タイトル:志毘(しび)_神話編 キャラクター名:志毘(しび) 職業:皇子(武将ベース) 年齢:18歳 / 性別:男性 出身:祖国 髪の色:緑髪 / 瞳の色:蒼黒 / 肌の色: 身長:178 体重:60 ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:78/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  16  13  12  14  16  18  14  16 成長等 他修正 =合計=  12  13  16  13  12  14  16  18  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》     25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》     10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》0%   ●《拳銃》      0%   ●《サブマシンガン》0% ●《ショットガン》  0%   ●《マシンガン》   0%   ●《ライフル》   0% ●《修羅》      21%   《杖類》      25%   《刀(戦国刀)》  10% ●《太刀》      70%   《斬馬刀》     5%    《短刀》     20%  《小太刀》     25%   《長槍》      15%   《薙刀》     15%  《大槍》      20%   《三間槍》     30%   《竹槍》     15%  《片手斧》     20%  ●《弓系》      60%   《鉈》      25%  《クナイ》     25%   《手裏剣(投擲%)》 25%   《投石(投擲%)》 25%  《爆裂弾(投擲%)》 25%   《印地打ち(投擲%)》25%   《鞭&鎖鎌》   5%  《種子島》     25%   《抱え筒》     10%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》    0%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》    70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 0%   ●《精神分析》   0%    《追跡》  10% ●《登攀》  0%   ●《図書館》    0%   ●《目星》  70%  《目利き》 1%    《登攀(STR+DEX)》25%   《瞑想》  5% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   10%  ●《機械修理》    0%   ●《重機械操作》0%  《乗馬》   5%    《水泳》      25%   《製作()》  5% ●《操縦()》  0%    《跳躍》      25%  ●《電気修理》 0% ●《ナビゲート》0%    《変装》      1%    《修理/工夫》 20%  《土地勘》  20%   《動物調教(APP*1)》11%   《操船》   1% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》 5%   ●《信用》  0%    《説得》 15%  《値切り》   5%    《母国語()》90%   《外国語》1% ●《地位(APP*1)》62%   《》    %    《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《医学》     0%   ●《オカルト》   0%   ●《化学》      0%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(横笛)》  30%   《経理》      10% ●《考古学》    0%   ●《コンピューター》0%   ●《心理学》     0% ●《人類学》    0%   ●《生物学》    0%   ●《地質学》     0% ●《電子工学》   0%   ●《天文学》    0%   ●《博物学》     0% ●《物理学》    0%   ●《法律》     45%  ●《薬学》      0% ●《歴史》     60%   《医術》     1%    《本草学》     1%  《西洋科学》   0%    《自然》     10%  ●《洞察》      70%  《魔道知識》   1%    《地域知識》   20%   《読み書き(EDU*5)》99%  《歌道(EDU*2)》  44%  ●《漢文(EDU*2)》  49%  ●《礼儀作法(EDU*2)》66%  《舞踊》     5%    《茶道》     5%    《神道(EDU*1)》  22%  《仏教(EDU*1)》  22%   《陰陽道(EDU*1)》 22%   《耶蘇教(EDU*1)》 22%  《》       0%    《》       %    《》        % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 太刀   70 1d10+1d4 タッチ     1       30 / 大弓   60 1d8+2    120m     1        4 / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 手拭い    1   0 懐紙     1   0 財布     1   0 縛り紐    1   0   髪結い、腰紐に用いるもの複数 横笛     1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●武将(比叡山炎上) 職業技能:学問(礼儀作法)、修羅、乗馬、地位、洞察、法律、武器二種 ※職業技能(440)平安編 学問(礼儀作法)66、修羅31、歴史70、瞑想70、洞察70、魔道知識61、太刀80、大弓75 ※以下を変更 乗馬→歴史 地位→瞑想 法律→魔道知識 =========================== ◎職業技能(360) 学問(礼儀作法)61、修羅21、歴史60、地位60、洞察70、法律45、太刀70、大弓60 ※以下を変更 乗馬→歴史 瞑想→地位 魔道知識→法律 ◎趣味技能(160) 目星70、聞き耳70、漢文49、回避66、芸術(横笛)30 【プロフィール】 迦倶羅王 志毘(かぐら-おう しび) 武に優れ、義勇高く見識の深い王となるよう育てられた男。 多くを望まれ、また多くを統べることを願われ自身もその道を生きるのだと思っている。 所作の一つでさえ整い、まるで神に捧げるかのような優美さを備えた様であることから「神楽」になぞらえて、王位継承前の字(あざな)として、そう呼ばれている。 王である父の行う政(まつりごと)をよく学び、正しくあるために必要な全てを己の力にするべく励んでいる。規律を重んじ自他を律しつつも民には温かく接し、人徳ある者としての振る舞いを欠かさない。 大和国では、常に完璧であるようにと戒められた生活を送り私人である時間は無く、故に王の殻を取り去った自分はひどく空漠とした存在なのではないかとも感じている。 決して表には出さないが、母の心を失わせた自分という存在は、ありのままでは再び誰かを傷つけるのではないかと恐れを抱いている。 幼い頃から人には話せない弱音や母への郷愁の慰めに笛を吹くのが癖になっており、いつも胸元に忍ばせている。 ▼都知久母討伐について 父の世を永く平らかにせしめんという志と、自らの王としての力を国のため尽くそうと思う心のまま、大義のためと信じ都知久母を討ち果たすことに命を賭すことを決めている。 ▼保護された経緯 国のため父のため、大和朝廷に仇なす蛮族の情報を得るために潜入した。 その際、怪しまれないように部下に自らを切りつけさせ負傷した状態で見つかるように仕向けた。 ▼母 美しく、そして哀れな人。 血を分けた親である彼女が自らのために心を損なってしまったことにひどく心を痛めている。 母の望むものがあるなら、どんな願いも叶えてやりたいと密かに決意している。 ▼天利彦 腹違いの、けれど大切な弟。 健やかに逞しく育つよう気にかけており、いつか王を継ぎ、この国をより良くする時には共に在って欲しいと願っている。 【セリフのサンプル】 一人称:私、俺(己) 二人称:あなた、お前、そなた、貴様 「全ては、この大和の礎のために」 「私は未だ未熟。故に、正しくあらねば」 「鳥でさえ帰る家があり、虫すら恋しと鳴く歌があるというのに。人とは尚、哀れな生き物であることよ」 【通過済みシナリオ】 ◆「吾や、忘れじ久米の唄:第一章『平安編』」→一章終幕 end 獄樂浄土 SAN78→68 ►AF 「KPCの腕」入手 ►追加術+1「神速」習得 【秘匿HO:神話編】 ■HO1 永遠を揺蕩う異形の武者 ▼HO補正 なし 貴方は化け物になる以前は人間であり、この大和国の尊き血を持つ皇子だった。 貴方は父王の命令に従い大和朝廷に仇なす異民族「都知久母」の族滅を申し付けられている。理由はどんな物でも構わない。 貴方は「都知久母」の部族に身分は秘密で保護された。 (情報を得る為に潜り込んだ、勢力争いで酷い怪我を負った・記憶を失い拾われた、冷やかしで野蛮だと言われる化け物達を一眼見てみようと思った、HO2と幼い頃出会った事がありどうしても会いに行きたかった等好きに設定していいが、必ずKPに決まり次第報告する事。 「大和国」の者であると明かさなければPL間で相談して貰っても構わない。) ■ステータス HOで付与されたEDUのプラス補正とAPPのマイナス補正を 0 にし、技能の再振り分けを行う事。 (3章で1章終了時のCS内容に戻る為、2章CSは複製したものを使用した方が良いかもしれません。) また、この時代の貴方は人間の為、HO特性による時間経過の体力回復も無くなります。 CS作成時に設定して頂いた術も旅の途中で身につけたものの為、2章では使用不可となります。 《事前情報》 貴方には「美枦の君(みはしらのきみ)」と呼ばれる母がいる。 美枦の君は、貴方を産んだ際に精神を病み、今も床に臥せっている。 噂では、母は異民族の出身だがその美貌を買われ、父皇の手でこの大和国へと連れてこられた望まぬ結婚だったと言う。 真相は定かではない。 また、腹違いの弟「天利彦(あまとしひこ)」がいる。 人懐っこく、腹違いだからと争う事もなく、貴方達は友好的な関係を築いている。 しかし、天利彦の母である「天美台(あまみだい)」は貴方の事を好ましく思っていない。 ■簡易用■ 志毘(しび)(男性) 職業:皇子(武将ベース) 年齢:18歳 PL: STR:12  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:12  POW:16  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]