タイトル:和倉 美祐(わくら みゆ) キャラクター名:和倉 美祐(わくら みゆ) 職業:タレント(モデル) 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  11  16  17  12  16  20  13  11 成長等 他修正 =合計=  14  14  11  16  17  12  16  20  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》51%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《武道》      1%    《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70% ●《人類学》    61%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※職業技能で「探索技能(目星のみ。聞き耳は「タレント」の職業技能です)」「戦闘技能」「人類学」を取得しています ※理由付け的にアウトだったら教えてください! ・目星・・・自分を抜いてくれるカメラを探すため ・戦闘技能・・・映画に出た時アクションをマスターしました ・人類学・・・役作りのために人間観察をして取得しました ・本名:桜川 墨(さくらがわ すみ) ・タレント名:MIYU/和倉 美祐(わくら みゆ) ・モデル兼俳優兼歌手などマルチタレントとして活躍している。 ・小さな事務所に所属しているものの、SNSなどを使い知名度を伸ばしつつある。 ・女性人気9割9分。のこりは奇特な男性ファン。でも男性ファンも好き♡ ・若手のとき一瞬ブレイクしたけど、しばらく干されてて20歳超えてから俳優として復活した。 ・好きなものはかわいい物♡ 苦手なものは真面目な空気😞 ・身寄りがなく、手っ取り早く稼ぐ方法がマルチタレントだった。 ・嘘つきゆえに他者と信頼関係が築けず、雪への依存度が年々高まっている ・自分ではない、二人で演じる「タレント」「探偵」になるときは、「魔法をかけてもらう」と思っている。 ・若いうちは2人で1役をこなせるが、そのうち成り立たなくなったらどうしよう・・・死ぬか・・・と考えている。 ・雪への想いは、「依存50、罪悪感29、その他のもろもろ1」の内訳を1000000000000000000000%の愛が包んでいる。 ・情感たっぷりの描写で笑うなあwww ・唯一の家族、記憶そのもの。 ・行方不明の田中さん。ミカグラ村。 ・▼御神楽村(みかぐらむら)について 『御神楽村 (みかぐらむら)』は外部文化の一切が浸透していない閉鎖的な村である。それ故御神楽村(みかぐらむら)についての情報は少なく、唯一噂として上がっているものは村の郷土料理についてのことだろう。なんでも御神楽村(みかぐらむら)の郷土料理を食すと不老不死になる、不思議な力を得られる、子宝に恵まれる、振る舞うことで来年の豊作に繋がるなど、彼の村の郷土料理は縁起物として扱われているようだ。 ・ディオールの新作香水で手を打つ。 ・ユキのお気に入りのマグカップを割る。咄嗟に「来客用のコップを割った」と嘘を吐いた。 ・ディオールとKISSのために頑張るゾイ。 ・思ったよりいじけ虫の駄々っ子になっちゃった・・・嘘つきと言えばギャップかなあと思て・・・ ・PLとPCの乖離がヤバイ。 ・情感たっぷりの秋の田舎。 ・皆NPCいるの!??!?!?!?!!??!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?! ・MIYU - 今日 22:33 (やばい・・・大縄跳びに入れない流れ来たぞ・・・) ・皆合流! たくさんNPCいる・・・。 ・皆かわいいね!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・たごまりに知ってもらえてうれしいなあ。 ・まめおくん目のやり場に困っててかわいいね…。 ・らんちいい子で良いね良いね。 ・呪い? 体が腐る? ぞうきんとアルコール。 ・サインして返してあげたら、違う! て言われた。 違うのか😞 ・部屋は雪が動きやすく、両隣に誰もいない部屋が望ましい。→よかった~~~~~~~~~~~~~!!! ・神社の探索可能箇所【巫女、社、洞穴への道】 ・神社は清いのでドロがない。 ・まりなちゃんめちゃくちゃかわいいな・・・尻に敷かれたい・・・ ・師匠板についている。 ・飢饉から救ってくれた神様。豊穣祭が解決してくれるのでは? ・桐の箱。巻物の入ったもの。→神様を呼んだり武器に魔力を付与したり。 ・洞穴は村人の遺体が安置してある。 ・《聞き耳》成功...奥の道から微かに腐臭が漂っていることが分かる。 【公民館】 ・▽HO 秘匿 自分はこの手遊びを知っているような気がする。 どこで覚えたかは不明だが、作り方も遊び方も朧げに知っているだろう。 → 見えないものを見るためのもの。 ・まつりびと・・・すずめちゃん。 ・神の子・・・たまにうまれる。形が違う???特別な子だけど、びっくりしないでね。 【洞穴】 《アイデア》 成功... 洞穴の周辺に動物の類が一切いないことに気が付く。 先程まで鳴いていた鳥も、木の実を咥えていた狸も、その全ての気配が消え辺りが静まり返っている。 さらにオカルトどうぞ 《オカルト》 成功... 動物の危機察知能力について思い出す。動物や昆虫は時として予め危険を察知しそれを回避するような行動を見せる。洞穴の周辺に動物がいないことにも何か理由があるのではと感じる。 ・こんなに小さいのに、化け物?を狩りに来ただなんて偉いなあ・・・ ・植物の集合体? にわかには信じられないけど、注意しよう。 《医学》 成功... 死体を観察してみると、獣の噛み跡がある者や刃物か何かで刺殺されたような者、全くの無傷の者など様々であることが分かる。 ・奥から堪えがたい腐臭。 ・刺されて殺されたタナカ。目的は半分達成されたが、真相はまだ分からない。まだまだ頑張らないと。 ・依頼人のこともあるから、タナカのことは伏せておく。まめお ・どん!と胸を張るまめおくんかわいい。えっかわいい・・・って思わず口に出しちゃうよ・・・ 【民家】 ・泥、ぶにょぶにょしたもの。地面に落ちてた。作物の育ちは悪い。たごまりちゃんの専門外? ・泥は2,3日で消えるため、発信元を探す? 毒物っぽい? 獣の足跡。 【病院】 ・毒を無効化するワクチン。 ・情報共有。たごまりちゃんから下心あると思われている・・・ ・今のところないけど、SNSで拡散してもらえると嬉しいなあ。 ・男は皆狼なんだよ♡ ・たごまりちゃんをサッと隠すらんちゃんかわいいな。 ・人類皆他人みたいなものだよ。 ※雪以外は割とフラットだから ・部屋Bは昨日から引きこもったまま出てこないらしい・・・怖すぎる ・雪に現状の報告。もう疲れた・・・良い人たちばっかりで、眩しい。 ・薄汚れた芸能界で薄汚い大人とばっかり接してたから、ここで会う人たちがまぶしくて羨ましい。 ・まだ、もう少し頑張らないと。 ・雪はなんでも知ってるし、なんでもできる。 ・てあそびも、懐かしい感じがしたけど、雪がそうじゃない、と言うのなら違うんだろう。 ・狐の窓だよなああああああああああああああああああああああ雪が見えなくなったらどうしよううううううううううううううう ・Bの人は中に人はいるっぽい。女性? 人の気配はある。 ・洞窟の奥には行かない方がいい。 ・▽HO3 秘匿 夢 「あいつの話は信じるなよ。とんだ法螺吹き野郎だからな」 くすくす、と声を顰めて笑う声が聞こえる。 視線をそちらにやれば、数多もの瞳がきみをみつめていた。 途端、笑っていた人々はぐにゃりと身体を歪ませ、その身を溶かすように一体となる。黒く大きな獣が、きみを丸呑みにしようとする。 その時、ひとつの影がきみの前へと躍り出る。それはきみを守るように、そこから動かない。 「狼少年って知ってる?」 「送り狼だろ」 「ほんと、最低」 獣が老若男女の声を混じらせた言葉を、呪詛のように喉奥から発する。 いよいよ飲み込まれそうになった時、ふと目の前の影の顔を見た。 睨むように、耐えるように、怒りを抑え込むように、ひどく泣きそうな顔で。 傷付いていたのは、誰だったか。 ・何の夢だ? 誰の目線??? ・2日目の早朝、男性の遺体? ・《医学》 成功... 殺害方法はナイフなどの鋭利なもので心臓に突かれたことによる刺殺、 死因は失血死であることが分かる。 ・探偵と名乗る女性。 ・止めずに引きこもっていたのは探偵としてどうなんだ・・・? ・て思っていて疑っています。 ・ワクチン2人分。俺と雪の分ヤンケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・違うのよ・・・村の平和のために使おうね・・・ ・皆記憶がない? ナンデエ????????????????????? ・自分と違うものに生理的嫌悪感を抱くのは当然だよ。 ・自分も嘘つきって排除されてきたしなああああああああああああああああああああ ・サイオンジマモル。地主の息子。スズメの父とは違う。スズメは ・《アイデア/2》 成功... 三徳包丁が一般的なものとは異なり、ひとまわり大きなサイズであることが分かる。 →動物? を切るのに使う。 ・カサネが使うのは本当だが、本当に動物をきってるのか・・・? 何の同物だ・・・? 《目星》 成功... あらゆるメモの中に『仕入れなし』と書かれたものが紛れていることに気が付く。 ▽HO3 秘匿 《目星》成功 失踪者の名前が数人書き込まれたチェックリストを見つける。 その中に田中の名前も見つけられるだろう。 →宿泊者リスト、だが裏があるのではないか??? ・スズメはまつり人。霊力の強い人。→霊力を吸われる??? ・豊穣祭や、まつり人が何をするか知らない。知っていることがあったら教えて。 ・地主の息子。嫌な感じがする。→獣なのか??? 【診療所】 ・泥に侵食される患者。 ・シャーレに乗った泥。小さな何かの集合体。 【村長】 ・うさんくさい、警察嫌、医者も嫌、外部の人も嫌! ぜ~んぶ嫌~~~~~~~~~~~!!! ・ろくろさんは生物学上は人間。 ・村長は師匠と何らかの関係がある? この村出身? 家にあった猟銃も同じもの? ・聖者と死者のはざま。百鬼夜行が起こる。 ・らんちゃんもきくくんも、鳥居をくぐるときに金縛りにあった? ・ここで信頼してくれた人たちを助けることで、何かが変わりそうな気がするんだ。 ・口からついて出る嘘をなくすために、誰かに信じてもらえるように、自分も誰かを信じたい。 ・雪がいくつか調べてくれた。 ・明日、報告書をまとめて見よう。 ・珍しく頭を撫でてくれる雪。 ・もう一人でも寝られるよ。 ▽HO3 秘匿 夢 雪が焦った様子で自室から飛び出す。 彼が向かった先にいたのは、巨大な恐ろしい影だ。 黒く黒く、どこまでも漆黒なそれは口のような部分を大きく開けて笑ったように見えた。 「頼む、俺はどんな犠牲を払ったとしても、大切なものを守りたい」 「なんでもくれてやる だから、俺に———」 化物に向かい合う彼の顔は泣き出しそうで、けれど大切ななにかを守るための強さを映していた。 「生きて、すみ」 血溜まりの中、愛しげに呟く声が聞こえた。 KP - 今日 15:37 ▽HO3 秘匿 雪が見当たらないことに気が付く。 もちろん部屋にも、一階のどこにもいない。 MIYU - 今日 15:39 えっ!?!?!?!?!?!??!?!?!!?!?!??!?!!? MIYU - 今日 15:39 ええ!?!?!?!?!?!?!?!?!? MIYU - 今日 15:39 CCB<=(11*5) POW倍数 (1D100<=55) > 5 > 決定的成功/スペシャル KP - 今日 15:40 POW振っとる MIYU - 今日 15:40 成功したから動揺しないでおこう・・・ ・雪がいないくても、しっかりしなくては・・・ ・《医学》 成功... 死因は撲殺による心停止であることが分かる。 ・昨日は西園寺の家にカサネとマモルがいた? けどクズハは西園寺家には居なかった??? ・スズメは遺体発見現場で勉強していた? ランちゃんもそこにいたけど、すぐに解散した。 ・センリがクズハを殺した??? KP - 今日 15:46 彼女が嘘をついている様子はありません ・畑に捨てられていた拳銃。1発だけ使用された跡がある。 KP - 今日 16:12 ▽HO3 秘匿 貴方は目の前の光景を信じることができない。どうして彼が、と頭の中で回答の出ない問答を繰り返す。 彼の優しい声が、ささくれた心を包み込むような微笑みが、全てもう手の届かないところにあるのだという事実が貴方の心を掻き乱していく。SANc 1/1d5+1 MIYU - 今日 16:12 CCB<=51 SANチェック (1D100<=51) > 60 > 失敗 MIYU - 今日 16:12 1d5+1 (1D5+1) > 5[5]+1 > 6 KP - 今日 16:12 アイデアどうぞ MIYU - 今日 16:12 CCB<=80 アイデア (1D100<=80) > 98 > 致命的失敗 MIYU - 今日 16:13 発狂したかった・・・ KP - 今日 16:13 では貴方は嫌でも真実に気付いてしまいます MIYU - 今日 16:16 どうすればいいんだ・・・教えてくれ・・・ ・心配してくれる2人。 MIYU - 今日 16:23 嘘でも本当でも、「信頼する」って一番欲しかった言葉だからなあ・・・ MIYU - 今日 16:23 凄いなこの子・・・ ・「信頼しています。」というまめおくんの言葉を、心から欲していたものだったからなあ・・・。 KP - 今日 16:24 貴方は大切な片割れの遺体をみて混乱しています。 他人の言葉を信用できません。 しかし、彼の言っていることが全くの嘘というのも考えられません。 ・まめおくんの「信頼」と言う言葉がなければ、話すことはしなかった。 ・どろりと溶けた遺体。双子なんだ、大切な兄弟なんだ。 ・たごまりちゃんが「嘘かほんとかはお前が言った通りだろ。」と言ってくれる。嬉しい。 ・「信じてもらえるか分からないけど」は止めよう。 【地主の家】 KP - 今日 21:01 《目星》 成功... 若い葛葉とその妻らしき人物が赤子を抱いている写真が置かれている。 恐らくこの赤子は真守なのだろう。とても幸せそうに見える。 MIYU - 今日 21:02 奥さんに見覚えはない? 写真立てから写真外してみるとか KP - 今日 21:02 外してみれば、裏に『玉江と真守』と記されていることに気が付く。 奥さんに見覚えはないです。 《アイデア》 ベッドメイキングがされていることから、昨晩葛葉はこのベッドを使わなかったのではないかと思い至る。 《目星》 成功... ベッド横のサイドテーブルに日記のようなものが置かれていることに気が付く。内容は日々の取り止めの無いことが主だが、最近の記述は毛色が違うことに気付く。 [編集済] KP - 今日 21:07 ▼葛葉の日記 2xxx/xx/xx(1か月前) 信じられない。 村でこんなことが起こるなんて。 止めるべきなのだろうが、どうしてもそれが出来ない理由が私の中にある。 今も私の心は壊れたままだ。 2xxx/xx/xx(探索者が村に来る前日) 御堂地という探偵を名乗る人物が探りを入れている。 気付かれる前に行動に移す他ない。 2xxx/xx/xx(昨日) 玉江、すまない。 こんなことは間違っていると分かっている。 けれど不思議と、こうすることで私も報われると思ってしまうんだ。愛してる。玉江、真守。 KP - 今日 21:10 貴方が兄ですね 雪が弟 ・まめおくんの「無念を晴らす」と言う言葉に勇気づけられる。本当は今すぐにでも、帰りたい。 ・「僕はあなたの味方ですからね!」に心理学する墨最低だなあ・・・ KP - 今日 21:13 貴方はまだ他人を受け入れることができません。 信じたいけれど信じられない、そんな感じです ・ヴールの印でらんちゃんのことが見えるようになったセンリちゃん。 ・冷たい気配? 分からないけど、今いるらんくんは本物に見えるから。 ・たごまりちゃんも霊力を吸われている? 【村長の村】 ・ろくろちゃんに口淫する村長。 ・10年前に「桜川」という人物がいた。 ・村長の家にまつり人のリストがあるらしいが、見せてもらえなかった。 ・猟銃は無くなっている。 【洞穴】 ・子宮を取り除いている。 ・皆NPCと川の字で寝てるのね・・・カワイイネ・・・カワイイカワイイネ・・・ ・;; 【地下牢】 ・拉げた檻に、無残な死体。 《医学》 成功... 死因は至る所を噛まれたことによるショック死であることが分かる。 さらに《博物学》もしくは《生物学》 ・ミカグラ汁には、不老不死になる力が秘められている??? ・地下牢からろくろさんから出てくる。 ▽3日目 HO3 夢 パン、という何かが弾けるような音が目の前で鳴り響く。 しとどに血を流し呻いているのは雪だ。 それでもなおニタニタと卑しく笑う目の前の何者かを睨みつけるように、 歯を食いしばっている。 きみはかけ出した。 彼を助けたくて。彼を守りたくて。 彼さえいれば『和倉美祐』なんて要らない、 何がなんでも、何に縋っても取り戻したかった。 彼の肩を抱く。 「墨」 そう口にした彼の顔は彼のものではなくて。それは── きみは一体、誰が殺されるところを見てしまったのだろう。 【神社】 ・境内の中にある書物。まつり人のことが書かれている。 【レイカ】 ・日記と妖怪の記録。 KP - 今日 22:28 異様に頭が大きいように見える。動物の耳などは見えない為、豚ではないだろうなと感じます。何かは分かりません。 【診療所】 ・ 雪の手紙 - 今日 22:01 墨へ。 伝えたいことも、伝えなきゃいけないことも沢山あるのに、こんな形になってごめん。 俺は、本当は双子の兄弟なんかじゃない。 墨が1人になったとき、作り出した幻影だったんだ。 でも、この村に来て「御神楽様」の存在を知った。 あの洞穴の奥、お前には行くなって言ったけど、 俺は自分の肉体を手に入れるために”神様”に会いに行った。 墨は鈍感で面倒くさがりだから気付かなかったかもしれないけど、村長はずっとお前の事狙ってたんだ。 だから俺は、お前を守るためにどうしても自分の身体が必要だった。 御神楽様は俺が死んだ後の魂と引き換えに肉体を授けてくれた。神様なんて信じちゃいなかったけど、この時ばかりは感謝したよ。 あ、墨は洞穴の奥に行くなよ。俺を生き返らせてってお願いしても無理だからな。 俺はきっとこの後、村長に殺される。 けど、俺たちは元から2人で1つだろ? ずっとお前のそばにいるよ。 愛してる。 ・受け入れがたい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・10年間幻影と生きてきたのか・・・ ・肉体を持ったから、雪は死んだんじゃないか。 ・肉体がなければ、雪は死ななかった。幻影でも何でもいい、ずっとそばにいてくれればよかったのに。 4日目 HO3 夢 - 今日 22:24 ▽HO3 秘匿 夢 目の前に彼が立っている。塵一つ見えない真っ白な空間で二人、立っている。 彼は貴方を見て優しい笑みを浮かべている。 自分は、彼が選んだ道を歩み進もうとするのを止めることが出来なかった。 許してほしい。 どうしようもなく涙が溢れる。 「大丈夫、愛してる」 後ろから優しく抱きしめられる。 「墨は俺が守るよ」 この世界が崩れ消えていく最後の瞬間まで、 彼はきみの味方だった。 ・虐待されていたろくろ。 ・気づかない方が幸せなこともあるよね。→タケニキ何に気付いたの!?!?!?!?!?あとで教えてね。 ・らんくんが一生懸命ろくろちゃんのことを心配していることも、祭りを止めようとしていることも分かる。 ・本当にいい子なんだよ~~~~~~~~~~~~~~~~~ HO3 真実 - 今日 23:32 ▽HO3 秘匿 貴方は思い出す。 貴方は御神楽村の村人だった。 そして今、隣にいる「百々地蘭」「田子森まりな」「鶉豆生」は自分の知っている村人だった。 彼らと共に過ごした日々の重みが自身の中に返ってくる。 貴方は見ることを禁じられていた豊穣祭の儀式を好奇心から覗き見てしまった。 4人の子供たちの前に田子森まりなが立ち、大幣を掲げている。子供の中には百々地蘭と一ノ瀬菊がいた。 貴方がその光景を見ていると、横にいた大人が「供物」と言って一ノ瀬菊の首を切り落とした。 その瞬間、それを横で見ていた百々地蘭が暴走し、儀式が失敗したのだ。 彼の姿は恨みと怨恨に満ちた獣のようだった。 そしてその獣が、ひとつの銃声の後に倒れ伏す。 恐怖と困惑で取り乱した貴方が、大人たちに見つかるのは時間の問題だった。 全てを目撃してしまった貴方は、その記憶を消され村から追放されたのだ。 自身がこの村の出身であったこと、そして儀式の詳細を思い出しSANc1/1d6 ・皆正座します・・・! ・皆がんばれがんばれがんばれ・・・! ・思い出したことは、正直に話したい。らんくんに、「知らないこと」がないように。 ・獣のようだ、と正直に伝えた。らんくんと、まめおさんのためでもある。 ・止めようとしてくれたんですよね、て言えるらんくんえらいねええええええええええええええ;; ・雪がしてくれたこと、しようとしてくれたことも話す。現に、雪は肉体を手に入れた。 ・らんくんには選択肢があるはずだから。 ・最終日!! ・ワクチン打ったけど本当にワクチンか・・・? 怖すぎるこの薬・・・。 ・ワクチン打つよ!!!!!!!!!!!!!! MIYU - 今日 13:57 CCB<=70 医学 (1D100<=70) > 100 > 致命的失敗 → ナンデエエエエエエエエエエエエエエエエエ ・SANC似てていいなあ たごまり - 今日 14:07 1D100<=23 正気度ロール (1D100<=23) > 92 > 失敗 MIYU - 今日 14:07 CCB<=29 SANチェック (1D100<=29) > 62 > 失敗 百々地 蘭 - 今日 14:07 CCB<=33 SANチェック (1D100<=33) > 11 > 成功 鶉 豆生 - 今日 14:07 CCB<=32 SANチェック (1D100<=32) > 11 > 成功 MIYU - 今日 14:07 1d4 (1D4) > 4 たごまり - 今日 14:07 1d4 (1D4) > 4 MIYU - 今日 14:10 CCB<=25 SANチェック (1D100<=25) > 53 > 失敗 たごまり - 今日 14:10 1D100<=19 正気度ロール (1D100<=19) > 72 > 失敗 百々地 蘭 - 今日 14:10 CCB<=32 SANチェック (1D100<=32) > 72 > 失敗 鶉 豆生 - 今日 14:10 CCB<=31 SANチェック (1D100<=31) > 72 > 失敗 鶉 豆生 - 今日 14:19 短期:胎児の様の蹲る 長期:ぶるぶるまめお 百々地 蘭 - 今日 14:18 短期:大泣き 長期:あまりにも臭いと逃げ出しちゃう [編集済] たごまり - 今日 14:19 あまりにも臭いと難聴になる ・大きな声で! 精神分析!!!!!!!!!!!!!! MIYU - 今日 14:21 CCB<=81 精神分析 (1D100<=81) > 36 > 成功 鶉 豆生 - 今日 14:21 CCB<=60 聞き耳 (1D100<=60) > 1 > 決定的成功/スペシャル ・無理だ、できない、神様に雪を生き返らせることはできない。 ・雪が、無理って言ったんだから。 ・あんまり神様のことばは聞かないようにしている。雪のことばだけを信じる。 ・無理なんだ、雪は生き返らないんだから。 ・「かわいそうに」 ・あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ・一発も当たんねえエエエエエエエエエエエエエエよおおおおおおおおおおおおおおおおお ・MIYU - 今日 15:28 CBRB(51,75) MAキック (1d100<=51,75) > 98[致命的失敗,致命的失敗] > 失敗 ・攻撃が1発も当たんねえ・・・当たんねえ・・・ ・最後の一発だけ当たってよかったああああああああああああああああああああああああ ・ 【不定の狂気】 3.幻覚:奇形胎児を見た場合→目の前の人間が雪に見える →期間1D6 MIYU - 今日 23:37 1d6 (1D6) > 2 か月 1.気絶あるいは金切り声の発作 ・MIYU - 今日 14:17 1d3 (1D3) > 1 R 『狼藉夜行』 HO3 人狼 きみは嘘吐きだ。口を開けば嘘、故にきみを信じ寄り付く者は居なくなった。 きみは暇を持て余し、次は誰を騙そうかと御神楽村へ足を運ぶ。 【秘匿HO】 HO3 継接ぎの鵺 きみには双子の兄弟である『桜川 雪(さくらがわ ゆき)』という人物がいる。 瓜二つの顔を持つ雪と入れ替わりながら一人の役を演じているきみは、表と裏二つの職業を持っている。 表の職業は自由に決めて構わないが、裏ではどんな依頼も請け負う探偵をしている。 今までも彼/彼女と共に沢山の依頼をこなしてきた。 しかし、きみには「虚言癖」がある。2つの職業を営んでいるのも、雪と入れ替わっているのも、きみが嘘をつかずにはいられない性分のためである。 雪はそんなきみに寄り添い、きみの言うことを否定はしなかった。 そしてきみには幼少期の記憶がない。 気がついた頃には自分を偽っていて、身寄りもない中大嘘つきだと後ろ指をさされながらもたった一人の家族である雪と共に現在まで生きてきた。 記憶については彼/彼女も朧げのようで、きみのように嘘をつくことのない利発な彼/彼女が言うことだからこそ、それが本当のことであると信じられるだろう。 彼/彼女は『絶対に』きみを裏切らない。そんな確信がきみの中に存在している。きみが彼/彼女に嘘をつくか否か、それだけはきみの気持ち次第だ。 そしてある日、きみの元にとある依頼が舞い込んでくる。『数ヶ月前から行方不明になった人物を探してほしい』というものだ。 きみが依頼を受けるにあたって情報を集めると、行方不明者はどうやら一人ではなく、 その誰もが最後に『御神楽村(みかぐらむら)』という人里離れた古い村に滞在していたらしい。 きみは何か不吉な予感を覚えながらも、行方不明者捜索のため『探索者名』として御神楽村へと訪れる。 【目的】 ・『虚言癖』と自分なりに向き合う ・行方不明事件の真相を明かす 【特記】 ・年齢は下限20歳、上限30歳 ・探偵業を営む為、任意の知識技能に+30 ・自身の名前と入れ替わっている際に使用する名前を決めること。 (2人で1人の人物を作り上げて仕事をしているイメージです) 【関わりのある人物】 ・桜川 雪(さくらがわ ゆき) ※性別はPCと同じとする きみと同年齢の双子の兄弟。 共に探偵業を営んでおり、きみにとって少なからず大切に思っている存在だ。 きみの家族は彼/彼女ひとりであり、また彼/彼女にとっても家族はきみひとりである。 故に、それを良く思うにせよ思わざるにせよ絆は固く結ばれていることだろう。 犀利で気性は穏やか。きみを裏切ることは決して無い誠実な人である。 御神楽村へも同行するが、基本的に情報整理に回る。 また、HO3は桜川雪のステータスが開示される。 ・桜川 雪(さくらがわ ゆき) STR 12 CON 13 POW 14 DEX 10 APP 17 SIZ 12 INT 15 EDU 15 HP 13 MP 14 隠す 60% 聞き耳 60% 図書館 60% 目星 30% 変装 80% 説得 70% 歴史 65% ◆概要 秘匿HO有り村クローズド 【推奨人数】4人固定 【プレイ時間】22時間〜24時間(ボイスセッション) 【形式】現代日本、6版対応 【推奨技能】探索技能、戦闘技能(回避を含む) 【準推奨技能】医学、歴史、人類学、オカルト、心理学 【ロスト率】中 ※神話生物の個人解釈が含まれます ※PvPに発展する可能性があります ※一部グロテスクな内容、性的表現が含まれます(R-18G) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆妖怪×人狼×神話 丑三つ時には獣が出るぞ 誰が化けたか 馬鹿げたか 行きは酔い酔い 妖どもが 鬼門を跨ぐ音がする ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆あらすじ ひぐらしの音も遠くなってきた中秋の頃。探索者は各々の理由から御神楽村(みかぐらむら)へとやってくる。 御神楽村では近日村の繁栄を祈る『豊穣祭』が執り行われる予定であるが、村人の間ではとある『呪いの噂』が実しやかに囁かれているらしい。 次々と上がる死体に探索者にも猜疑心が募る。 一体『犯人』は誰なのか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆公開HO ・HO1 村人 きみは至って普通の村人だ。 これといった娯楽のない村で日々あくせくと働いている。 きみは近日行われる『豊穣祭』に向けて他の村人と共に準備を進めている。 ・HO2 霊媒師 きみは除霊を生業としている。 同業者の間ではそこそこ名が知れている方だ。きみは村人からとある『呪い』を祓って欲しいと依頼され御神楽村を訪れる。 ・HO3 人狼 きみは嘘吐きだ。口を開けば嘘、故にきみを信じ寄り付く者は居なくなった。 きみは暇を持て余し、次は誰を騙そうかと御神楽村へ足を運ぶ。 ・HO4 狩人 きみは命を狩る者だ。 きみは村を徘徊しているという『謎の獣』を退治して欲しいと依頼され、村出身である自身の師匠と共に御神楽村へと訪れる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■簡易用■ 和倉 美祐(わくら みゆ)(男) 職業:タレント(モデル) 年齢:27 PL: STR:14  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:14  APP:17  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]