タイトル:矢冨泰造 キャラクター名:矢冨泰造(やどみたいぞう) 職業:精神科医 年齢:35歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160 体重:61 ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  14  11  10  11  16  18  10  14 成長等 他修正 =合計=  11   9  14  11  10  11  16  18  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》52%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》  60%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《ドイツ語》35% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%   ●《生物学》    33%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 50%  《歴史》     20%  ●《科学》     32%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトゥルフ2015より[精神科医] 医学、科学、心理学、精神分析、生物学、説得、薬学、他の言語 特記:1件の狂気において<精神分析>のロールに失敗しても、環境を整えたり、投薬を行ったりすることで再度<精神分析>のロールを行うことができる。 一人称:僕 呼び方:十三さん、文恒(ふみひさ)さん、真崎先生 妻と子供がいる。 妻:矢冨きよ(やどみきよ) 息子:矢冨正一(やどみしょういち) 父親が医者で、おのずと自分もその道に行く。精神科医になろうと思ったのは、父に連れられていった学会での講演が非常に興味深く、今後研究がなされる分野だと感じたから。いっぱい勉強してる最中。 「この時代の精神医学についての自身の考え」 ・閉じ込めておくしかない現状は宜しくないと思っている。が、民の末端にまで届くような手立てはなく、歯がゆく思っている。 ・癲狂(てんきょう)あらため精神病または脳病においては、誰しもがかかる可能性のある病では無いかと思っている。 ・精神病をより知るためには事例が必要だが、実験・治験するわけにもいかないので、患者は患者として治療を施しつつ、貴重な事例である、そう見られてしまうことも仕方がないことだとも思っている。 ・父の元で学び、自分も学んでいるからこそ、常に自分は病にならないか、脳が侵されないか、妻や子供も全く大丈夫とは断言できないと常思っているが、それを思い始めると頭がいっぱいになってしまうので、考えないないようにもしている。できる範囲で病にならない健康に過ごせる方法は家族に教えて実践している。ただこれも裕福な身の上のおかげとも思っている。自分は恵まれているほう。 ・恵まれている人はそうでない人に与える義務がある(ノブレス・オブリージュ)という外国の精神の話を見聞きし、なるほどなと思っている。(第二次世界大戦前には認知されていたようなのでちょうど知ってる人は知ってるのかなと思って…!) 30歳の時に私宅監置下におかれていた妹尾十三を往診していた。34歳の時に担当外れる。 35歳、とある日、十三さんから手紙が届く。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 探索者のかつての患者であった妹尾十三は、少年時代からひどく精神を持ち崩し、四年ほど私宅監置下に置かれていた。 探索者は一年ほど前まで、この妹尾十三の治療に当たっていた。今では担当を外れて久しいが、とある日、その十三から一通の手紙が届く。 〔私にはもはや、人の生活というものに皆目見当がつかなくなってしまったのです。センセに助けてもらわなければ、私の正気はあと一日だって保たないでしょう。どうか後生ですから、私の住まいを訪ねてきてはくれませんか。 柳川県底濱市西区淵ヶ谷三丁目四番十六号 妹尾十三〕 時は大正十二年八月、夏の盛りである 2023.7.30 異説・狂人日記 エンドD ロスト ■簡易用■ 矢冨泰造(やどみたいぞう)(男) 職業:精神科医 年齢:35歳 PL: STR:11  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:10  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]