タイトル:有原 吾助 キャラクター名: 職業:教授 年齢:57 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:17 SAN:91/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  16  17  13  12  13  16  21  15  17 成長等  -1           -1         3 他修正 =合計=   7  16  17  13  11  13  16  24  15  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      95%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  36%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《小さな棍棒》   50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  52% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》     5%   ●《信用》     89%   《説得》      15%  《値切り》       5%    《母国語(日本語)》120%  ●《他の言語(英語)》51% ●《他の言語(ラテン語)》49%   《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     89%  ●《オカルト》   60%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》95%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》89%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ステッキ   50 1d6     至近     1       15 /                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 戦後日本における心理学の権威の一人。大学の名誉教授として、主に神経心理学の研究を行っているが、その知識は臨床心理学や行動心理学などの神経心理学から少し"遠い"心理学、果ては神経心理学繋がりで医学についてもカバーしている(心理学、医学の双方にて博士号を取得)。 初対面の相手には大抵の場合物腰の柔らかい普通の老人と見なされるものの、興味の方向性が何かズレている。例えば科学的懐疑主義を標榜しながらもオカルトの類を好む彼は、科学とオカルトが交差する16世紀〜17世紀のヨーロッパの混沌....その中でも特に武器軟膏を巡る論争に興味を持ち、【武器軟膏が持つ心理的効果】と題する論文を提出したという....残念ながら、珍妙な論文として真面目に検討される事は無かったが。 ──そうして彼の挑戦は失敗し、偽薬効果の証明には、もう幾許かの時間を要する事となった。 また、彼はロボトミー手術に対して明確に反対の立場を取っており、「精神疾患を排する為に精神を破壊する蛮行」であるとして痛烈に批判し続けている。この危険性の周知に対する熱意は凄まじく、幾つかの出版会社を介してロボトミー手術関連で3冊もの書籍を書く程。 このような活動の内に出版会社との繋がりも生まれ、現在はとある出版会社の協力者としての顔も持ち合わせている。この会社における本来の仕事は心理学的観点からの様々な助言や出版物の選定のはずなのだが....何故か自主的に雑務の類も行っており、並行して進めている研究や不定期だが凝っている講義の事も考えるのならば、本当に何時休んでいるのかさっぱり分からない。 若い頃は杖術を嗜んでいたらしく、戦闘能力は中々に高い。特に回避能力にはかなり優れているのだが、彼はこれを「相手の行動を予測する」という趣味の結果であるとしている。 ■簡易用■ (男) 職業:教授 年齢:57 PL: STR:7  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:91 EDU:24 知 識:99 H P:15  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:480 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]