タイトル:識PC キャラクター名:霸栴(ハクセン) 職業: 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色:薄氷色 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:190 体重:梅3個分くらい? ■能力値■ HP:15 MP:6 SAN:56/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12   3  14  18  17  16  15  15   3 成長等                     5 他修正                              3 =合計=  15  12   3  14  18  17  21  15  15   6 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  25%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》80%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%  ●《オカルト》    45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%  ●《芸術(賭博)》   50%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》90%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》     29%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(セグウェイ)》11%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   80 1d10+1d4    0     1         /                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ☾HO弐 オリジナル職業【式神】 職業技能:日本刀、回避、目星、聞き耳、追跡、オカルト、医学 +次の技能から2つ:芸術(好きなもの)、地質学、天文学、博物学 ☾HO弐特記 ・貴方は洞察力に長けている。INTに固定で+5  これにより数値が18を超えても構わない。 ・貴方の瞳は時に深淵を写す。POWは3固定  (SAN値は40スタート。MPは6) ・戦闘スキル:<ナビゲート>に成功すればあなたの従者である白き八咫烏が戦闘を勝利に導く。  5Rの間、日本刀ロールにおけるクリティカルの範囲が45まで拡大(式神全員に対応) ・心理学の初期値が50。 ☾2015特徴表 2-05:鋭い洞察力・・・優れた感覚の持ち主であるため<目星>に+30%。 4-05:不思議ちゃん(D)・・・時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。別の世界から来た精神交換者か、               妄想が生み出した人格がしばしば表面に出ているのかもしれない。<[4×10]の興味ポイント> ☾興味技能取得理由 追跡:烏がたまに迷子になることもある…かもしれない。 図書館:人の書く物は勉強になります。 ナビゲート:HO特記。八咫烏に頑張ってもらおう! 説得:振る舞いや、醸し出す雰囲気(APP)により不思議と信じられてしまう、といいな~ 賭博:娯楽って必要で 心理学:これも勉強 ☾人物 冷静沈着で感情をあまり表に出さないすこぶる美形。物憂げにしているときは基本何も考えていない。 長身ゆえに歩幅も歩くのも速いし先に行きがち。途中でハッとして気づいたように戻ってくる。 「おや面目ない、気が急いていたようです(ウッカリ)」 敵味方分け隔てなく容赦のない人物だが時折他人への気遣いを見せる優しい面もある・・・が、しかしポンコツ(特徴表:不思議ちゃん)なので的外れと的確が50:50の丁か半。0か100の軸で営業中。 「人の噂も七十五日と言いますね。どうせなら賭けをいたしましょう」 「否、噂が嘘か真よりも、他者はその秘匿性を餌にしているのです。ですから、どちらがより票が入るのかを賭けましょう」 「存外その結果によって真実が書き換わるなんてことも、有り得るのかもしれません」 趣味は縁側で茶をしばきながら人の書いた本を読むこと。稀に空をぼーっと眺めては茶をこぼす。 「こんなことわざをご存じでしょうか。鼠の空死に、猫によって追い詰められた鼠が死んだふりをして逃げる機会をうかがうこと、簡潔に言えばつまり死んだふりの意だそうですが、そのような事で誤魔化されるよう甘い世俗ではないのですよ(茶、ダバダバ)」 ☾ちょっと内緒のメモ ・冷静沈着で感情をあまり表に出さないのではなく、知ろうとしていないだけ。 ・主に使えるため、周囲と連携をするため、そのために本を読んだり言葉を覚えたり、その場の色に合うものを選んでいるだけ。(知っていますか?言いますが、と表現するのもその為。あくまで知識であり事象と認識しているからこその言い回し) ・頭が良いために回転も速い。それゆえに物事の本質をよく咀嚼し分析することを無意識下で優先してしまっている。だからこそ、見ることしかできずにいるのだろうと推測される。 ・HO参が壊れてしまったことに対して、ただの式神。魂は神からの預かり物で、本来還すべきものだと考えていた。 しかし、目の前で魂だけになったHO参を見るや揺らぎがうまれた ①「一度戻り体制を立て直さなければならない。ここでの全滅は悪手である」(普段) ②「魂が神のもとへ帰る前に手をうたなければ」(揺らぎ) この2つが同時に己の中に存在していることに気付き、「後悔」の気持ちと「無力」であるという恐れが己にもあることを自覚した。 ・「敵味方分け隔てなく容赦のない人物だが時折他人への気遣いを見せる優しい面もある」を人物の部分に記載したのは、上記の自覚があってから。HO壱目線からすればあの日から印象がかわったと感じるかもしれない。 ◆要約 メアリーの部屋みたいな人物です。HO参と一緒に、式神としての自分以外がどんな人物であるのかを学んでいこうとおもいます。 どうでもいいメモ ・白無垢 ・匂いは蠟梅 花言葉は「慈愛」 ■簡易用■ 霸栴(ハクセン)(男) 職業: 年齢: PL: STR:15  DEX:14  INT:21 アイデア:105 CON:12  APP:18  POW:3  幸 運:15 SIZ:17 SAN:86 EDU:15 知 識:75 H P:15  M P:6  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:250) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]