タイトル:あやかし万屋怪異譚 キャラクター名:汪堂 恭牙(おうどう きょうが) 職業:何でも屋 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:183 体重: ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  15  12   9  12  15  16  17  15  12 成長等 他修正 =合計=  18  15  12   9  12  15  16  17  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   48%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》63%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  65%  ●《図書館》 51%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(お茶)》35%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《英語》     34%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   80 1d10+1d6                15 / キック   80 1d6+1d6                   / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 日本刀      1   0   鴉取から受け取った。邪気を払えるらしい。 財布       1   0   所持金は多くない 応急セット    1   0   先生が怪我したら大変! お茶       1   0   心の休息、大事 スマホ      1   0 お守り      1   0   気休め 手帳       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:俺 二人称:貴方、〇〇さん 誕生日:10/7 #df7163 ●性格(こんな人) 人に対して丁寧で真摯に対応するが、一定のラインを引いている。 責任感が強く、基本的に1人で物事をこなしていくタイプ。 怪異に関する何でも屋をやっているだけあって、心身ともに疲弊することも多く動物がとても癒しである。 何故かわからないが自身も動物に好かれるため、Win-Winだ。 ●先生について 基本的には「先生」呼び。何か強く示さないといけないときは「〇〇先生」 先生に対しては、他と同様にラインを引いているわけではない。 何でも知っていて尊敬しているし、信頼している。先生の言ったことを信じてしまいがち(肯定しがち) 先生が自分を困らそうとしたり揶揄ってくることに怒ることもあるが、結局は許してしまう。 ●趣味 こうみえてお茶が好き。 湯が触れて香る茶葉の匂いが好きで、喉を通る感覚が心地良く落ち着く。 自身で淹れるのも飲むのも好き。茶葉とか上げたら喜ぶ。 紅茶等の洋ではなく、あくまで和の方。抹茶はたてられない。 事務所(?)で出すお茶も彼が入れている。 もちろん体を鍛えることも好きだよ。 現在は先生の家(兼事務所)でお世話になっている。 ●秘匿関連 自身が怪異により苦労しているため、「何でも屋」にくる依頼人に対しては絶対助ける(解決)するという強い意志を持っている。 人と一定のラインを引く、というのはこの体質は厄介で自分の周りの人も巻き込んでしまうのではないかという不安から。 いつしか友人もあまり作らなくなった。 誰かに頼ることが下手で、怪異事件に対しずっと1人で戦って切り抜けてきた。 先生と初めて会った時は、自分以外にも怪異が見えて、なおかつこんなに詳しい”大人”がいるんだと安堵した。 助けてくれただけでなく、助手としての役割を与えてくれた彼にとても感謝している。 だが、それでも頼るということは苦手で、むしろ先生の手を煩わせないように、と気を張っている様子。 現在は先生の家(兼事務所)でお世話になっているが、元々暮らしていた家は引き払えていない。 依頼がない時等にたまに1人で帰り、思い出に浸っている。 ●技能 回避、キック、組付き…怪異事件を切り抜けるため、身に着けた。 日本刀…邪気を払えるとはいえ持っているだけでは意味がない、鴉取に与えられてから死に物狂いで鍛え上げた。 応急…自身の失態(傷)は自分で拭うのが当たり前だった(他人にはそうではない) 目星・聞き耳…これまでの巻き込まれてきた経験も含め、何でも屋を始めてより注視している。 信用…何でも屋、商売は信用がないとやっていけない。依頼人に対しての対応からくるもの。 登攀…逃げるため追うための塀登りから、〇〇をとってほしい、〇〇に登って修理してほしい、等のことも彼の仕事 オカルト・図書館…怪異事件から逃れるためには、まずソレを知らなければならない。自身でどうにかしようと足掻いている。 特徴表 5-1動物に好かれる:独特の佇まいのおかげか、大抵の動物が懐いてくる 6-4実は生きていた:生き残る術に長けている。死からの生還のチャンス(基本p.66)が、通常の次ラウンド以内ではなく、5ラウンド以内に伸びる。 ■簡易用■ 汪堂 恭牙(おうどう きょうが)(男) 職業:何でも屋 年齢:22 PL: STR:18  DEX:9  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:98 EDU:17 知 識:85 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]