タイトル:ノーマン・クライヴ キャラクター名:Norman Crive(ノーマン・クライヴ) 職業:FBI捜査官 年齢:40歳 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色:赤毛 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:188cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:88/88      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  18  12  11  15  15  17  14  18 成長等 他修正 =合計=  14  13  18  12  11  15  15  17  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%   《キック》  25%  ●《組み付き》   80%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   81%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   41%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前        現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》       80%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語(米))》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》11%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    80%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     80%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17   80 1D10     20m     2   17    8 /                                 / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0 財布     1   0   ほぼ電子決済かカード。現金は持たない 黒手袋    1   0   ゴム製。調査の時に使う 手帳     1   0   FBI捜査官たる証明のもの。姉マルシアの写真が入ってる。        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Norman Crive 2023 参加シナリオ 「Paranormal Crime」HO1 ▶共通HO あなた達は『FBI超常犯罪分析課(通称PCU)』に所属する特別捜査官だ。 【FBI超常犯罪分析課(通称PCU)】  司法省下の組織である連邦捜査局(FBI)のFBI局長官直轄の組織。  バージニア州北部のクワンティコ本部に存在する。 犯罪者たちをプロファイリングし、犯罪心理を読み解き、事件の解決に挑む部署。 主に取り扱っているのはシリアルキラーが起こす犯罪だが、誘拐やテロ行為、レイプ事件なども扱うことがある。 しかし、捜査官達が担当するのは上記の事件だけではない。 明らかに人の手から外れた力が関わっている──超常犯罪(ParanormalCrime)と呼ばれる事件も担当する。 ▶個別HO 『急所を見抜く』 あなたはチームのリーダーだ。 狩人の素質をもつあなたは急所を見抜く力に長けている。  各シナリオにつき1回だけ、対象に致命的なダメージを与えることができる。  撃ちぬける相手は人間とは限らない、だからこそ対象はよく吟味しなくてはいけない。  ただし、銃の効かない相手や魔術的な装甲をもつ相手には効果がない。 ▶職業技能(ベースなし/任意選択)  目星、信用、心理学、図書館、法律、人類学、回避、組み付き ▷取得理由  目星・図書館→調査力っぽい  心理学、人類学→プロファイリングっぽい  法律→職業がFBIなので  回避、組み付き→対人能力として。倒すより拘束・確保優先っぽい ※拳銃は初期値50なので捜査官PCの基本値として備わってる解釈です。 ▷<法律>に関して 洋太さん卓特別ハウスルール↓  初期値を【EDU × FBI勤続年数(1年未満切り上げ)】とする。  ただし、初期値としての最大値は【80%】とし、  それ以上習得する場合は別途職業・興味PTを振り分ける必要がある。  PT配分を含めた最大値は【90%】、これは上記の「理由記載に限り1個まで」には含まず、  全員が習得しても構わない。 --- FBI勤続年数:14年(26歳で加入した) <法律>初期値:14✕26=364/上限超過したため80% ▶趣味技能  運転(自動車) ▷取得理由  !保留ですみません。誰も医学取ってこなかったらここを医学に変えたいです! ▶人物 「私の辞書に敗北という文字はない」 常に自信に満ち溢れたPCUのリーダー。 経緯より結果が重要とし、また個人の能力・実力で人を見ようとする。 ・祖父の影響で狩猟が趣味。休暇で帰省すると度々祖父と狩りに出かけたりする。 ・家族がいっとう大事であり、大事なものはいつ失うとも限らないので、後悔しないようにと考えている。 ・WASABIが苦手。すげえ苦手。あれは悪魔の食べ物。 ・私服のセンスが壊滅的にダサい。 ・童顔を気にしてヒゲ生やしてる。 ▶大切な人  祖父:パランティ・クライヴ/Paranti -  祖母:ココ・クライヴ/Cocco -  姉:マルシア・クライヴ/Malcia - ※正規の綴りと一部違いますがParanormal crimeをばらけて散らしてるのでこんな感じになりました。 〓祖父:パランティ・クライヴ/Paranti -  88歳。ワイオミング州ジャクソン在住。  優しげな顔つきと穏やかな性格の老父。趣味は狩猟と登山。  気が強いココにいつも押し負けており基本逆らおうとしないが、いざという時は家長として頼れる人。  ノーマンと時々一緒に狩猟に出かけることがある。 「僕にとっては、ノームとマーシーが無事に生きてくれていることが、何より嬉しいんだよ」 「銃の扱いに慣れてきたね。あっという間に抜かされてしまいそうだな」 「勘弁してくれココ。君以上に優先すべきものはないさ」 〓祖母:ココ・クライヴ/Cocco -  87歳。ワイオミング州ジャクソン在住。  どっしりとした体格に負けず劣らずの肝っ玉母さん。  元はL.A.にある旅行会社勤務のバリキャリ。ジャクソンにはツアーで立ち寄った際、パランティと出会って恋に落ちる。  寝たきりのマルシアを毎日のように見舞い、支えている。得意料理は具だくさんのミートパイ。 「いいね、ノーム。ちゃんと自分の気持ちをまっすぐに伝えるんだ。大丈夫、あの子は分かってくれるさ」 「いつまでちんたらとやってんだい。あんたごとダストボックスにつっこんじまうよ!」 「ほら。世界一美味しいミートパイさ、たんと召し上がれ」 〓姉:マルシア・クライヴ/Malcia -  43歳。ジャクソンにある総合病院に30年近く入院し続けている。  ノーマンより3つ上。16歳の頃、家族でサマーキャンプに出かけた際事故に遭い、後遺症として全身不随に。  頭部にも大きな傷が残り、その影響で頭髪を全て剃っている。  長い入院生活のせいで全身の筋肉はほぼ衰えており、痩せぎすの身体と包帯まみれの、およそ女性とは呼べない風貌をしている。  元は快活で頭が良く人に好かれる少女であり、FBIを志していた。  弟ノーマンのことは身内として愛してはいるものの、それ以上に恨みと悔しさが募っており、複雑な感情を抱いている。 「ノーマン、聞いて!私、将来FBIになる!知ってる?アメリカ中の人を助ける、すごい人たちのことよ!」 「パパもママもノーマンも、みんな大好き。大好きな人たちが幸せに、穏やかに、平和に暮らしていける国にしたいんだ」 「 やめて 私の夢まで、全部奪わないで 」 「……そうね。あなたは、私の自慢の弟だもの(私の人生を、返して)」 ※詳細:https://fusetter.com/tw/QN3vqD8c#watchword ※伏せpass「0106」 ▷詳細(Twitterで流してたメモ) 大切な人:祖父母、姉 LA郊外で父母姉と4人で暮らしていたが、家族でキャンプに出かけた帰りに事故に遭い両親が死亡。姉は意識不明の重体に陥り、数日後に目覚めるも、事故の後遺症で身体が思うように動かせなくなっていた。 そんな姉と二人を引き取ったのが、ジャクソン(ワイオミング州)の田舎に暮らす祖父母である。 姉はジャクソン市の病院に転院、併せて祖父母の家に移り住むこととなるが、最初は田舎に馴染めず反発することも多々あった。しかし、優しく暖かな祖父母に次第に心を開き、ジャクソンでの暮らしにも馴染んでいく。 姉は入院生活を余儀なくされたが、見舞いには毎日のように行った。思春期には「どうして弟は自由で私はこんな生活を強いられるのか」と精神的に疲弊し、姉弟の関係が悪化することもあったが、まわりに励まされ、支えられながら二人向き合い、和解して今では良好な関係を築いている。 そんな姉の夢がFBIになることだった。夢を叶えられなくなった姉の代わりにとFBIを志すことに。姉への当てつけかもしれないと悩むこともあったけれど、姉はそんな弟の苦悩を知り、受け入れ、背中を押す。そのことも大きな励みとなって無事FBIに。 自分に自信がある性格は、育ててくれた人たちへの恩でもあり、自分が不幸だと悔いてはならないという責でもあり、今ここにいる自分、という結果こそが何にも代え難い全てへの答えであるという考え。よってマイナス思考にはならないし、そんな「過程」は認めない、といった人物へ育つ。 ▶ 上記経緯があるため、「事件は解決しなければならない」「犯人を逮捕せねばならない」「犠牲を増やしてはならない」と強く考えており、仕事における失敗を認められないという完璧主義者な一面もある。 ▷ ・ゲルマンの血が一部流れてるかも?未確定。 ・両親の事故のことがあって、周囲が優しく接してくれることが多かったと思うので、ある意味甘やかされたまま大きなつまずきも挫折も無くぬるま湯の人生送ってきてる感じがする。姉との衝突というか不理解も思春期ということを加味すればそう大した壁でもないし。 ・「私の辞書に敗北という文字はない=敗北してはならない=失敗を認められない」は「失敗も敗北もつまずきも何も知らない」と同義だなあと思う。そんな稚拙さに、無意識に目をそらしてるとかもあるかもしれない。 ◢◢◢◢◢ イメージカラー:赤系統 #EF4123 /ブロンズレッド イメージソング:--- ■簡易用■ Norman Crive(ノーマン・クライヴ)(男) 職業:FBI捜査官 年齢:40歳 PL: STR:14  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:11  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:88 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]