タイトル:ノーマル キャラクター名:篁 卜全(たかむらぼくぜん) 職業:神官 年齢:31 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:緑 / 肌の色:白寄り 身長:175㎝ 体重:68㎏ ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:69/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  16  12  11  15  16  18  13  12 成長等        -4 他修正 =合計=  14  10  12  12  11  15  16  18  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《仕込み杖》    70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50% ●《隠れる》 74%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  69% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 30%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》    61%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%   《外国語(英語)》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》30%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》60%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 40%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仕込み杖   70 1d6+db  タッチ     1       10 /                                / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 貴重品(携帯、鍵、財布等々)     1   0 和風の古めかしい杖(仕込み杖)    1   0 金髪の少年少女が映った写真     1   0 懐中電灯              5   0   小型タイプ                   1   0                   1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業】 六版「狂信者」参照 【特徴表】 7-09:博識・・・あなたは知識欲が強く、色々な知識を取り込んでいる。         任意の知識系技能3つにそれぞれ+10%。 6-01:奇妙な幸運・・・クトゥルフ神話の神性や怪物がランダムに目標を攻撃する際、その対象からは除外される。            ただし単独で攻撃される場合や範囲攻撃の中にいた場合は、対象となる。 篁卜全(たかむらぼくぜん) 175㎝ 68㎏ B型 3/22 牡羊座 31歳 【個人情報】 一人称:私(わたくし)(昔からの一人称は「僕」) 二人称:~殿、~様、禍津様 イメージCV: 誕生日:3/22 誕生花: 1:アザレア 2:ムクゲ(木槿) 3:レンギョウ(連翹) 4:パンジー 5:ハーデンベルギア 6:ヤグルマギク(矢車菊) 7:ホワイトレースフラワー 8:ゼニアオイ(銭葵) 【花言葉】 1:愛の喜び、自制心、禁酒、あなたに愛される幸せ、愛の楽しみ 2:繊細な美、信念 3:希望、希望の実現、豊かな希望 4:物思い 5:過去の愛 6:優雅、繊細な心、独身生活、教育、信頼、幸運、幸福 7:可憐な心 8:恩恵、母の愛、温和、温厚、初恋、信念、説得 誕生石:ソグディアナイト 【石言葉】生命の再生、よみがえり バースデーフレグランス:ユーカリ+柚子|ゆず 誕生色:ディープモーベット#BA64A0 【色言葉】品格・デリケート・控えめ 誕生星:アルフェラッツ/Alpheratz/アンドロメダ座α星 【星言葉】実を結ぶ美しき夢 誕生果:エッグフルーツ(カニステル) 【誕生果の意味】戸惑い、困惑 誕生酒、誕生カクテル:ブランデーアメリカン 【誕生酒の意味】優しく見守られて成長する温厚な人 誕生鳥:クサムラツカツクリ 【鳥言葉の意味】深謀遠慮 星座:牡羊座 血液型:B型 効き手:右手 好きな食べ物:大根の田楽味噌掛け 嫌いな食べ物:ジャンクフード系統、ある意味の古き良き日本人の好みが強く出てる 趣味:和楽器の演奏(琵琶、琴、神楽笛) 恋愛対象:好きになる人、性別は問わず(今回(言ったこともないかもしれないが初恋)は國人だったというだけ) 喫煙/飲酒:×/〇:煙草類の煙はあまり好きではないタイプなので吸おうとも思わない。國人と居る頃は研究諸々が 終わった後だとか、静かな時間を二人で過ごせる時に篁自身のみが好みの日本酒を飲んでほろ酔うのが習慣だった(未成年(19)での 飲酒ではあった())。禍津様にもいずれ振舞ってみたいと思っている。>帰還後、マガツ様の好みを少しだが知る事が出来たので、 違う何かしらで2人での時間を過ごせればいいと思っている。 童貞/処女:×/〇:國人と付き合いだしてから、掴み処のない相手に少々翻弄されつつも夜事情では彼の事を抱いていた。 禍津様となってからは元恋人の國人自身ではないし、そのようにすることはやめている、曲がりなりにも邪神であろうと霊験あらかたな存在が故。 >帰還後、ホントにどうなる…………?やはりそういう目で見るのは相手が神だからこそ不敬と捉えそう。 イメージカラー:adcfc0 イメソン:蠱中毒/idonokawazu シビュライメージ含め:傀儡阿修羅/柊マグネタイト ・基本的に丁寧口調 ・根本的に大人しく柔和な人種、その上で冷静であり理知的 ・どちらかといえば用意周到で慎重派っぽいイメージ。獲物をしとめる時は、誰にも知られず気づかれず、闇の中に静かに葬る形。 ・今の一人称やら様々な所作は「禍津様」と「今の自分が置かれている立場」に見合うように作り上げた所が多い。 >それまでは普通に古めかしくない丁寧口調ではあった。最初期から篁はマガツ様に合わせようと古風な雰囲気を当たり前のこととした。 ・几帳面、朝に強い、ゆっくりと夜に眠れもする。礼儀正しくもある。 ・自分を含め人はとても矮小な生命であるが故に、神からの加護を抱けるならそれに越したことはないという思想。 >さりとて、今回の探索で、神と人の在り方に再び触れ。須らくがそうではないかもしれないと思い至る。 人は人たる願いがあり、神は神たる信念があり、双方が交わらない事もある、と。つまるところ強引は良しとしない。 ・國人とはため口(「あぁ、そうかい。」「ふ。國人の笑う様はやっぱり可愛いなぁ。」「僕は、國人をいつの間にか好いていたけれど、 こうしてそちらからも見てくれるだなんて、思わなかったよ。貰った想いはたとえ國人が居なくなったとしても、僕が大事に大事にこの心に しまっておくから。あの世の先でもどうか僕と共に生きてくれよ。」)だったが、今は禍津様に対しても周囲の方にもするような作り上げた 丁寧口調。(言葉遣い古風チックイメージ) ・「私(わたくし)は篁と申します。皆様どうぞ宜しくお頼み申します。」(少しゆっくり目でねちっこい喋り方イメージ) ・「では、参りましょうか。あぁ、ご心配なく、私は全てを気に掛けておりますので。こちらの事はお気になさらず進みなされ。」 ・秘匿?交じり「さァさァ、皆様方、御目を拝借。ここに在します神々の御前にて、我等ヒトがこそ来たる未来がため、燈火にならんや。 お覚悟は、宜しいかな?くれぐれもヒトの為、神の為たれと真心無き者へと成り下がりませぬよう。」 ・日本の古き良き伝統を重んじる一家の中、脈々と受け継がれてきているように両親らが人の理を超越した古き神々を慕っていて、 卜全にも自身の名前に願われたように神々の御加護の元全てを卜(うらな)い定めていく人であれという純情たる思いを一心に 受けて育ち、卜全自身もそれらを自ら好ましく身近な当たり前のものと素直に受け入れて、伝え聞く面白き畏ろしき神々の加護を 抱きたいと憧れを抱くようになる。神らの加護を一心に慕っているが故か、周囲の人らに対しての博愛はあるものの、感情の機微に 疎い所が少しあるイメージ。幼少期通っていた教育系は仏教がメイン。彼が小学校を卒業した頃から家の知り合いを通じて? ○○○の研究の下っ端として参加することになったが、年齢も上がるにつれ熱心に○○○の思想の元生きていた。一部、ヒトの都合の 良いように神々を使おうとするある意味傲慢な姿勢に関しては、口出すことは無かったがあまり敬愛の心を感じられず首を傾げていた。 高校生の年齢になってから國人と出会い、彼と時折だったかもしれないが研究等で関わるようになってから、自らぽろりと漏れ出した 初めての感情、恋愛という心を彼に抱いてることに気付き驚きつつも最初は別段付き合いたいと願わなかったが徐々に徐々に彼を ゆっくりと愛おしみ睦みたい欲が出てきたので、はにかみながら恥ずかしがりながらも彼に想いを打ち明けた。どういった彼の心裡が あったか分からないが、元よりはぐらかされ掴めない性分の彼だったのであまり聞き返すことはしなかったものの彼と付き合いだせた。 それから数年後、卜全が成人の歳に漸く神降ろしの儀式が執り行われ、無事に成功し幼心からの夢だった神の加護を抱ける ようになった。然しながらやはり愛しき恋人の人である側面をも大事にしたかったが故に國人への申し訳なさが胸中に居残った。 マガツ様として神を招来して、その後の向き合い方の方針も○○○の計画通りに表向き見合うようにと幼少から染みついている 古風な所作を遺憾なく発揮して勿論信仰している敬う本心も綯い交ぜているある意味仮面として纏ってはいるが、こうして 神の眼前である意味の騙す行為を行ってしまっている自分と○○○の都合よい思想により一層このままではよくないだろうという 気持ちは常にある。もし、マガツ様がこの計画の一端を知り、こちらに詳細を尋ねるのであれば丁寧にマガツ様だけに真実を伝える 心積もりではある。それでマガツ様が不敬だと相応に怒り、罰を下すのであればそれを止めようとはしない。真摯にその仕置きを 受ける覚悟は出来ている。マガツ様とはこの11年、見ようによっては付き人のように、世話役のように、しずしずと淑やかにその 存在を行動と心を以て敬い続けている。ただ、どこかしらで、やはりマガツ様を卸す前の彼の名前を呼びたい寂しさはある。 あまりにもふとした雰囲気が國人に似ているので。彼と同じように、マガツ様自身からも思慕のような感情を向けられているような 気がするから。居ないはずの國人の物かと錯覚してしまいかける。人に向けるべき恋の愛しさは止められはしない、しかしそれは 神へ向けるべき愛ではないと、分けて考えている節がある。騙している手前、自身が愛を受け取って幸せになろうだなんて都合がよすぎる。 ・宗教の名は概要紹介では伏せられている>他の人は知らない、密教故にあまり知られない風に?本編次第。 ・他任務を赴く人たちを探ろうとしてるのはなぜか禍津様から問われたら 「逃げだした信者らと繋がりのある方がこの任務にいらっしゃれば、その方らを匿おうとしてもおかしくはないでしょう。 そのように隠された場合が煩わしいので、先手になり得るような事をしているまでです。ご心配はいりませんよ。」と答える。 ・相手を知ってゆくことが愛ではない、双方の和やかな心地よさがあればそれが愛というスタンス。だからこそ、掴み処のない 國人が國人自身を語ってくれずとも満足していた男。 ・仕込み杖での人に対する攻撃はその場になれば厭わないが、牽制であって、殺しの為ではないという思いがある。 須らくの人は神の加護の元護られ歩んでいく義務があるとは思っている。>けじめとして、思想の差異による蹂躙は起こり得る。 つまりは、探索で得た○○○の本意と思しき未来に到達するのはほぼ不可能であり、だからこその信仰派閥が残り続け連綿と 続いてゆく、人が人たる所以になるのではないかと思う所がある。 ・序列的に神が上、だからこその○○○思想が少し懸念。その方が確かにヒトにとってやりやすいからだとは理解はしている。 けれども、須らくの神にも恩寵や加護に対する信念諸々があり、それを踏みにじってはいけないと思っている。 ・眼鏡をしている理由としては、軽い乱視が入っているが故。 ■簡易用■ 篁 卜全(たかむらぼくぜん)(男) 職業:神官 年齢:31 PL: STR:14  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:69 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]