タイトル:蘭 黎蒔 キャラクター名:蘭 黎蒔 (あららぎ れいじ) 職業:禰宜/土地経営 年齢:32歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173cm 体重:59kg ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:59/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   8  17   5  15  15  17  16  12  17 成長等 他修正 =合計=   8   8  17   5  15  15  17  16  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%  ●《キック》  55%  ●《組み付き》   79% ●《こぶし(パンチ)》63%  ●《頭突き》  19%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   55%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》40%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 蘭 黎蒔 出生  羽星市にある大家の長男として生まれる。先天的な白皮症をもって生まれてきた。症状として、肌や髪が白色、弱視、紫外線に弱いといったものがある。合併症を併発することはなかった。大家であるため親族は黎蒔の症状を懸念したが、両親は家に縛られることなく黎蒔が健康に育つようにと愛情をもって養育した。父の名は「蘭 丞(あららぎ じょう)」。母の名は「蘭 響子(あららぎ きょうこ)」。 生い立ち  紫外線に弱いため外で遊ぶことは容易にできず、幼少期はなかなか友達ができなかった。小中学生であっても気を使われることが多く、打ち解けることはできなかった。高校生でもそのような体面であったが、成績が優秀であったため教師たちからは人気があった。大学に進学した先では法学、政治学、心理学を中心に勉強した。卒業後は家に戻り、父の跡を継ぐための手伝いや修行を行っている。 その他  家が家なだけに様々な習い事を受けてきた。特に馬術は得意であり、愛馬には「白凪」と名付けてかわいがっている。武道の中では柔術が好きだが、体がそれほど強くはないため得意というほどではない。だがいざというときには馬鹿力を発揮するかもしれない。親の勧めももちろんあったが強制ということはなく、自らの意思で取り組んでいた。友人と活発に遊べなかった部分がそうさせたのかもしれない。 本編  妻と出会ったのは26歳のころ。父の付き添いとして挨拶に赴いた際に、相手が自分の娘として紹介したのが初体面だったこれが私の娘でしてね的な紹介するやつ。つたわれ。名前は「藤堂 美咏(とうどう みよ)」、当時24歳。他の市で中規模の会社を経営している取締役会長「藤堂 善一(とうどう ぜんいち)」の娘だった。物腰柔らかな品のある女性ではあるが、彼女自身軽度の聴覚障害を患っており、その点で黎蒔と仲を深めやすいものがあった。大学を卒業後、善一の経営する会社の会計士として働いていた。そして黎蒔と出会って10か月後に交際を開始。互いに支えあう仲睦まじい様子は、二人を知るものにとってはとても微笑ましいものだった。そして2年近くの交際を経て二人は婚約。両家の親は盛大に祝おうとしたが、二人は身内のみでの婚儀を選択した。小規模であっても格式高い、祝福ムードにあふれる式となった。そうして黎蒔の実家にて夫婦生活が始まったのだった。  しかしそのような生活は一瞬にして崩れ去った。美咏の父親である善一含め親族・家政婦が殺害されたうえに放火されるという事件が発生したのである。犯人は会社の元従業員で動機は怨恨であった。会長主導の大規模人事整理でリストラされ、金も身内もなく後がないため恨みを籠めて殺したと述べた。そのようなことがあったのち、二人はこの事件で行き場を失った大瑶を養子として引き取ることにする。それと同時に黎蒔は両親、とりわけ親族へと今までにないほど精力的に動いた。実家での大人数での生活をやめ、3人で暮らすためである。両親はそれほど家に固執していたわけではなかったため、3人を応援する立場をとった。問題は親族で、家を大事とする彼らを説得するのは容易ではなかった。そうして1か月に及ぶ必死の説得の結果、黎蒔の必死の説得と大瑶の現状を受け入れた親族は3人での生活を認めた。大瑶や美咏の心情を考慮してか、両親が和風の一軒家を用意してくれたためそこで生活することになる。  黎蒔は今まで通り父のもとで修業しつつ、収入を得て家計を支えていった。美咏も徐々に立ち直り仕事に復帰。大瑶もなんとか学校へと再登校を始めた。庭のある和風の一軒家での3人の新しい生活が始まったのであった。だがしかし、悲劇は終わらなかったのである。  3人での生活も数か月が経過し、落ち着いてきたころに事件は起きる。暮らしが落ち着いてきたことで、二人は新婚旅行の計画を立てていた。大瑶も連れてどこか遠くの観光地へと向かおうとしていたのだ。なんとか日程を合わせ、向かおうとした当日。その日は雨だった。大きな荷物を抱えてホームに降りてきた3人。特急に乗る予定だった。乗る号車は7号車。乗車口はホームの端の方だった。向かう3人。黎蒔はスーツケースを、美咏は大きめのボストンバッグを、大瑶は大きめのリュックをそれぞれ持って立っていた。雨脚が強くなる。3人は並んで楽しそうに、これからの旅を思い浮かべながら会話している。「まもなく1番ホームに特急、○○行きが参ります。黄色い線の内側までお下がりください」。そう、アナウンスが鳴る。雨の音が強くなる。電車が迫る。いつの間にか、3人の後ろに暗い顔をした男が立っている。フードをかぶって猫背。その顔に湛えていたのは絶望か希望か。電車が踏切を越えホームに入ってくる。停車しようと。その刹那、男は走り出した。躊躇いなく、立っていた二人の男女の背中を押した。黎蒔はスーツケースによってホームに倒れるだけで済んだ。しかし美咏は違った。両手で前に抱えていたバッグが振り子となり、体が大きく前に押し出された。タイミングが良すぎたのだ。警笛を鳴らす電車。黎蒔から見えたのは自分に笑顔を浮かべる美咏の顔だった。一瞬、電車が美咏を連れていった。まもなくホームに響き渡る多くの悲鳴と怒号。黎蒔の記憶はそこで途切れた。  目が覚めるとベッドの上。横には大瑶が座っていた。落ち着くまで話しませんという大瑶に話してくれと迫る黎蒔。わかりましたと大瑶は話し始めた。美咏は即死。犯人は叫んだ大瑶の周りにいた人たちが取り押さえ現行犯逮捕されたという。警察に聞かされた犯人の動機は「誰でもよかった。人生どうでもよかった。ホームの端にいたので狙った。」だという。あの後黎蒔は2日寝ていたらしい。目の前が真っ白になった。  それから数年後の現在、黎蒔と大瑶は二人で暮らしている。あの事件の後、犯人は実刑が確定し、美咏の葬儀も粛々と進んだ。何とか時間の経過で立ち直りつつあるものの、二人の傷は浅くない。 一人称は「私」 イメージカラー:ffff1a 誕生日:1月12日 蘭 大瑶(旧姓 岸波) 出生  出生当時の名前は「岸波 大瑶(きしなみたいよう)」。美咏とは18歳差で、善一の妾(家政婦)の子として生まれた。母の名は「岸波 萌依(きしなみめい)」で大瑶を生んだ当時は37歳。萌依自身は善一と愛し合ってできた子だと信じており、愛情をもって大瑶を育てていた。一方の善一は存在を認知してはいるものの、金を出す程度で会うといったことはしていなかった。美咏が大瑶の存在を認知したのは21歳のころ。腹違いとはいえ、幼い頃から姉として美咏が接していてくれていたことは大瑶の精神形成に大きなプラスの影響を与えていた。 事件  しかし大瑶が10歳のとき、例の事件により母が亡くなってしまい天涯孤独となる。善一の親族に頼ることもできず路頭に迷う寸前であったが、まもなく黎蒔と美咏の養子縁組が成立する。が、養子縁組をして間もなく美咏が事件で亡くなってしまう。姉であり母のような存在だった美咏の死は、大瑶にとってとても大きなショックだった。 現在  現在15歳で中学3年生、高校受験に向けて頑張っている。料理が得意で黎蒔との二人暮らしでは料理・掃除担当である。弱視である黎蒔のことも理解しており、何かと手助けをしている。萌依と美咏の遺影に手を合わせることは毎日欠かさず行っている。 性格/外見  呼び方は「黎蒔さん」。自分のことは「僕」と呼び、口調は基本「ですます調」。眼鏡をかけており、髪はさっぱり。顔立ちは萌依の影響が濃く、目はパッチリしており鼻筋は高く、左頬に黒子がある。善一の面影は少なく、むしろ物事をしっかり指摘するところは美咏に似ている。もちろん優しくだが。いつもどこか物憂げな顔をしている。性格はてきぱきしているがせっかちではないほど。母親の遺伝かきれい好きで、片付けの苦手な黎蒔の散らかしたものをよく片付けている。 人物別時系列 「蘭 黎蒔」       「藤堂 美咏」      「岸波 大瑶」  0 誕生         0 誕生         0 誕生  ↓            ↓            ↓  26 美咏と知り合う    24 黎蒔と知り合う    6 年長さん  ↓            ↓            ↓  29 美咏と結婚      27 黎蒔と結婚      9 小学3年生  ↓            ↓            ↓  30 大瑶を養子に     28 大瑶を養子に     10 二人の養子に  ↓            ↓            ↓  31 美咏が亡くなる    29 死亡         11 美咏が亡くなる  ↓                         ↓  35 現在                     15 現在 Q.黎蒔さんのご実家の職業ってなんですか? A.神社経営と神社周辺一帯の地主です。黎蒔の父は現役の宮司であり、黎蒔自身も禰宜の段位を保有しています。社家であるため、本来であれば黎蒔はすでに宮司となって跡を継いでいるはずでしたが、先の一軒で見送りとなっています。 Q.黎蒔さんがどんな感じで働いてるかも教えてほしいです!! A.基本的には禰宜の仕事をしています。境内の見回りや特別な神事の準備片付け、巫女の管理や経営のチェックなど多岐にわたります。幼い頃から様々教えられてきたのでそつなくこなすことが可能です。地主としては土地の管理を父から引き継いで行っています。 Q.黎蒔さんと大瑶くんの好物はなんですか? A.黎蒔の好物は和菓子とお茶漬けです。和菓子は練り物と蒸し物、お茶漬けはご飯としゃけほぐしに塩コショウを入れた確定セットとなっています。大瑶の好物は魚料理です。特に好きなのはカレイの煮つけと西京焼きです。 Q.二人のお家って一軒家で間違いないですか?仏間とかってありますか? A.一軒家で間違いありません。仏間もしっかりあります。写真立てくらいのサイズですが、美咏と萌依の遺影もしっかりあります。納骨もしっかり済ませています。ちなみに命日は11月15日です。 Q.大瑶君は萌衣さん(お母さん)を何と呼びますか? A.幼い頃から「お母さん」呼びでした。今現在過去を回想して萌依のことを呼ぶのであれば「母さん」と呼びます。善一のことも認知してはいますが、名前にさん付けで呼び、父さんと呼ぶことはありません。 Q. 大瑶君ってなにか部活とか習い事はしてますか? A.受験勉強に入るまでは生徒会に所属し、書記をしていました。シナリオの時期が不明なので断定はできませんが、夏休み前等であれば放送部に所属し大会出場のために活動しています。習い事はしていません。 ■簡易用■ 蘭 黎蒔 (あららぎ れいじ)(男) 職業:禰宜/土地経営 年齢:32歳 PL: STR:8  DEX:5  INT:17 アイデア:85 CON:8  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:15 SAN:59 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]