タイトル:鮭 甕覗 キャラクター名:烏鷺通 タキ(うろどおり たき) 職業:森林生態学研究室の助教 年齢:35歳 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:ホシガラスの艶翼 / 瞳の色:キバナシャクナゲ / 肌の色:ホシガラス斑白 身長:158cm 体重:実際重い ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:57/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13  12   8  15  11  12  17  12  12 成長等                       +1 他修正 =合計=   9  13  12   8  15  11  12  18  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  65%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  63%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》41%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      65%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《ほかの言語(英語)》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    75%  ●《地質学》70%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0   登山となったら普段の持ち物とも異なりそうなので割愛。       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: --------------------------------------------------- 冒険家教授(クトゥルフ2015) 職業技能:応急手当、説得、跳躍、登攀、図書館、ほかの言語 +次の技能から専門的研究分野として2つ選択:考古学、地質学、歴史などの知識技能⇒地質学、生物学 --- 特徴表(クトゥルフ2015) 1-3勉強家 あなたは日々学ぶことに精進している。EDU+1。また、EDUによる年齢の下限は適用されない。 「教授に比べたらまだまだですよ」 - 1-10予期せぬ協力者 探索者には、いかなる理由か自分に忠誠を尽くし、援助に来るかもしれない協力者がいる。キーパーが協力者の正体を決める。また、協力者の影響力をD100ロールで決める(数字が大きいほど影響力が高い)。 「まぁ、人脈があるのは良いことですよね」 --------------------------------------------------- ギャップダイナミクスを含する森林生態学の助教。 大学生時代からの縁でそのまま大学に務めており、専門は植物だが、人が足りない為なんでもやる。 大人しそうな外見だがフィジカル論に賛同しがち。本人もストイックな身体作りを意識しているつもり。 しかし最近「見る人によっては根暗」と教授に指摘され、ショックを受けた。 ⇒僕、君、君達 song:一人の部屋 / チューリップ カラーコード:#3C5134 --------------------------------------------------- 以下、取得技能・チャパレ) ・回避「残業回避~、なんちゃって……」 〇応急手当「小さな傷も悪化しないうちにね」 ・聞き耳「質問ですか?かまいませんよ」 〇登攀「フィールドワークし過ぎなんです、この研究室」 〇図書館「はい、ここに置いてありましたよ」 ・目星「ま、まだ老眼では」 〇跳躍「体幹を鍛えると何かと役に立ちますし」 ・ナビゲート「地図を見た方が良いに決まってます!」 〇説得「弁の立つ方が多い場所ですから」 〇ほかの言語(英語)「翻訳作業は苦手です……」 〇生物学「語って良いんですか?夜まで付き合って頂きますよ」 〇地質学「専門と密接する分野ですからね」 - CCB<=30 回避 CCB<=50 応急手当 CCB<=70 聞き耳 CCB<=65 登攀 CCB<=80 図書館 CCB<=55 目星 CCB<=63 跳躍 CCB<=41 ナビゲート CCB<=65 説得 CCB<=90 母国語(日本語) CCB<=30 ほかの言語(英語) CCB<=75 生物学 CCB<=70 地質学 --------------------------------------------------- 探索者背景) 元々は山間植物のフィールドワークで登山を始めたが、今では趣味として高頻度で門外山に登っている。 何かと”薄い”自身をコンプレックスに思っており、なんでも登山の際に見える様々なものの鮮やかさに心を打たれたとか。ちなみに写真は下手なので「すごく良かったよ」みたいなふんわりとした感想しか聞けない。 話の合う知人は居るものの、なんやかんやでひとりで休日を過ごしている。 家柄や過度な接触の無い今の生活に満足しているのだが、このままじゃ孤独死だ~と酔いの席では零すかもしれない。 --------------------------------------------------- シナリオ後処理) まだ! ■簡易用■ 烏鷺通 タキ(うろどおり たき)(女性) 職業:森林生態学研究室の助教 年齢:35歳 PL: STR:9  DEX:8  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]