タイトル:禍福HO貧乏神 キャラクター名:ひふみ 職業: 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:60/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  14  10  13  13  13  18  14  14 成長等 他修正 =合計=  13  14  14  10  13  13  13  18  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      88%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《大きなこん棒》  70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》61%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 68%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 13% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こん棒     1d8+db+1 タッチ    1       15 /                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業技能:目星、聞き耳、心理学、オカルト、歴史、応急手当、興味のある技能(大きなこん棒、隠す) 興味ポイントで薬学をとっているのは、イメージが蛇なので。蛇と杖をあわせると、医の象徴であるアスクレピオスの杖になるしなと取得。 2023/08/29 禍福は糾える縄の如し 生還 同行者:雫 ■キャラ作成のためのメモ↓ モチーフにしたのは「夜刀神(ヤトノカミ)」の逸話。 人が新たに田を広げる際に現れ、土地を明け渡そうとしなかった存在。また住んでいた池に人が堤を建てようとしたのに怒って集まり、立ち退きを良しとはしなかった。だが、おえらい人が工事の人々に「憚り怖れることなく、全て打ち殺せ」と命令した際に、慌てて逃げたそう。 夜刀神を見た者は末代まで滅ぶと言われてもおり、常に人の生涯となり滅ぼされる存在でもあるし、恐ろしい故に祭られて水神とされることもある。 夜刀神は「蛇」であり、蛇は不死、長寿の生き物である。人はその点をありがたいと思って奉るが、とうの蛇はどうだろうな。 名前はもしや撲殺されたのでは?と思い、殴られる痛みに耐える際にあるいは殴ってきた人間の数でも数えてやれと思い、「ひい、ふう、みい」 また死者蘇生、祓えの祝詞である「布瑠の言」「ひふみ祝詞」より。 武器が杖(こん棒)なのは、夜刀神は殴り殺されるので…… ■簡易用■ ひふみ(男) 職業: 年齢: PL: STR:13  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:96 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]