タイトル:おにぎりせんべい キャラクター名:百目鬼 聡 職業:精肉屋 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:色白 身長:190 体重:68 ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  13   9  15  16  14  12  15  13 成長等 他修正 =合計=  10  14  13   9  15  16  14  12  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  55%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(解体)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 肉切り包丁     1d4+2+DB         1       15 /                                  / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 肉切り包丁     1   0 エプロン      1   0 麻酔薬 錠剤    10  0   HO2に飲ませる用           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: どうめき さとる HO1:あなたは「食人鬼」だ。  あなたは「獄地街」という町の一角で精肉店を営んでいる。肉屋はそこそこの売り上げがあり、毎日ある位程度の客がやってくる。あなたが肉屋として働き始めた理由は簡潔で、あなたが変わった体質の持ち主であるからだ。  あなたは人の肉しか食らうことが出来ない。人の肉、皮、爪、骨、それら以外を口にすると途端に気分が悪くなり、戻してしまう。 所謂「食人鬼」というものである。 【過去について】  あなたは生きていく為、人間を殺めては解体し、調理し、食らっていた。これはどのような手段を用いていてもいいが、少なくともあなたが生きるために人を殺したことがあることだけは事実である。まさに鬼のように肉を追い求める日々で出会ったのが HO2 だった。  HO2 はこれまた変わった身体の持ち主で、どれだけ身体を切り刻もうとも、 磨り潰そうとも死なない。そんな奇妙な体質を持つあなた達が隠れ蓑として選んだ仕事が「肉屋」だった。  あなたは少し変わった仲間たちとこの街で日々を過ごしている。あなたの特異な体質がどのようなきっかけで形成されたのか、生まれ持った性(さが)だったのか、それはあなた次第だ。 【HO2 への印象】  どれだけ食らっても死なず、再生することからあなたは無差別に人を殺めることをやめ、HO2 の肉のみを食らって生活をしている。手間が省けるという点も勿論あるのだが、何よりあなたは HO2 の肉を大変美味に感じている。  HO2 の血肉は今まで食べて来た人間の誰よりも美味いのだ。  HO2 はどれだけ切っても抉っても死なないが、通常の人同様に痛覚はあるようで、暖かな血も流れる。それらを気にするのであればあなたは何かしらの対処法(例えば痛覚 を麻痺させる方法であるとか)を考え実行する必要があるだろう。また、死にはしないものの再生にはある程度の時間が掛かるようだ。通常の人間の治癒速度ではないものの、四肢の一部を食らえば 2〜3 日は 不便な生活を強いることになってしまう。 【肉屋について】  街の一角にある精肉店であなた達は働いている。『人の肉を売り捌いている』といった噂がまことしやかに囁かれているようだが、無差別に人間の肉を混入させるようなことは無く、普段あなた達が取り扱っているのは牛や豚と言った通常的な肉類である。ただし、本当に『人間の肉』も取り扱っている。どうやらこの街はあなた達のように特異体質故、迫害された人間たちがよく流れ着くようだ。  HO1 同様人の肉しか食うことが出来ず、食料調達がままならない人間に対してあなた達は秘密裏に人間の肉を販売している。人間の肉を求めてきた客は必ずあなた達へ『梅肉飴』を求めることだろう。  また、販売するための人肉は当然あなた達が調達してきている。  これはHO2 の肉を売り捌いていてもいいし、別途街から人間を攫って来て解体をしていてもいい。後者の場合、それなりのリスクと技術の必要性が発生することを理解しておく必要があるだろう。 *店の名前やロゴなどは自由に決定することが出来る。 *制服の指定はなく、エプロンの着用だけは決められている。 名前の由来 鬼を入れたかった、百目鬼とは、藤原秀郷が鬼に対して弓を射って退治をし、それを受けた鬼がそうなんだけど、今度はこの子がこの神話的なに対して”NPC”含め生還するよう射って退治してくれるようにさらさの願いです。 聡に関しては、頭がいいだったり目ざとい、抜け目がない子にしようとしたため 性格だったりHO2への態度印象 独占欲は高めだし、たぶんHO2の肉は自分しか食べないようにすると思う お店の近くもしくはお店の上に家がありそこでHO2と同居している 身長は高いため結構不便してるぽっけに手を突っ込んで猫背 HO2に対して、食事をするときはあらかじめ一定時間前に麻痺薬を飲んでもらい、効いてきたタイミングで2~3日分を切り分け保存 足りなくなったらこのまま食べることはあるが、我慢もできるため必ず、麻酔薬を服用させる。 特に好きな部位は意外に爪、酒のつまみ感覚で食べれる HO2のことは、大切にしたい。いろいろ手伝ってもらって感謝もしている 店の名前 裏的にお客様より梅肉飴を求められる→梅関連の名前→梅の花言葉→高潔→英語読みインテグリティ→誠実さも意味として対象になる 意味 どのお客様に対してでも高潔で誠実な対応をするお店 インテグリティ 「あー、えっと、いらっしゃい今日は何買う?」 「この肉はね、結構おすすめ。カレーに合う」 「悪いっ、、、今すぐこれ飲んで来いっ、、、」 一夜獄に一身殺 両ロス ■簡易用■ 百目鬼 聡(男) 職業:精肉屋 年齢:27 PL: STR:10  DEX:9  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]