タイトル:祠堂 花葉 キャラクター名:祠堂 花葉 職業:狂信者 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:浅葱 / 肌の色:黄色人種 身長:174㎝ 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:45/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  12  12  10  13  15  17  12  12 成長等 他修正 =合計=  12  10  12  12  10  13  15  17  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   80%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    76%   《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     75%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: しどう はなば FBD26B 一人称「僕」二人称「君」 ■職業 狂信者(基本ルルブ)ベース 薬学→天文学に変更 そっち方面なので ■特徴表 44動物に嫌われる(D):独特の佇まいのせいで、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる。+10pt. 67不屈の精神力:気絶しても、次の各ラウンドの最初に[CON×2]ロールを行う。         成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 ■パーソナルデータ 温和で温厚な男性。でも狂信者。 普段は学校の非常勤講師をしているよ。狂信者。 宗教以外の話は通じるよ。 以下「『君と別れる日、隣で邪神が召喚された』」HO3秘匿 ◇【 HO3 】◇ 貴方はネクロノミコンを読破している。邪神を召喚したくて仕方がない 性別:自由 年齢:自由(下限:EDU+6) 職業:オカルティスト 技能:オカルト、天文学(他自由)) ◇◇◇◆◆◆秘匿◆◆◆◇◇◇ キャラクターシート作成時、以下のロールを行うこと。 正気度ロール:1D10 / 2D10 クトゥルフ神話:15%取得 これによる一時的狂気/不定の狂気は、セッション開始時には治療されているため影響は受けない。 貴方は『神秘、または死靈の福音教団(Esoteric Order of Mystic and Necro Gospel)』に所属しているオカルティストであり、組織の幹部の一人である。 貴方は、幹部に迎えられた日(これも自由)、福音教団本部より寄贈された『ネクロノミコン英語版(ジョン・ディー版)』と教団幹部の一人が持っていた『ネクロノミコン オラウス・ウォルミウス版(1228年)』を殺して奪った。 そして、その二冊をもとに、60週間かけて、ネクロノミコンを翻訳することに成功した。 それが『ネクロノミコン 自訳版(Self Manuscrip)』である。 貴方は、この翻訳が完成した頃から、《王の声》が聞こえている。 あなたは、《王の声》を《福音》と捉えた後、《王》の為に儀式を行うことにした。 ◇所持アイテム◇ 魔導書『ネクロノミコン 自訳版(Self Manuscrip)』 福音教団本部より寄贈された《死霊秘宝(ネクロノミコン)ジョン・ディー版》と組織の幹部の一人を殺して奪った《オラウス・ウォルミウス版(1228年)》をもとに、60週間かけて《日本語》に翻訳したものである。 しかし、組織寄贈の《ジョン・ディー版(英語訳)》と殺した組織の幹部が持っていた《オラウス・ウォルミウス版(ラテン語訳)》は、ともに大きく内容が欠損しており、出来上がった書籍は《旧支配者:ハスター》についての記載飲みにとどまっている。 この中には『ハスターの招来/退散』『黄衣の王(King In Yellow)』『黄衣の印(The Yewllow Sign)』など、明らかにネクロノミコンの記載にはないと思われる内容が記されているが、何故、《セルフ版(自訳)》にはそのような記載が載せられているか貴方には理解出来ていない。 この真相は、《ネクロノミコン》翻訳時に発狂し、《黄衣の王》に冠する《詩》が記載された詩集を所持していた為、《黄衣の王》が貴方に感づき、精神干渉してきた為である。《黄衣の王》の目的は、自らを召喚してもらうことである。 (ただし、黄衣の王は、貴方の成否など気にもかけていない) ◇取得している呪文◇ 『ハスターの招来』 コスト:任意のMP/1D10正気度ポイント 条件:アルデバラン星が地平線の上に出るときでなければならない。(北半球では、3月~10月)。 概要:9個の大きな石(9㎡立方体)をV字型に並べたところにこの神格を呼び寄せる。教団活動の大掛かりな活動である。 『ビヤーキーの招来/退散』 コスト:任意のMP/MP1ptにつき呪文の成功率10%上昇 1D10正気度ポイント 召喚条件:召喚の間にホイッスル(呼笛)を吹く ロール結果:95~00失敗する。 ホイッスルに対してPOW1pt支払うと、成功率10% 効果:ビヤーキーが召喚される。 ◇用語説明◇ 『神秘、または死靈の福音教団(Esoteric Order of Mystic and Necro Gospel)』 18世紀末アメリカ発症の秘密魔術結社。 瞑想活動に重きを置いているため、団員同士のコミュニケーションはなく、貴方も団員の仲間と話したことは一度もない。 なお、このメンバーがどれだけ存在し、どのような経歴を持っているのか、貴方も詳しくは知らない。 どうして、貴方がこの組織に所属するようになったのかなどは自由に決めて良い。 この組織を簡潔に語るならば、《(主に旧支配者からの)【福音】を授かる為に秘術を極めんとする組織》ということになる。 ただし、組織の全容は一切不明。 GMによる自由解釈可。 ■上記を含めたパーソナルデータ 組織に入ったのはハスター様が素晴らしい御方だからです。一目そのお姿を目にしたいです。 ■簡易用■ 祠堂 花葉(男) 職業:狂信者 年齢:29 PL: STR:12  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:10  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:84 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]