良し人(かおよしんちゅ)になれる方法を探した結果口が臭くなりました。なので顔は良いです(意地)) そのほかマナーや人の迷惑を考えることが嫌いなため自分勝手な振る舞いが目立つ。 由緒あるお寺生まれ。三男。 入院するまで家族の言いつけでケータイやパソコンに触れさせてもらえなかったこともあり、今でも操作が苦手。 HO1にメッセージ送るのがやっと(誤字すごい)。 連絡は電話をかけることが多い。 趣味は読書とギャンブル。 入院費兼生活費として用意された金を家族に無断でさまざまなギャンブルにぶっ込んでいる。 いつか大勝ちしてHO1と世界一周旅行するのが夢。船上でタイタニックのあれやりたい。 ギャンブルしなければそこそこ貯金できていたはずであることからは目を背けている。 世界一周に憧れている理由は、もともと海外とかに興味あったことと、入院したてで退屈してたときにHO1がくれた世界の絶景100選みたいな本の影響だといいなと思っています… 普段寝てばかりなせいもあり高いところが大好き。 少しでも高いところからの景色を楽しみたいと、外出許可が出るとただでさえデカいのに厚底サンダルを履いて出歩く。 外出許可が出てないときも馬券などを買いに時々脱走する。 スマホでの買い方よくわからないから…。 不定期に体に痛みを覚えることがあるが、HO1を心配させたくないので隠そうとする。 ……………………………… - 祝生還!シナリオ通過後の様子 - ※1回たくさん書いたのに全部消えて病んだPLが書いています 見舞いに来た次兄&長兄が虎太朗の脱走を発見するが時すでに遅し、2人は旅へ 旅行しながら自分も透くんも回復してきてるらしいと感じ「できることならこのままずっと2人で生きていたいな」と思う (とはいえここでは、あくまで透くんとの約束も果たすこと大前提) 帰国後、桜を見た透くんが「もう少し生きてみるのも悪くないのかもな」的なこと言うのを聞いて「絶対2人で生きる!!!!!!!」になる そのときたまたま、家族が作った「探しています」のビラを見つけて「あ」ってなる (透くん祖父母が許可してくれるなら2人の顔写真並んでるかも) 急いで連絡とり家族と再会。次兄はブチギレ、長兄はそんなに表情筋あったんだ…ってくらい顔くしゃくしゃにして大号泣 もちろん次兄がブチギレるのは弟が大切なゆえなので、そんな弟の大切な人である透くんにも同じくらいブチギレます どれだけ心配したと思って………!!!!!!!!!! 次兄が「ほんとに何してんだよ……駆け落ちしたかったのか?」って聞いて虎太朗が「駆け…………?……………。うん!!!!!!!!!!」って答える それからは兄弟公認の仲になってください よろしくお願いします 〈現実世界での過去〉 病弱で入院の経験も数回あるが夢の中の世界ほど深刻ではない 中学も実際はそこそこ行けてたかも…?でも透くんとはクラスが別でいじめがあってもあまり気づけなかったかも…? 高校は、体調崩して通えなくてもなんとかなるという理由で通信制へ 大学は普通の4年制哲学科。深刻ではないが病弱ではあり、生きる意味とか考える機会多そうなので… 大学は多少通えない時期あってもなんとかなるんじゃないですかね(適当) 大学卒業後は数ヶ月フリーターやって、ちょっとだけ体調崩して入院 その間に脱走 あと2日で退院なのに!? そして帰ってくるというイメージです! 【どうでもいい】虎太朗失踪時の家族の反応まとめ 次兄→捜索活動を主導。ビラ作ったり仕事の合間に毎日のように探し歩いたりがんばった 長兄→盲導犬と一緒に聞き込みをがんばる。一生分喋った 母→心配ゆえのパニックでほとんど行動できなかったが、その間「私はいつも不満を発散することばかりに必死で、子供たちが生きていてくれるだけで幸せなんだって忘れていたわ…」と今更ながら考え、虎太朗帰還後は愚痴とか少なくなるかも 父→諸行無常…南無阿弥陀仏…ポクポク 祖父母→心配すると同時に「病院から無断で脱走した」ことを恥と感じ、近所の噂になるのを避けるため表立った行動はしなかった。次兄の作ったビラを「こんなもの恥ずかしい!!」と撤去しようとして次兄に殴られてそう ……………………………… (シナリオ通過前) - 過去 & HO1とのなれそめ - ・中学で出会う ・1年のとき意気投合し親友に。しかし進級直前にHO2は入院しがちになる。学校も休みがちに。 ・2年はHO1とクラスが分かれたため、HO1がいじめられていることは気づけなかった ・その後高校は分かれ(多分HO2は通信)、大学では哲学科を専攻 ・大学卒業後は数ヶ月ほどフリーター生活したあたりで病状が悪化、今はほぼ病床に臥している ・今もHO1とはよく電話やラインで連絡を取り合う。自分はHO1についてよく理解していると自負しあれこれ口出しもするが、病床から動けないためHO1がブラック企業で苦しんでいること等はほとんど把握できていない (それでもHO1が死にたいと思っていることは薄々感じている) ……………………………… - 病気の現状 - 今まで治療や検査を続けていたが、原因の解明や病状の回復が見られていない。 急激な病状悪化で再度検査を受けた時、余命が告げられた。 急激な悪化スピードと現状を鑑みるに、余命(悪化した歳〜現在の年数+1)年も覚悟すべきだという医者の見解が告げられた。(=シナリオ開始時の時点で残り一年である) 緩和ケアのため痛み止めを処方されている ……………………………… - 家族 - 祖父母 …祖父は寺の住職。 両者とも果てしなく厳格で、家族全員にスマホやパソコンを使わせないなど昔ながらの生活に固執している。 言いつけに従えば普通に優しいので、虎太朗は懐いている。 父 …寺の後継。果てしなく真面目な男。 仏道をきわめるためひたすら修行に励んでいる。 見舞いにくると必ず法事のときのお坊さんの説教みたいな話して帰る。 父なりに息子を思って言っていることだが、虎太朗はよくわかんね〜と思っている。 母 …悪い人ではないが会うたび愚痴が止まらない系の女。 父の真面目さと顔の良さに惚れて嫁入りしたはいいが、厳格な生活や祖父母への愚痴をいつも息子たちにこぼしている。 機嫌良いときは明るい。上機嫌:愚痴=3:7くらい。 あと世間知らずで陰謀論に弱い。 余命宣告された息子を心配しているが、明らかに怪しい民間療法の話をしだしたり、病気についても「うちがお金持ってるの知ってるから治療費稼ぐためにいつまでもまともな診断してくれないんじゃないかしら」とかずっと文句言ってる。 虎太朗は、嫌いじゃないけどずっといると疲れるな……と思っている。 長兄(29歳) …父に似て真面目な福祉施設職員。 無口なので見舞いに来てもほとんど話さないが弟の病気をとても心配していて、自分なりに調べたりがんばってる。 生まれつき視覚にハンデがありほとんど見えていないので、馬券とか隠さなくてよくて楽!好き!(最悪) 付き添いの盲導犬ももふもふで好き! 次兄(26歳) …虎太朗と同じくらい明るい性格。 厳格な生活を嫌って高校卒業後すぐ家を出て牧場で働いている。 動物好きなため虎太朗と競馬の話でよく盛り上がる。 一緒に馬券を購入することもあるが次兄にとってはあくまで少額の遊びで、まさか弟が入院費に手を出しまくっているとは思っていない。 お見舞い頻度 次兄≧母>長兄>>父>>祖父母 長兄は次兄や母と一緒に来ることが多い 父は母と一緒に来ることが多い ▼以下通過シナリオの記録です▼ ────────────────────── 以下、過去通ったシナリオの記録です。 「アルトゥルーイズムとシミュレーション仮説」 のネタバレが含まれますので閲覧の際はご注意ください。 ────────────────────── アルトゥルーイズムとシミュレーション仮説 20230930 END4 +SAN21、聞き耳+6、目星+2 二人で掴み取った生還 これが達成感か……… ほんとに癖(へけ)なお二人なことで………たまんね〜〜〜 透くんが「生きるのも悪くないかも」的なこと言ってくれるたびに泣く仕組みのPL(私) ■簡易用■ 観世 虎太朗(かんぜ こたろう)(男) 職業:入院中 年齢:23歳 PL: STR:13  DEX:9  INT:15 アイデア:75 CON:6  APP:7  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]