タイトル:りりりば キャラクター名:榑谷 至恩(くれたに しおん) 職業:刑事 年齢:33 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:181cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  18  11  13  15  16  17  14  18 成長等 他修正 =合計=  11  12  18  11  13  15  16  17  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》84%  ●《追跡》  35%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(テーブルゲーム)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》        50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ニューナンブM60   80 1d10     15     2    6   10 /                                    / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 猫のキーホルダー    1   0   来原から貰ったもの。塗装が剥げかけている。 ハンカチ        1   0 ティッシュ       1   0 絆創膏         1   0 手帳          1   0 拳銃          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆職業ベース[警察官]より └職業技能:聞き耳、心理学、説得、法律、追跡、目星 、拳銃 ◆特徴表 ・4-8 大切なもの(D) 他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身に着けている。 失った時、1/1D8の正気度ポイントを失う。 →興味ポイント+40 →来原から貰った猫のキーホルダーを鍵に付けています。 ・2-7 珍しい技能 日常生活では役立たないが、特定の人を感心させるような[INT×5]%の技能を1つ、 KPと相談したうえで持つことができる。 →芸術(テーブルゲーム)に80% ◆口調 一人称:私、僕 二人称:あなた、君 基本敬語。特別親しい人にはタメ口。 ◆性格など 基本的にいつもにこにこしており、感情が周囲に伝わりづらいかもしれない。それ故胡散臭い印象を抱かれることも多々ある。指摘されると「むすっとしているよりは良いかと思ったのですが……難しいですね……」といつも通りにこにこしたまま答える。 敢えて感情を察されないようににこにこしている部分もある、というかそっちが主。 性格について、多少の茶目っ気はあるが、根はかなり真面目。 いつでも冷静に振る舞うが、これは彼自身が冷静であるように意識して振る舞っているためであり、決して感情的でないわけではない。 何なら人並みに感情的なタイプだが、それを抑えるのがめちゃくちゃ上手い。最終的に感情より論理を優先するべきだと思っているため、いつもそうしている。 諦めるのが上手いのかもしれない。 これはどうでもいい情報ですが、テーブルゲームが得意です。リバーシや将棋、チェス、トランプなど……。 落ち着いてプレイできるPOWがあるし、心理学技能も高いため。 ◆事前質問事項 1.来原透子との関係 友人。地元が同じであり、家が隣だった。年は離れているがかなり親しい仲だった。 来原は恐らく至恩のことをあくまでも良き友人だと思っていたが、至恩は来原を一人の女性として愛していた。しかし、この想いが受けいられることはないだろうと思っていたため、至恩が本心を口にすることはなかった。 以前「地元の友達でこれだけこまめに連絡取ってるの至恩くらいだよ。至恩ってマメだよね〜」などと言われたことがあったかもしれないし、地元の知人でマトモに交友関係が続いているのは来原だけなのに、それに対して「まあ透子よりはマメだろうね」なんて冗談っぽく返したことがあったかもしれない。 高校の時、下校途中に「この猫ちょっと至恩に似てない?」と言って来原が回したガチャガチャの猫のキーホルダーを押し付けられ、それ以来ずっと身につけている。まだ持ってるのが来原にバレたら恥ずかしいしキモいと思われるかもしれないと思って来原には隠していた。 2.HO3に対して 端的に言うと、あまり好ましく思っていない。不信感とほんの少しの嫉妬心を向けている。 有無を言わさず来原のことを自分に任せてどこかへ走って行ってしまったことに対して、何か理由があったのかもしれないが、何というかまあ、ぶっちゃけ「あり得ないだろ……」と思っている。なんか一言くらい言ってくれても良かったんじゃないですか? 自分とは違う人種だな……と思っているし、あまり関わりたいタイプではない。 来原が最後にHO3の名前を呼んだことに対して、自分に何かを伝えようとしたのだろうと思っているし、そもそも来原は何故HO3の名前を知っていたのだろうか……?と不審に思っている。 また、あまりにも稚拙な感情ではあるが、最後に彼女が呼んだ名前が自身の名前ではなくHO3の名前だったことが、多分ほんのちょっとだけ悔しくて羨ましくて、そんな自分に自己嫌悪している。 そんなこと考えてる場合じゃ無さすぎますよ!!この感情、封印。 3.目的 事件の真相を明らかにし、連続殺人事件の真犯人を(そして、来原を殺した人間を)見つけ出すこと。 いつも通り刑事としてなすべきことを成したいという気持ちも十二分にあるが、被害者である来原との関係を隠してまで捜査に参加しているのは……私情……なので、後述(4)の自分の理念をかなり捻じ曲げている。捻じ曲げてもいいと思えるほどに強い意思で、自らの手で真相に辿り着きたいと思っている。 来原のためなのか自分のためなのか、その両方なのかもしれないが、とにかく自分にできることはそれだけだと思うから。 4.『警察』とは 秩序を守るための機構。 社会のために献身するべき存在。いつでも公正であるべきであり、決して私情を挟むようなことがあってはならない……と普段は思っている。 上記のように、『警察』に対して「〜べき」「〜ならない」といったような確固たる思想がある。 滅私奉公的な考え。 ■簡易用■ 榑谷 至恩(くれたに しおん)(男) 職業:刑事 年齢:33 PL: STR:11  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:13  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]