タイトル:AE HO1 キャラクター名:Sara・Ascle̱pio(サーラ・アスクレピオ) 職業: 年齢:11→14 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:136cm→155cm 体重: ■能力値■ HP:9 MP:17 SAN:99/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  17  15  16   7  15  12   9  17 成長等                       13 他修正 =合計=  12  10  17  15  16   7  15  25   9  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 77%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》25%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 94%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》15%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》       15%  ●《説得》   75%  《値切り》  5%    《母国語(イタリア語)》125%  ●《ギリシア語》81% ●《英語》   80%  ●《日本語》      41%   《》     % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     61%  ●《オカルト》   85%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(海の絵)》 46%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    16%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: *HO─────────────────── HO1 神の子 あなたは4年前に誘拐された神の子だ。 「誘拐犯」と一緒に新興宗教の信者から逃げている。 追ってから逃げて普通の「オトナ」になりたい。 HO1:6~12歳 共通HO 2017年あなた方はある宗教組織を逃げ出した。 2021年―――4年たった今現在も逃走中であり今はイタリアのミラノに潜伏している。 あなた方がいた教団はイタリアに存在するカルト組織。規模はそれなりに大きい。 政治家や警官にも根回しが効くため簡単に人を頼ることができない。 一般的には「Makarios」(マカリオス)と呼ばれていた。神の恩恵を意味するギリシャ語だ。 シナリオは2021年の7月から始まる。 *技能────────────────── 幼女の技能わからーん!!!のと500無理すぎて職業技能が9個あります 上限の問題なので許してください…… 目星、聞き耳、図書館(本が好きと知識)、回避、医学 →なんか本が好きなんだと思う。ちょっと医療も興味あり。 精神分析、説得、オカルト、心理学 →した4つは教祖的な感じで…… *特徴表──────────────── ・2-9 バイリンガル EDU*5を3つまで言語技能に振れる(これ神の子引くのチートすぎる?????) →125P (多いよ……!) ・2-4 愛書家 図書館+20 自宅での図書館ロールが可能 *プロフィール────────────── ▮名前:Sara・Ascle̱pio(サーラ・アスクレピオ)    (公開するのはSaraまでにするつもりです!) ▮年齢:11歳 ▮誕生日:4月29日  フジ 花言葉:「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」  え!?!?一発で出た!?!?花言葉嬉しくてこれになりました。嬉しい。決して離れない…! ▮一人称:私 ▮二人称:貴方 ▮カラーコード:#00a1e9 ▮その他: ・Sara→  意味:女性、お姫様。     また、サラーキア(Salacia)は、ローマ神話の女神で、ネプトゥーヌスの妻にあたる。トリトンの母で、海水の女神。海の夢を見ることから。 ・Ascle̱pio→  意味:アスクレピオスのイタリア語。蛇使いから由来して。また、エデンの園に棲んでいた蛇をサマエルと同一視することがあることから、蛇関連で。 *キャラクター─────────────── 「疲れたわ!私の足になりなさい!」 「絶対貴女を離してなんかやらないわ、どんな事があっても」 「だって貴方の事が世界でいちばん、好きなんだもの」 * (HO2に共有するつもりの表情報) ちょっと高飛車な見栄っ張りな女の子。 高飛車というより、HO2にお嬢様扱いしてもらいたい様子だ。 ほら、なんか、高貴な感じだし???それなら従者が必要よね?という思考らしい。 つまるところマセガキ。ワールドイズマイン。 わがまま言いたいお年頃。 ただ別に考え無し、という訳ではなく頭はいいし、思考もする。 教団にいた頃は常に薄く微笑み、お人形みたいに生活していたが、HO2に連れ出されてからはどんどん子供らしく表情が増えていった。 家族が嫌いなわけではなかったが、それでもHO2の手を取った。 後、絵を描くことが好きらしく、よく街中や風景を書く。1番好きなのは海を書くこと。 *** 実際に見た色んな海もかくが、彼女が1番描くのは彼女の頭の中にある海の絵らしい。 HO2にワガママ言って困らせたい年頃。 自分だけを見てて欲しい年頃。 そう、つまりあれである。 自分だけを見てて欲しいからちょっと無茶振りして困らせたいのである。 HO2のことが好き。(無自覚) *** 生暖かい世界で生きてきた。 ちゃんと愛されていたはずだ。何一つ生きるのに不自由はなかったはずだ。 なのに、なのに。 ​─────どうしてこんなに心が寒いのだろう。 1度だけ、家族に「外に出てみたい」と言ったことがあった。 しかし、それは許されなかった。 ああ、自分はこのままこうやって、何も出来ずに、何もせずに生きていくのだろうと思った。 これがおかしいだなんて、見ないふりして。 そうだ。自分には知識があった。 この今の状態がおかしいんだって。これは『普通』では無いんだって。家族ってもっと暖かいはずのものなんだって。人には夢があるはずなんだって。 何故か知っていた。夢を通して知っていた。 でも、だからこそ、それを受け入れたら、自分はどうしようもなくなってしまう、嘆いてしまう、この世に絶望してしまうと無意識に思考にストップをかけて考えないようにしていたのだ。 そうすればこのままでいれるから。 ただ黙って笑っていられるから。 そんな風にずっと何処かが空虚でいた時に、彼は現れた。 最初は何だこの男と思った。他の人と違うから。 いつも通りニコニコと神の子のように振る舞えばいいと思った。 そうすればこの男も周りみたいになっていくんだろうと。 いつも通りなのだろうと。 でも、彼は。 彼は、私に外の話をしてくれたのだ。 彼は声をかけて、私を見つけてくれた。 手を取ってくれた。 外の世界を教えてくれた。 ​────ああ、そうだ、自分が欲しかったのは。 不自由ない生活なんかじゃない。生ぬるい愛じゃない。信仰なんかじゃない。崇拝なんかじゃない。 ただ、隣で手を繋いで、笑って、抱きしめて、子供として扱ってくれて、日常の温かさを教えてくれる、そんな存在だったのだ。 自分はただただ、人として生きていたかったのだ。 家族のことは、嫌いでは無い。 けれど、このままは、嫌だった。 このままだと『自分』が死んでしまうのだろうと。 どれだけ優しくても、それでも自分は『自分』を見て欲しかったのだと。 だから、家族の手ではなく、彼の手を取った。 そう私は、家族より好きな人が、出来たのだ。 そうして私達は、あの優しい地獄から逃げ出した。 それからはなんやかんやで一緒に逃避行をしている。 虚構の笑顔ばかりだったHO1も気付けばすっかり元気なおてんば娘に。 早く大人になってHO2に並びたいと思っている。 知識だけは割とあるので自慢げに話したりもする。 つまるところマセガキ。 そのせいで大人びようとした言動をすることがあるが、それが余計子供っぽくなっていることに、まだ本人は気づけない模様。 多分まだ、本人は恋心には気付いていない。 でもHO2が自分から離れるのは嫌だし、自分以外にかまけるのも嫌。自分を見てて欲しいし優先して欲しい。つまりワールドイズマイン。世界で一番おひめさま。 だから4年経った今は子供扱いされると逆に拗ねるようになった。 レディーとして扱いなさい!! あと、趣味として絵を描いている。もともと夢の中身をイメージとして書き留めることから始めていたが、気付けばそれが趣味となっていた。 特に海を描くのが好き。あの夢の海は一体どこなのだろう? いつか、彼と一緒に見に行けたらいいな。 ずっとずっと、一緒にいたいな。 この世界で横にずっと彼にいて欲しいな。 この手を、離したくないな。 また、胸の傷は割とコンプレックスというか女の子なのにこんなのあって、これみたら引かれるかな、と思って人に見られるのを嫌がる。 なんならHO2にも嫌がって見せてないかも。 見られてたらその日はかなり泣いたし拗ねたし1週間ご機嫌取って貰った可能性があります。 何も考えてない訳ではなく、知識と、それを思考できる頭を持っているので思慮深い面はある。 ちゃんと考えてる。 自分で考えて、メリットもデメリットもリスクも承知でHO2とともに逃げた。 流されたわけじゃない。 子供だからって舐めないでよね。 *通過シナリオ名────────────── ・AE HO1 *秘匿─────────────────── HO1 -Samael- 貴方は幼いころから海の夢を見る。だからだろうか、海に呼ばれているような気がするのは。 また夢の中で自身は見たこともないような場所や聞いたこともない知識を知っていた。 どこで覚えたのかはわからないがその夢を通していろんなことを学び、子供では普通は知らないだろうことを知っている。 貴方はひどく聡明だ。 だからこそ両親にも神の子として祭り上げられたのだろうか....。 歪んだ家庭ではあったが両親は自分のことをとても愛してくれたようには思う。それが本当に愛なのかはわかっていない。 また生まれつき胸に大きな傷がある。 貴方はEDUが25あり<知識技能に+20> 4年前によって誘拐された過去を持つ。 外にほとんど出たことがなかったため外の話を語るに対して「外に出てみたい」と話したことがきっかけだったように思える。 が自分のために危険を冒しているのだとうすうす察しているだろう。 けれど共に過ごす時間を失いたくないと思ってか、それとも自由になれるチャンスだったためなのか離れられずにいた。 貴方は普通の大人になって外の世界で生きていきたいと思っている。 *AF────────────────── *後遺症────────────────── エンド2 HO1:モルディギアンによる呪いが解除される。   中にいる人格がHO1の人格以外消えるため知識に関するボーナスステータスの解除 *通過日・END────────────── ・2023/01/26 AE END-2 両生還  これからも手を離しちゃいやよ、アルバ。  世界で一番大好き ■簡易用■ Sara・Ascle̱pio(サーラ・アスクレピオ)(女) 職業: 年齢:11→14 PL: STR:12  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:16  POW:17  幸 運:85 SIZ:7 SAN:99 EDU:25 知 識:99 H P:9  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:500 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]