タイトル:珠匡 朔(すおう さく) キャラクター名:珠匡 朔(すおう さく) 職業:高校2年生 年齢:17歳 / 性別:男性 出身:東京 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171.5cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  15  12  13  13  13  11  13  15 成長等 他修正 =合計=  10  12  15  12  13  13  13  11  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》45%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%   《説得》     15% ●《値切り》  30%   《母国語()》55%  ●《他の言語(英語)》25% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%   ●《化学》 10%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(三枚おろし)》55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》     40%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》     5%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     25%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 型落ちのガラケー    1   0   パカパカできるタイプ、薬局のキャラクターのストラップがついている             1   0             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 蘇芳色カラーコード:#7E2639 イメソンメモ:死ぬな! - こっちのけんと/メランコリーキッチン - 米津玄師/ホールオブケーキ - ハサキトオル 職業:料理人ベース(クトゥルフ2015参照)/高校生のためEDU 11(元ダイス時はEDU 13) ※戦闘系技能が解釈違いだったため、「星の吸血鬼にさよならを」の際にKPさんから許可をいただき【芸術:三枚おろし】で代用しています。 NGの場合は【戦闘技能:包丁(肉切り包丁)】に変更いたします。 ※【交渉技能:他の言語(英語)】の初期値は「星の吸血鬼にさよならを」を回していただく際のハウスルールを元にEDU×2で算出しています。 軽いノリでヘラヘラとした印象を受ける男子高校生、陽キャ。見かけによらず家事が得意で、特に料理は趣味も兼ねているので上手い。 同い年で同級生の浅葱 瑠璃(あさぎり るり)と共に養護施設を出て安アパートで暮らしているほか、近所の洋風定食屋のキッチンでバイトをしている。 極度の機械音痴で、料理をするのに使用せざるを得ない冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器はギリギリ使いこなせるようになったが、洗濯機は未だ使えない。 PCは勿論、スマートフォンも使いこなせないのだが、瑠璃に「流石に何も持ってないのはヤバい」と言われたのもあってガラケーを使用している。 自室は意外にも必要最低限のものとボロボロの大きいサメのぬいぐるみがあるだけの非常にシンプルで簡素な部屋です。 ──────────────────── 過去設定について: 小学校1年生の誕生日、家族で水族館へ行った帰り道で飲酒運転の車に突っ込まれ両親と妹を亡くす。自身はプレゼントに買ってもらった大きなサメのぬいぐるみを抱えていたこと、助手席の後方に座っていたことから命に別状はなく生き残ってしまった。(飲酒運転をしていたのは瑠璃くんの母親という裏設定がある。) 自分一人が生き残ってしまったことや慣れない環境に置かれたことで他人との関係を断つように塞ぎ込んでしまう。そんな時、施設のスタッフの一人から料理を教わる。「こうやって料理を介せば君の気持ちを伝えてくれるんじゃないかな」…その経験から料理の習慣がつき、いつしか趣味となっていた。(料理を教えてくれた施設スタッフさんはその後、身内に不幸があり精神的にやられて退職してしまっている。)それに、家事のような一人で淡々と取り組める作業は辛いことを考えなくて済んだ。こうして家事が得意になった。 過去の経験から「自分は不幸を呼ぶ体質だ」と思い込んでおり、あまり他人と深く関わりを持たないように上辺だけで済ませるようにしている。 いち早く施設を出たかったところに瑠璃と利害が一致したので、高校進学をきっかけに二人暮らしを始める。 浅葱瑠璃について(PL間で相互秘匿としている内容): 「こいつが家事ができなくて良かった」と思っている。そうでなければ早いうちに施設を出ることはできなかったからだ。 瑠璃が何をしてお金を稼げているのかよくわかっていない。一度「(この)マイクに向かって歌ってみろ」と言われたので言われた通りに歌ったことがあるのだが、しばらくしてクラスメートに「これお前じゃね?笑」と動画を見せられた。それは紛れもない、あの日言われて歌った曲だった。その場では気のせいだと言って誤魔化したけど、心の中では何か納得のいかないような、重い感情が渦巻いていたのをよく覚えている。別に、勝手に投稿されたのが嫌だったわけじゃない。むしろ普通に歌うより幾分も完成された素晴らしい出来だった。なのに、その日の夕飯は雑な味付けのもやし炒めしか出せなかった。 料理の出来が酷いと顔色を窺うように「どうしたんだ」と言われる。なんて言ったらいいのかわからないので「別に」と答えた。そしたら、何を思ったのか「なんかごめん」と一言だけ言って、いつもはしない皿洗いをしてくれた。落ち切っていない油汚れを洗い直しながら、夕飯の出来事を思い出す。あいつが何か悪い事をしたわけでも、自分が悪い事をしたと言ったわけでもないのになぜ謝ったんだろう。少し考え、手元の皿を見て…そうか。 浅葱瑠璃は、珠匡朔がいないと生きていけない。一人施設を出ていこうとしていたところに「俺を一緒に連れていけば家事全般をやってやる」「毎食ちゃんとしたものも食わせてやる」と言ったのは、あいつに生活力と呼べるものが無いのを知っていたからだ。だから「ごめん」なんて言ったのだ。 失笑が溢れる、何か勘違いをしているらしい。そもそも、自分を選んでしまった時点で間違いなのに。 珠匡朔は死神である。珠匡朔が幸せになれば人が死ぬし、珠匡朔が希望を持てば周囲が不幸になる。それを告げずについてきてしまった。本当に悪いのは俺のほうなのだ。 …どうしてあの時声をかけてしまったのだろう。どうして浅葱瑠璃だったんだろう。いつかわかる日が来るのだろうか。ならばせめてその時までは、どうか俺を置いて逝かないで。 洗った皿を丁寧に仕舞う。この小さなキッチンから死神より願いを込めて。 (解説:朔は瑠璃と親しくしちゃだめだ!と思ってるくせに無自覚に親しい間柄と認識しているので、完成した作品を本人から見せてもらえなくてなんでや!見せろや!せめて一言あってもええやろがい!といじけています。瑠璃も育ってきた環境からこういうとき悪くないのに謝ってきそうだと思ったので、なんで謝ったんだ?あ、俺がいないと生活できないからか!ご機嫌とりかいて!と思うのですが、家事はできっけど一緒にいると不幸になるよ〜ん!と事前に伝えていなかったので謝るのは俺の方なんだよな!!と心の中で思っています。瑠璃が受け入れてくれることに期待している、瑠璃に信頼を寄せていることに自覚がないのでなんであんなこと言ったんだろ!と思いつつ、頼むから家族のときみたく死なないでくれ〜〜〜〜!と願っています。だからイメソンは「死ぬな!」です。朔から瑠璃、周囲に対しての「死ぬな!」の意味と、自己否定しがちの朔に対して瑠璃が「死ぬな!」と言ってくれますように……それでは「ほしさよ」、行ってらっしゃい!) 星についてのエピソード: 浅葱瑠璃と一緒に住むにあたり、天体の知識が少しだけ身についた(【知識技能:天文学 5%】はそれ)。 朔は海の生物が好き(=【知識技能:生物学 40%】)なので星はさっぱりなのですが、一緒に住んでるやつが詳しいのでちょっぴり覚えました。多分、「夏の大三角と冬の大三角というのがあって、名前は似てるけどそれぞれ別の星らしい」くらいはわかるのかな。PLも星はあまり詳しくないので同じくらいなのだと思います。 ■簡易用■ 珠匡 朔(すおう さく)(男性) 職業:高校2年生 年齢:17歳 PL: STR:10  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]