タイトル:らんらんHO1 キャラクター名:Pauline・Pia・Planert(パウリーネ・ピーア・プラネルト) 職業:古物研究家 年齢:26 / 性別:女 出身: 髪の色:薄紫 / 瞳の色:オッドアイ(紫と青) / 肌の色: 身長:149cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:62/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  14  18  16  13   9  13  20  12  18 成長等 他修正              +1 =合計=   9  14  18  16  14   9  13  20  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   89%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 93%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  29%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》      15%  ●《説得》        33% ●《値切り》  50%   《母国語(ドイツ語)》100%  ●《ほかの言語:ラテン語》65% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前   現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    10%   《化学》   1% ●《クトゥルフ神話》30%  ●《芸術(バイオリン)》70%   《経理》   10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 75%   《心理学》  5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》  1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》     51%  ●《博物学》  13%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》   1% ●《歴史》     76%  ●《芸術:古物鑑定》  90%  ●《芸術:歌唱》35% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ベレッタM92FS(本装備)    80 1d10     15m     3   15    8 / 故障ナンバー98 S&W M37 エアーウェイト   80 1d10     10m     2    5    8 / 故障ナンバー00 ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 財布               2   0 スマホ              2   0 クッキー             1   0 拳銃               1   0   ベレッタM92FS マガジン             1   0 ノートPC             1   0 手帳とペン            1   0 眼帯               1   0 手当道具             1   0 マスクや手袋           1   0   鑑定するときに使うやつ リュックサック          1   0 ↑最低限持ち歩いているもの    1   0                  1   0 ↓お仕事中には持ってそう     1   0 トランクケース          1   0   がんじょう! バイオリン            1   0 ロープ              1   0 鑑定用の道具           1   0 予備の拳銃とマガジン       1   0   S&W M37 エアーウェイトとベレッタM92FS ガラスペン            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: STR⇔POW DEX⇔APP入れ替え CON6→4→14振り直し ファンブル差分にちいかわ足したい クリアシナリオ 「1話:燦爛」……生還 「2話:爛壊」……生還 「3話:爛酔」……生還 「4話:絢爛」……生還 『爛爛』……探索者生還 エンドE 『履き捨てろよ、ハイヒール』……生還 ●住んでるところ 拠点:ブレーメン 事務所:Pandora(パンドラ) 1階が店内、地下が作業スペース。2階に住居が存在している年代を感じる建物。 ●キャラ設定 誕生日:3/24(託されたらしい日) 趣味:バイオリン・音楽鑑賞 好きなもの:休日・ヴェルゼ・音楽・お酒 苦手なもの:義父・訓練 愛称:Lina(リナ) 一人称:私 二人称:君/お前、てめぇ 探偵(実質何でも屋)の義父が偶然に立ち寄っていた「黒い森」にて、そのまま引き取られた。 その間で特殊な目の存在や、「ヴェルゼ」という不思議な友人の存在を知った義父により徹底的に鍛えられる。 だがその親心により、元々臆病気味だった彼女はよく言えば危機察知能力が高い、悪く言えばビビリのヘタレに育つ。 義父曰く「態度以外は優秀なのでよし」 今は養父の使っていた拠点のうち1つをそのまま受け継いで、古物研究の依頼を主に引き受けている。 最近の悩みは初対面の相手に未成年と勘違いされること。 臆病な態度に隠れがちだが、機嫌が悪いと口が悪くなる。 ●関係者 ▷HO2 謎の多い同居人で新しい助手……それから友達、だといいなと思っている。 ▷ヴェルゼ 親友であり兄妹であり半身のような関係だと思っている。 義父の言いつけで、表だって会話をすることは控えt 「だずげでヴェ゛ル゛ゼ~~~!!!!!!!」 ……それなりに気を付けている。 ▷アルバ お得意様兼理解者。ヴェルゼの話が出来るので嬉しい相手。 これで厄介事を持ち込まなかったら最高だと思っている。 「わ゛ぁ゛゛あ゛ん゛!ア゛ル゛゛バざん゛の馬鹿~~~!!!!!!!」 ▷義父 Pascal・Petrus・Planert(パスカル・ペートルス・プラネルト) 口が悪い隻眼の壮年。パウリーネの実力を育てた張本人。 パウリーネとしても、愛情故に鍛えられたり知識を叩き込まれたのは理解しているが苦手。 現在フリーで各地をウロウロしており、たまにお土産が送られてくるかもしれない。 ↓シナリオネタバレ有 「履き捨てろよ、ハイヒール」でお土産! マグカップ(ヴェルゼ)/ポーチ(エルダさん)/アクアヴィット(アルバさん)/コケモモのジャム(ハーゲン) ●転生後キャラ設定 誕生日:3/23 趣味:バイオリン・音楽/芸術鑑賞 好きなもの:家族・友人たち・音楽・星・お酒 苦手なもの:厳しい訓練・喧嘩 愛称:Lina(リナ) 一人称:私 二人称:君/お前、てめぇ 愉快な家族(&隣人の探偵)によって元気に育てられた。 もう1人の父親と慕う隣人から鍛えられ、現在は古物研究家(半分何でも屋)として骨董屋を経営。 臆病でビビりだが、きちんと物事を受け止められる心の強さを持っている。 最近の悩みは初対面の人に未成年に間違われる所と、大事な友人たち同士の空気がたまにピリ……とすること。 臆病な態度に隠れがちだが、機嫌が悪いと口が悪くなる。 ●関係者 ▷イェンス もう1人の相棒で、友人で、家族みたいな…… 一言で表すのが難しいけれど大切な人。 「これからもよろしくね、イェンスさん」 ▷ヴェルゼ 大切な相棒で、親友で、家族。 頼って頼られて、そんな関係になりたい今日この頃。 「また逢えて嬉しいよ、ヴェルゼ」 ▷アルバ 大事なお得意さまで、ずっとお世話になっていた神様 これからもお世話になります。 「ケーキ、楽しみです」 ▷エルダ 相棒の片割れで、友人で、家族。 ▷ハーゲン 大切な友人!……今のところは。 ▷ヴァルト 信じてくれた厳しくとも優しい神様。 ▷両親&祖母 大切な家族。沢山の愛を繋いできた人たち。 ところで、恋ってどんなものなの? ▷元義父 実力者であることには変わらない探偵(何でも屋) リナにとって大切な家族の1人。 HO1: あなたは古物研究家だ。あなたの左目は目を疑うほど美しい青色をしているがそれ以上の価値はない。 (APP+1) (特殊スキルのみ剥奪。そのほかの技能補正はそのまま残して良い。プロビデンスは現在アノマリオール博物館に展示されている。) PC の後遺症:「大いなる青き星 その化身」 探索者達は現支配者「大いなる青き星」の化身の 1 つ つまりただの人間である。 かつてこの地球を愛し、そしてこの地球そのものと一体になった神々から分かれた化身であり その記憶までも保持している。 世界の再構築のあと神々となった自分たちから生まれ人間体となった探索者。 つまるところシアエガの化身だとかグロースの幼体だとか、という身体そのものの特異性は打ち消される。 PL の後遺症: あなたがたは地球の外にある、我々が生きる世界とは異質な世界の鼓動を感じ取ることがある。 きっとそこには我々と同じように知性を持った存在が居るのだろう。 おそらく永遠に彼らと接触することはできないが どこか、絆のようなものを感じる。 気が向いたときに、遠い遠い果ての宇宙の 邪な神々の住まう青い星に思いを馳せてほしい。 ```HO1:「×××××××」``` > 「義眼」 あなたは生まれつき、左目に特殊な義眼がはめられている。 この義眼には特殊な力が宿っている。 1 つ、見た対象を分子レベルで解析し その組成等を瞬時に把握する力。 2 つ、あらゆる生物の遺伝子情報を分析、遺伝子構造を「編集」する力。 3 つ、考えただけで周囲の機械類に接続し操作する力。 あなたはこれらの能力を生かし、ドイツで古物研究家を営んでいる。様々な骨董品や古い書物などを分析、解読、もしくは修復するのだ。あなたの目があれば常人には困難な解析も、簡単に行うことはできるだろう。だからこそ、あなたの元には常人が相手にできない「特殊な一品」が集う。それに纏わる謎の探求や、事件の解決もしてきたことだろう。人智を超えた存在との遭遇の経験も幾分かあるかもしれないし、あなたの目を狙う輩との遭遇も何度かあった。古物研究家といっても、便利屋か探偵のほうが近いのかもしれない。 > 「出生」 あなたには育ててくれた親はいるが彼らが実の親ではないことを知っている。彼ら曰く、赤子だったあなたは見知らぬ人間に託されたとのことだった。あなたを彼らに託した人物はあなたを託したのちにシュヴァルツヴァルト(黒い森)の奥に消えて行った…と話してくれた。その人が自分の本当の親なのかどうかは分からない。 > 「背中の五芒星」 あなたは生まれつき背中に五芒星のようなアザがある。中心に目のようなマークが象られており、明らかに自然にできたアザではない。時折その箇所がずきりと痛むときがある。 特記:義眼を装着することにより感覚が鋭敏化している。目星、聞き耳に+25%     人智を超えた存在との遭遇 +クトゥルフ神話技能に+10% ビルド制限:年齢は必ず 20 歳以上 40 歳以下となる。 > 特殊戦闘技能 「プロビデンス」を用いた特殊なアビリティが使用できる。 1.「セットアップ」 ```コスト(SAN1D3) タイミング(各種戦闘技能使用の直前) ヴェルゼが敵の解析を行い、戦闘行動の支援を行う。これを使用したターン内では HO1 の攻撃が成功した場合 敵に追加で 1D10 のダメージが入る。これは飛び道具を使った場合でも同様。``` 2.「細胞暴走」 ```コスト(SAN1D6 HP1D3) タイミング(自分のターン) プロビデンスの光学ダウンロード能力により遺伝子構造を「編集」し敵の細胞分裂を暴走もしくは体組織を壊死させることができる。光学インターフェースを通して再定義した波形を敵に照射することで回避不可のダメージ 4D6 を与えることができる。 (要訳:敵を見つめると体を爆破することができる。)``` > 義眼「プロビデンス」 見た目は透明な青い色のガラス玉のようであるが、時折機械的な幾何学模様が透けて見える。少なくともあなたはこれを物心つく前から装着しているが、当時では在り得ない超高等なサイバネティクス技術が用いられている。所謂オーパーツと呼ばれるものだ。どうして自分の目にこれがはめられていたのか、これは一体何を目的に作られたのか。あなたは独自にこの義眼について仕事の傍ら調べているだろう。 最近アメリカでも同じような機能を持つ「ODIN」と呼ばれる義眼(光学分配双方向神経インプラント)の開発があったらしいが、どのような関係性があるのかは謎である。 > あなただけの友人「ヴェルゼ」 義眼「プロビデンス」を装着している間、あなたのみが認識できる情報生命体(電子生命体)…所謂 AI「ヴェルゼ」との会話ができる。物心つく前から共に在った兄弟のような存在だ。声のみでしか対話することはできないが、幼いころからあなたに親身に寄り添ってくれている。 ただし記憶データがところどころ抜け落ちており 自分自身やこの義眼自体がどこでどうやって作られたのか、どうして HO1 の左目にはまっていたのかは分からないようだ。 出自がわからない同士、お互いに寄り添って生きてきたのかもしれない。 > 謎の集団「T∴O∴G」 何度かあなたの目を狙って襲撃を仕掛けてきている。 何度目かの襲撃の際に彼らが「神々の黄昏」と名乗っていたのを聞いたかもしれない。彼らは体のどこかに「三角形」の中に「目」の描かれた奇妙なデザインと「T∴O∴G」の刺青をいれている。 > HO1の目標 > > ・「プロビデンス」のルーツを探す > ・自身の出生について探る 《戦利品》 PC:『ハイヒール』 - KPC が買ってきたお洒落なハイヒール。君を裕福にする履き物。今後は普通の靴。 生物としての活動は靴職人(シューメイカー)の踵の一撃により停止。絶命を果たした。 「さぁ、死ぬまで踊り続けなさい」 《後遺症》 PC 『ハイヒールのキス跡』 - 1ヶ月の間。ハイヒールによる傷跡を見る度、痛みを感じ、あの晩のことを思い出す。KPC に対して異常な執着。KPC を喜ばせることを嗜好とし、ハイヒールを再び履かざるを得なくなる。 「 靴擦れの傷ってキスマークに似ているなって」 ■簡易用■ Pauline・Pia・Planert(パウリーネ・ピーア・プラネルト)(女) 職業:古物研究家 年齢:26 PL: STR:9  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:14  POW:18  幸 運:90 SIZ:9 SAN:69 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]