タイトル:144.ロイ キャラクター名:ロイ 職業:天使 年齢:見た目年齢は20後半 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:169 体重: ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:65/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   7  15  13  17  12  14  15  10  15 成長等 他修正 =合計=   8   7  15  13  17  12  14  15  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      69%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  65%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%  ●《説得》 66%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《ミ=語》3% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(トランペット)》95%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: My Dirty Kitten HO2天使 Roy(トランペット奏者『ロイ・ハーグローブ』から) 一人称:私 二人称:お前、呼び捨て     (トルネンブラは様付け) カラーコード:#FFF8DC ◇事前アンケート ①羽の数⋄2枚(2セット?)肩甲骨辺りに大きいのと腰辺りに小さいの ※片翼で1枚と数えるなら4枚になります…! ②人間としての名前⋄《周防 莉玖 - すおう りく》 ③〈ヒプノーシス〉使用の際のHO1への言葉⋄「いい子にしていろ」 (完全にペットに呼びかけるみたいな言い方しそう) 見た目通りと言われればそうだが、利己的な性格。 あまり他人の事は考えず自分が満足すればそれでいいと思っている。 元からその片鱗はあったが、ガブリエルからの理不尽な指令によって余計に加速してしまった。 自分の事だけを考えないと、殺そうとしている人間に変に情が湧いて殺せなくなってしまう恐れがあるから。 なのでHO1に対しても出来るだけ干渉しすぎないようにしている。 あくまでただの交渉相手、最後には自分の為に死んでもらう人間。 幸いにもHO1にとって都合のいい嘘を垂らした所あっさりと協力してくれることになったので、このまま自分の手を汚さず指令を遂行することができる。 何やら会いたい人がいるだとか言っていたが、宮廷に来ればそんな人間の事も忘れて幸せに暮らせるだろう。 自分なりの手伝ってくれたお礼として宮廷に連れて行ってやろう、そう思っている。 先に事の全てを話して何かしら抵抗されたら困るので、現時点では聞かれない限り答えないし聞かれても事実と虚実を織り交ぜて答えている。 CoCシナリオ「My Dirty Kitten」エンドA1 生還 SAN値-7 回避+3 目星+2 説得+6 芸術(トランペット)+10 CoCシナリオ「ビヤクロッカー」KPC 生還 SAN値+7 クトゥルフ神話技能+1 ミ=語+3 CoCシナリオ「同窓会」KPC 生還 SAN値-10 —————以下秘匿内容コピペ————— 貴方はアザトースの宮廷で音楽を奏でる奏者の魂だ。 貴方には生きる音・トルネンブラという、謂わば演奏家としての上司のような存在がいる。 そのトルネンブラの指揮のもと音楽を奏でる日々を送っていたある日、貴方は六枚の羽根に、豪奢な外套。そして頭には大きな山羊のようなツノを持ったチグハグで胡散臭い男に目を付けられる。 彼は自らを神のメッセンジャー『ガブリエル』と名乗った。 ガブリエルは貴方の体を改造し、天使 の羽根と特別な右目。そして自分の一部を心臓の形にして貴方の胸に押し込み持たせた。 覚醒状態での人体改造は、例えるのであれば"麻酔をしないまま行われる人体解剖"の様で、想像を絶するような苦痛を伴った。が、貴方は生者ではないため死ぬことも気絶することも叶わなかった。 ガブリエルは貴方にこう指示をする。 「天使はあと6人必要だ。君には地上に降りて残りの魂を連れてきてもらう」 「拒否権はないよ。それとも、また痛い思いをしたいかな」 「はは、怖い顔。いいね、君が苦しむ様は見ていて愉快だ。」 「そうだな......折角だから条件を追加しよう。君は地上でこのターゲット達を殺して魂を回収しなくてはいけないが、君自身がターゲットに危害を加えたらまた先程と同じ苦痛を君の体に再現する」 「つまりだ、君が人間に危害を加えることを許可しない」 「え?じゃあどうやって人間を殺して魂の回収をすればいいかって?そんなの自分で考えなよ」 「それじゃ、いってらっしゃい」 何を聞く間も無く突き落とされた先で、貴方はHO1と出会う。 彼/彼女はガブリエルから指示されたターゲットの一人だった。 ──貴方は考え、一つの答えに辿り着く。この人間を利用して、他の魂を集めたのちに自害をさせれば効率良く魂の回収が出来る、と。 貴方は手を下す必要はない。ただ、優しく甘い言葉をHO1に囁けばいいだけだ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■ターゲットを殺さないといけない理由 トルネンブラ直々に魂を持ち帰るのであれば人間を殺す必要はないが、貴方に人間の体から魂を剥がす力はない。特別人間の魂を見ることもできない。 そのため、人を殺めることで無理やり魂を回収しなくてはならないのだ。 この仕事を放棄すると言うことはできない。そんな事をした日には、あれだけの苦痛を与えてきたガブリエルに何をされるか分かったものではない。 貴方は、少なからず自らに与えられる苦痛に対して抵抗があるだろう。 ■貴方について/技能について 貴方には音楽技術以外の記憶はない。 生前の名前も思い出せないため、自由な名前をつけて良い。が、実在する既存の天使の名前や悪魔の名前を使用してはいけない。それは貴方の名前ではない。オマージュしたものなら問題はない。 また、HO1と共に人間の住む環境で探索を行うことになるため、天使としての名前がHO1の国籍と遠い場合、HO1と同一国籍の名前も考えておくと良いだろう。 職業ポイントや趣味ポイントも自由に振って構わないが、貴方の仕事はアザトースの宮廷で演奏をすることであるため芸術[音楽]or芸術[トランペット]は職業Pを使用し出来るだけ上限に近い値で取ること。※初期値は5 天使は元が霊体であるため食事、睡眠、排泄など人間に必要な生理機能を必要としない。 一応食事は可能。取った食事は排泄されることなく吸収される。睡眠は取れない。 最後に、貴方は鏡と相性が悪い。 鏡から直接危害を加えられるということはないが、貴方から発される魔力が全て反射されてしまうため、鏡に映ることができない。 その為、貴方は自身の容姿 を知らない。もちろんPLは認知していて構わない。 ■HO1について 貴方は下界に降りてすぐHO1に出会った。HO1はガブリエルから指示された回収すべき魂の一人 だった。 貴方は考えた、この人間に他の5人を殺させて最後に自ら死んで貰うのが一番効率がいいと。 HO1は貴方の姿を見て驚いていたが人間の魂を回収しないといけないと話すと協力を申し出てくれた。 HO1が貴方に協力をする理由は「会いたい人がいるから」だそうだ。天使である自分が神に口利きをしてくれればきっと会えるだろうと。しかし、貴方にそんな権限はないため適当に相槌を打っ ている。そんな奴に会いにいくより自分と宮廷に来た方がHO1にとっても幸せだろう。 貴方は「仕事を手伝ってくれたら神様に会わせてあげる」とHO1に甘言を囁くことになるだろ う。 嘘は言っていない。自分と一緒に宮廷にくれば、神様には会えるのだから。 ■貴方が吐いた嘘について 貴方は戦闘に参加できない代わりに複数の特殊能力を使用することができる。 どれも条件付きのため、使用するタイミングには充分注意が必要だ。 ▼右目の力 【信仰〈ヒプノーシス〉】 貴方の右目には信仰の力が宿っている。相手の精神に干渉し、SAN値を1d6回復させることがで きる。これは初期値を超えて回復しても構わない。 相手がリラックスしている状態で対象の目をじっと見つめ、自分に従うよう語りかけることで対象は貴方に従順な傀儡となるだろう。 強制力としては甘いが、貴方に利益のある行動をするよう刷り込むことができる。 タイミングとしては『眠りにつく前』『休憩中』『食事の際』などに使用することができる。 『移動中』『戦闘中』『調べ物をしている時』は緊張状態のため使用不可となる。 これは、24時間で効果が切れてしまう。逆に24時間以内に重ねがけを行なっても時間は継続せ ず、SAN値は再度回復しない。効果が切れた後に再度使用することで複数回の回復が可能とな る。 【看破】 貴方の右目は人の生死を判別することができる。 人間の魂をはっきり確認することはできないが、その心臓の鼓動が確実に止まったかどうか貴方 は”視る"ことができる。 ▼羽根の力 【浮遊】 貴方の羽根は力強く空を飛ぶことができる。 これにMPを消費する必要はない。 HO1一人くらいなら充分抱えて飛ぶこともできる ......が、貴方達の姿は一般人にも丸見えなため無差別に飛んで移動することはお勧めしない。 ▼心臓の力 【天使の号令】 貴方には、【一度だけ】絶対的に対象を従わせることのできる命令の権限がある。 これは貴方の心臓に埋め込まれている『何か』が発動する権限のため、濫用することはできない。チャンスは一度きりだ。 ▼トランペットの力 【治癒】 貴方は芸術[音楽]または芸術[トランペット]に成功し、MPを6消費することでのHP を直ちに2d6回復できる。 ■貴方の使命 HO1に人間を殺させ、HO1も併せて6人分の天使の魂を回収すること HO1の魂を持ち帰ること アザトースの宮廷で演奏を成功させること ※これはあくまでHO2の行動原理のため達成できなかったときにペナルティのあるものではありません。自分の探索者の性格を最優先してあげてください。 ■ビジュアルについて 【右目】 貴方の右目は貴方のものではありません。そのため、色や瞳孔の形を変えても構いません。もちろん両目とも同じ色形にして違和感のないものにしても構いません。 【羽根】 描写中に『純白』と記載があるため原則白で作成してください。描写の齟齬が気にならない場合/ KPに改変を依頼する場合は白以外でも構いません。 HO1と街中で行動をする際に羽根を仕舞うことになるため、立ち絵を用意する場合は羽根を仕舞った差分があるといいかもしれません。 原則、羽根は身体から生えていることを前提に描写されます。肉体から離れて浮いているデザインでも構いませんが、生えている位置に羽根を仕舞う描写があるため身体との接地面はこの辺か な......と言うのを持っておいてください。 【その他】 天使の時の容姿は人間でない、というデザインにしても構いませんがそのまま出歩く事はできま せん。貴方の姿は一般人にも丸見えなため、別のシナリオが始まってしまいます。 また、貴方は愛用のトランペットを持ち歩いていますがこれは省略しても構いません。 ■簡易用■ ロイ(男) 職業:天使 年齢:見た目年齢は20後半 PL: STR:8  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:7  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]