タイトル:ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! キャラクター名:鐘鳴 仰黄(かねなり うき) 職業:都市伝説課職員 年齢:23歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黄、黒 / 瞳の色:黄 / 肌の色:不健康 身長:168cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:26 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  17  14  14  11  10  13  12  14  26 成長等 他修正        12      1 =合計=  15  17  26  14  12  10  13  12  14  26 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《斧》       90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  23% ●《隠れる》 80%  ●《聞き耳》 55%  ●《忍び歩き》80%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  35%  《登攀》  40%  ●《図書館》 34%  ●《目星》  63% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   79%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 斧    85 1d8+2+db タッチ     1       15 /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!】  HO2:都市伝説課配属の新人  呼び名:黄鐘(こうしょう) 【職業】  用心棒ベース  職業ポイント:[EDU×10+STR×10]  特記:人間や自然界の動物の死体などを見ても正気度ポイントを失わない。     ただし、超自然的な原因で死に至ったことがわかれば通常通り正気度ポイントを失う。 【2015特徴表】  特徴表2-2「影が薄い」  生まれつき目立たない。〈忍び歩き〉および〈隠れる〉に+20%。  特徴表5-10「受け身」  どんなときでも、きちんと受け身を取って被害を最小限に抑えることができる。  ショックのCONロールの成功の範囲に+20%。 【人物】 ○表の顔  常にへらへらとしている青年。  頭が悪く、ぼーっとしている時間がかなり長いため急に会話を振ると聞いていなかったり理解していないことがよくある。  何を考えているのか、もしくは何も考えていないのか、言動から読み取ることは難しいが、HO1にはとてもなついている様子。  小柄な体躯に似合わず怪力の持ち主であり、またかなり打たれ強いため戦闘行為を得意とする。獲物は斧。  派手な髪色をしている割に影がとてつもなく薄く、しょっちゅうそこに居ることに気が付いていない相手に話しかけて驚かせてしまっている。 ○裏の顔  幼少期に両親からひどい虐待を受けていた。  少しでも怒らせないように、機嫌をよくしてもらうために、自分のすべての感情を押し殺していたせいで、上手く感情表現や意思表示ができなくなった。  そして、施設に預けられてからは、急にみえるようになってしまった異形の存在を、いくら訴えても周りの人間からは気味悪がられ、気を引きたいだけの迷惑な子供だと勘違いされて信じてもらうことができなかった経験から、完全に心を閉ざしている。  生きていくために、周囲の人間に気に入ってもらえるようにとした結果、気味の悪い笑顔だけが残った。  また、虐待による後遺症でとても物覚えが悪くなった。  施設の厚意でギリギリ高校までは出ているが、大学進学はとてもじゃないが無理だったため、そのまま施設を退所して働いていた。  都市伝説課に配属されるまでは「なんでも屋」をしており、掃除、ペットの散歩、失せモノ探し、素行調査、用心棒など依頼されればなんでも請け負っていた。  かなりの力持ちのため、引っ越しの運搬や木の伐採の手伝いなどのアルバイトもこなしていた。  そのため腕っぷしが強く、また、幼少期の経験から殴られ慣れているため受け身を取るのが上手い。荒事ならお任せを!  現在は家賃が激安のおんぼろアパートで人間としての生活水準ギリギリの生活を送っている。  生活能力が著しく低く、食事を食べ忘れ餓死しかけたことも何度かある。そのため、食事を与えられると少し嬉しそうにする。  常に意識がぼんやりとしているため依頼が失敗することも少なくなく、そのため頻繁に所持金の残高が0になっており、飢えているのはそのせいでもある。 【通過シナリオ】  「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」 END:5ようこそ!都市伝説化へ! 生還 KP:あつみさん PL:秋野ひろこさん/にんじん 【後遺症】  都市伝説化  「職員さん」という都市伝説。HO1 と HO2 二人で一つの怪異である。  困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。何でも解決してくれるはずだ。  探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどは OK。生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから)  ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできるぞ! ■簡易用■ 鐘鳴 仰黄(かねなり うき)(男) 職業:都市伝説課職員 年齢:23歳 PL: STR:15  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:12  POW:26  幸 運:130 SIZ:10 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:26  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]