タイトル:ロトあだ HO2 キャラクター名:惢螻 香那依(さる かない) 職業:落語家 年齢:29歳 / 性別:男 出身:京都 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160cm 体重: ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  10  16  16  14  10  18  17  10  16 成長等 他修正 =合計=   7  10  16  16  14  10  18  17  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《弓道》      50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 77%  ●《目星》  64% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》67%   《信用》     15%  ●《説得》52%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(落語)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》56%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%  ●《芸術(琴)》  50%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 弓道     1D6+1+1/2db                  /                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ロトあだ HO2「落語家」 名前:惢螻 香那依(さる かない) 芸名:桃樂亭 雛菊(とうらくてい ひなぎく) 性別:男 / 身長:160cm / 年齢:29 出身:京都 / 誕生日:6/5 / 血液型:B型 職業:落語家 一人称:俺 / 私(仕事) 二人称:あんさん、𓏸𓏸はん(親しい相手)/お前さん HO1→仔犬、あんさん、鞍牙 好き:たけのこの里、家事、春菊さんや椎 悪鬼滅殺:きのこの山 ◾︎RP 「あんさんには口があるっちゅーのに、拳を振り下ろすことしか出来ひんの?可哀想やね」 「は〜ぁ、仔犬なのに待ても出来ひんなんて……犬として失格やで?出直してき」 「…猿?ふふ、なんやそれ僕への暴言のつもりなん?かわええなぁ、語彙力が小学生みたいや。でも動物でいうたら犬よか知能指数高いし、むしろ褒めてくれてる?おおきに♡」 「再会しなきゃ良かったって……そんなん、声掛けてきたのはそっちやんか!!!💢💢」 ▷▶︎▷ 基本情報 一に煽り、二に煽り、三に煽りの三大煽り人(あおりんちゅ) おしゃべり好き。たぶん口から生まれた男。マグロは止まると死ぬけど、きっとコイツは黙ると死ぬ 決してボケ!カス!アホ!とかそういう系の暴言は吐かないけど遠回しに煽る男。むしろそっちの方がムカつく方の人間。これぞはんなり京女(男や)(全国の京女さんを敵に回してしまい、大変申しわけっ😋) 煽り人とはいえ、見ず知らずの人たちにも喧嘩を売るような男ではない。なんたってコイツ実家はいいお家柄なのでね…………煽るのは心を許す親しい人だったり、不躾なカスに対してだけダヨ。 カスには小さじ1程度の礼儀と、最大の煽りを返しなさいってお母様に教わりました✌️ きづしん探索者に共通する過去の激重エピソードはありません。両親、家族は五体満足だよ!良かったね!! ただちょっといいお家柄なだけで、その家を継ぐか落語家になるかで親と相談した結果、円満に縁を切りました(円満に縁を切るとは…?)弟のどっちかが継いでくれるんだってさ、やったー。 2人の弟の前ではお兄ちゃんとして、時にはお姉ちゃんとして柔らかな優しさ、凛とした強さを見せてきた。そのおかげで甲斐甲斐しく人のお世話をするのが好きだし、人に必要とされることが嬉しい。 でもその心の裏では長男として生きてきた故に、我儘を言ったり、お世話をしてほしかったりと人に甘えたい気持ちもある。普段はそんな感情を表に出さないよう必死に隠しているが、自分よりも包容力ある人の前では意味無し。例えるならそう、今まで人間に甘えたことのない保護猫がめちゃくちゃいい飼い主に出会い、その優しさと包容力に威厳も忘れてヘタクソにも甘えてしまう図(わかりにくい) ▷▶︎▷ 秘匿について 《 HO1 極道者:小井沼 鞍牙について 》 小井沼鞍牙は幼なじみ、兼 元同級生。 最初の出会いは小5、香那依が鞍牙の学校に転校してきた時。隣の席が彼だった。というか隣じゃなかったら今頃こうなってないかも(Maybe…) 小5という微妙な時期での京都から引越しの戸惑い、初めての脱関西の新鮮さ、いいお家柄ゆえ周りからの配慮など、色々な要素があり少し浮いていた。けどそれに構わず普通に接してくれたのが鞍牙くん。 悪友のように、フツーの男友達のように、兄弟のように。良くも悪くも遠慮がない彼の傍はなんだか凄く心地良かった。 でもコイツらお互いに遠慮がないので自分の意見は何がなんでも譲らないし頑固だしで、しょーもない喧嘩ばっかりしてた。 最初の小競り合いはきのこの山派?たけのこの里派?からで、それからトッポ派?ポッキー派?で始まり、ホントにしょーもない争いばかり。 あとは大雨が降ってて、どちらかが傘を忘れたのに相手の傘を無断で借りてしまい尚且つ相合傘もせずに一人で帰った可哀想な奴が、別の事で仕返しして……とか。そういうのの繰り返し。 やられたからってやり返しちゃダメ?なんで?やられたからやり返す!!それが積み重なる度に、お前とは一生合わね〜〜〜〜!!!!てなってた。〈まさに お前なんかめっちゃ嫌いだ!から始まる:絶対敵対メチャキライヤー〉 でもそれが終わったのが高3のとき。馬鹿やって喧嘩できる鞍牙くんが転校してしまった。親の都合だから仕方がないと諦めた反面、あと1年なんだから最後まで居ろや…と寂しかったのは本当。これは本人には言わねーけどな!!! ヤンチャでもなければ愛想も悪くないし、人付き合いは良い方なのでボッチにはならなかった。でも何か足りない、寂しい、そんな学生生活が終わった。 そして色々あった10年後、今から2年前。 運命の出会いを果たす。 そう、我々 Tinder(出会い系アプリ)で再会しました!✌️😄✌️ 当時流行りだったTinderを好奇心でインストールして個人設定したら、知らん人からチャットで連絡きたのがファーストコンタクト。 明らかに男性だったので間違いか?なんて思いつつも好奇心には勝てず。また、無意識にも脳を過ぎる小井沼 鞍牙の面影が決定打となり、会ってみませんか?と言ったのは香那依。 ドキドキ胸を高鳴らせながら待ち合わせした先にいたのは─────── 小井沼 鞍牙(ドンッ‼️‼️) 此処で会ったが百年目、そんな再会を果たしたのが我々。 「Tinderで出会い厨したら、まさかの相手が疎遠になった幼なじみだったんだが⁉️」なんて、どんなラノベ??Tinderで再会なんて黒歴史もいいところ。喧嘩になる度にどっちが戦犯か言い合いしてるかも。 彼に対する支配欲は、元からあったものではない。 唐突な転校の寂しさや虚しさ、誰よりも特別だったであろう関係性の優越感、自身の生い立ちによる誰かに甘えたい誰かを好きにしたいという気持ち。色んな感情や気持ちが混ざりに混ざり合い、10年振りという再会を果たしたことによって生まれたもの。 10年も会わない間にヤクザ組織の若頭になってるし、自分が知らないことが増えててムカつく。ムカつくけど知らない方が腹立つので知りたい、興味がある。 若頭になったせいで舎弟なんか出来てるし、愛想悪くても面倒見は悪い方じゃないからきっと好かれてるんだろうな、なんて色々考えてしまうし。考えれば考えるほどもう昔のようには戻れない、ただの落語家がそっちの世界に足を踏み入れることは出来ないんだな、なんて思えて死ぬほど腹が立つ。 だから支配したい。ただ我が儘を言って聞かせるだけの言いなりなんて満足いかない、完膚無きまで屈伏させたい。自身の得意とする言葉や会話を使って物言えぬまで言い伏せて、いっそ可愛がってやろうと思う。アイツの若頭や人間としての尊厳など無視して、まるで本当の犬っころのように地べたに這わせて足先で顎を持ち上げてやるが如く、小井沼 鞍牙という男を極限まで屈伏させたい。屈辱に歪む顔が見たい。これは一種の拗れた甘えであり、一種の支配欲。 「そっちがこうさせたんだから、責任くらい取れるよね?自分に付き合えないなんて意味がわからない」このスタンス。(マジKASU1000%)(鞍牙くんは理不尽だと怒っていい)(代わりに私が怒っておきます) でもある日の「ドキ☆そんなことってある⁉️何でそこにいるの〜⁉️-キス目撃された編-」の時の鞍牙くんの顔が忘れられずにいる。 幻滅するなどではなく、まるで何か気に食わないというようなそんな視線。理解できないというような、そんな顔を向けられた。だからつい、彼を見つめながら笑みを浮かべてしまった。そのキスを見せつけるように。 (けどキスしてる女の人がカノぴっぴだったら、PLはすまんだらの気持ち。元カノだったらいいか!となるけど今カノだったらゴメン!これNTRに入るかな!?)(でも相手からしてきたからノーカンね!Kissの一つや二つ気にはしないけど、唇NTRされてんのはコッチだよ🖕) 「ドキ☆そんなことってある⁉️何でそこにいるの〜⁉️-キス目撃された編-」で、腹の奥底で沸き立った感情はなんなのか分からない。 恋愛感情も、微妙なライン。 肉体関係を築けるかと聞かれれば出来る。けど大事なのはどちらが受けになるか。その押し付け合いから戦争が起こる。 手を繋ぐのも、一緒にお風呂に入るのも、キスも、出来るっちゃできる。ただ雰囲気的にやらないだけ。やらなきゃいけない状況だったら全然出来るけど?てやるくらい。 幼なじみ、悪友、兄弟、ライバル、それらの延長線上だから、これが恋愛感情を伴うのかは香那依も分かってない。 きづしんも分かってない。 《 十羅矢 椎/とらや しいな(29歳)について 》 ストイックで真面目な性格であり、早く一流になりたいと努力家な姿勢が好ましい。共に師匠の元で切磋琢磨する弟子としてよきライバルであり、よき理解者だと思ってる。 真面目な性格に少し絆されそうにもなるが、本人がいじられキャラで天然な一面も持つので、ついお世話してしまう。同い年なのに幼く見える時もあるので世話の焼ける弟のよう。好物のわらび餅を作ってあげたときの喜ぶ顔は癒し、すき。 だが一昨日から連絡が取れないのは心配。シナリオ開始時の日の大きな公演は、師匠の櫃島も出る大事な公演なのに……街でヤクザをよく見かけるので何かに巻き込まれているんじゃないかと不安。……まったく、師匠の顔に泥塗るようなことしてみ?シバくで(そっち?) 《 櫃島 菖蒲/ひつじま あやめ(65歳)について 》 人として、一流の落語家として尊敬する人物。 香那依の芸名である雛菊は、五代目桃樂亭(とうらくてい)春菊からいただいた。うれしい。 非常に朗らかだが、時に厳しく指導をしてくれる姿勢は忖度無しに自慢の師匠。だいすき。 祖父母・親にしか甘えることが出来ない香那依の唯一甘えられる人でもある。ありがとう。 稼ぎの少ない香那依の生活をよく助けてくれるので、そのご恩に少しでも報いる為におうちにお邪魔して勝手に家事をする押しかけ女房みたいなことしてる(奥さんが居る場合、ただのお手伝いさんになります) 《 目的 》 ・十羅矢を探して公演を成功させること。 ・HO1:小井沼 鞍牙を服従させる。前向きで自主的な犬にする(?) ▷▶︎▷ 技能 ・職業ポイントは以下から取得しました 【落語家・講談師】 伝統的な話芸ができ、観客を楽しませることができます。 「オカルトまたは歴史」「聞き耳」「芸術/製作(講談)」「心理学」「母国語」「対人関係技能から2つ」「任意の他の技能1つ」 https://trpg-japan.com/coc/coc-jobs/cthulhu-myth-trpg-occupation-list/ ・興味ポイント ◾︎芸術(琴) 美人には琴を弾かせたい私の欲望です。きっと卓中に使う技能ではないでしょう……分かってます……でも…………弾いてほしいじゃんっ! ◾︎弓道 ハイ、これも私の欲望です。美人には弓道をしてほしい!剣道とすごーく悩んだけど、弓使いは今まで居なかったので弓にした。卓中に使えるかな?KP。戦闘は鞍牙くん居るから大丈夫かな?お飾り弓道にならないかな?? ◾︎キック、回避 保険です、保険。推奨技能:戦闘技能が怖すぎなので少しでも安心出来たなら……と思って…………ハハ……鞍牙くん居るから大丈夫だよね!?!?!? ▷▶︎▷ ロトあだ エンドネタバレ ・後遺症 END3 仇討ちの傷 - 貴方たちは二人で薬を飲んだ。薬の正体は依然分からなかったが、胸の奥底で相手と離れがたい気持ちになる。不本意か、どうか、それは人それぞれだろう。貴方たちはそれぞれが3シナリオごとに、一度も顔を合せなかった場合に互いの存在を認識できないことに、様々な感情抱くことになる。不安や焦りイラつき、自由に決めてもらって構わない。その場合に、SAN値を1削る。 ▷▶︎▷ 配布秘匿 コピペ 【HO2 落語家】 「貴方に巣食うは、支配欲。 言いなりなんて満足いかない。お前を完膚無きまで屈伏させたい、と」 貴方は、HO1 に興味がある。それはそれとして、腹が立つしムカつくが。 自身の得意とする言葉や会話で言い伏せて、いっそ可愛がってやろうと思う、地べたに這わせて足先で顎を持ち上げてやるが如く、貴方は HO1 を極限まで屈伏させたい。それは一種の支配欲である。恋愛感情があるかどうかは自由にしてもらって構わないが、少なくとも方法はなんでもいいからめちゃくちゃにしてやりたいと思っていることだろう。拳を振るうことしか出来ないド低脳に一から教えてやろう、だなんて煽らずにはいられないだろう。 ところで最近、落語家として随分人気になってきたのだ。実力が認められたのか貴方の尊敬する師匠が推したのか、前座から二ツ目に昇級したのだ。随分人気になったこともあったからなのか、貴方は見ず知らずの異性に手を引かれて路地裏に連れていかれた。そこでキスをされたのだが、偶然にも HO1 にそれを目撃されたのだ。 その時、貴方を見た HO1 の顔は今まで見た事がないものだった。幻滅するなどではなく、まるで何か気に食わないというようなそんな視線だった。理解できないというような、そんな顔を見て貴方は思わず、HO1 を見つめながら笑みを浮かべてしまったのだ。キスを見せつけるように。 腹の奥底で沸き立つこの感情はなんだろう。そんな事があり、貴方はあの時の HO1 の顔を忘れられずにいる。 ところで、貴方と同じ弟子でもある十羅矢が一昨日から連絡が取れないのだ。シナリオ開始時の日は、大きな公演がある。師匠の櫃島も出る大事な公演だと言うのに。近頃、街でヤクザをよく見かける。何かに巻き込まれてい無ければいいのだが。 貴方の目的は、十羅矢を探して公演を成功させること。加えて HO1 に対して自由に目標を設定する。(落とす、寝取る、惚れさせる、服従させる等々自由にしてもらって構わない) 《探索者作成ルール》 貴方は話術に長けている。 APP、INT を 2d6+6 で決定し、そのうちひとつを 18 にする。また、EDU は 2d6+9 で決める こと。その代わり、STR が 2D6+2固定となる。 また、芸術《落語》に+30 ができる。 また、これは自由だが落語家の名前を決めておくのもいいかもしれない。 桃樂亭○○と言った具合に。 《NPC 紹介》 十羅矢 椎/とらや しいな(HO2 と同じ歳) ストイックで真面目な性格。早く一流になりたいと普段から言っておりとても努力家である。だが、それ以上に貴方の才能を非常に高く評価しており、尊敬している。よきライバルであり、よき理解者なのだ。だが、いじられキャラで、天然な一面も持つ。好きな物はわらび餅。 櫃島 菖蒲/ひつじま あやめ(65 歳) 五代目桃樂亭(とうらくてい)春菊という落語家である。貴方はこの桃樂亭の門下の弟子なのだ。 少し前まで前座(下から 2 つ目の階級)だったが、近頃の急速的な人気と彼のプッシュもあり二ツ目(上から 2 つ目の階級)になったのだ。非常に朗らかだが、時に厳しく指導をしてくれる自慢の師匠である。よく稼ぎの少ない貴方の生活を助けてくれる。 ■簡易用■ 惢螻 香那依(さる かない)(男) 職業:落語家 年齢:29歳 PL: STR:7  DEX:16  INT:18 アイデア:90 CON:10  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:10 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]