タイトル:天衣 斬姫 キャラクター名:天衣 斬姫(あまぎ きりひめ) 職業:従者 年齢:23→24 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:右は蒼、左は紫 / 肌の色:白 身長:160 体重:48 ■能力値■ HP:12 MP:57 SAN:36/36      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   7  18  17  16  11  13  15  12  30 成長等   1   2   6   5         1   7      7 他修正      3   6   1                 20 =合計=  15  12  30  23  16  11  14  22  12  57 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      101%  ●《キック》  55%  ●《組み付き》   31% ●《こぶし(パンチ)》61%  ●《頭突き》  24%  ●《投擲》     57%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     101%  ●《居合》   99%  ●《武道(立ち技系)》50% ●《ナイフ》     30%  ●《銃弾斬り※》72%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%  ●《鍵開け》 2%   ●《隠す》  75% ●《隠れる》 66%  ●《聞き耳》 78%  ●《忍び歩き》33%  《写真術》 10%  ●《精神分析》57%  ●《追跡》  50% ●《登攀》  51%  ●《図書館》 59%  ●《目星》  56%  《》    0%    《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》23%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  66%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》15%   《変装》  1%    《》     0% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前        現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》   12%  ●《信用》       64%  ●《説得》      49%  《値切り》     5%    《母国語(日本語)》  110%  ●《外国語(ドイツ語)》65% ●《外国語(ラテン語)》32%  ●《外国語(アラビア語)》2%   ●《外国語(ロシア語)》4% ●《外国語(英語)》  26%  ●《外国語(フランス語)》16%  ●《外国語(中国語)》 10% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   77%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》63%   《芸術()》    5%   ●《経理》 23% ●《考古学》    12%   《コンピューター》1%   ●《心理学》95% ●《人類学》    30%  ●《生物学》    10%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    5%   ●《博物学》58% ●《物理学》    5%    《法律》     5%   ●《薬学》 7% ●《歴史》     26%  ●《奉仕学》    75%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀     101 1d10+db  タッチ            20 / 脇差      101 1d6+1+db タッチ            15 / 妖刀 叢雨   101 1d8+1+db タッチ            35 / ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 日本刀※                 1   0 脇差                   2   0 ソーイングセット※            1   0   かなりの額のするソーイングセット。針やら糸やらが入っている。 バッグ※                 1   0 財布※                  1   0   お金や免許証等が入っている。 スマートフォン※             1   0   普段あまり使ってない模様。 手帳※                  1   0   楪姉妹の予定や様々な企業等の連絡先が書いてある。メモ帳代わりにも使える。 筆記用具一式※              1   0   ボールペンやら大体筆記用具全般が入っているいる。 風呂敷※                 1   0   日本刀と妖刀 叢雨を入れるためのもの。普段からこれに入れて持ち歩いている。 許可書(日本刀)※             1   0 夢の音楽家のオルゴール※         1   0   メモ参照                      1   0                      1   0                      1   0 ヨグ=ソトースの手錠※           1   0   メモ参照                      1   0                      1   0                      1   0 妖刀 叢雨※               1   0   メモ参照 始まりの聖樹の木彫りの御守り※      1   0   メモ参照                      1   0                      1   0 忘却の薬※                1   0   丸1日の記憶を失う                      1   0                      1   0                      1   0 魔導書『アルフォカスの暗黒の書』※    1   0   ラテン語版。POW+5が付与されている。                      1   0                      1   0 魔石の指輪※               1   0   メモ参照                      1   0   ※→持ち歩いているもの。 =所持品合計=     0 所持金   30000 預金・借金 22500000 ■その他■ メモ:  楪家に代々仕えてきた家系である天衣家の一人娘。  容姿は、腰に届くまである黒髪、黒い着物を纏っている。眼がオッドアイなのは生まれつき。  性格は、普段はおしとやかであり丁寧な物腰であるが、敵と見なした相手には狡猾で残忍な一面を見せる。  楪家にいる従者の中でも戦闘に関してはトップクラスであり、護衛や警備といったことが主な仕事としている。料理や洗濯、掃除といった家事技能も高く備えている。  神話的事象や怪異的な事件との遭遇、また妖刀の類いを入手しており、人の道から外れた力を得ていることに自覚はしているが、権力などに元々興味など微塵もないため、今までどおりの生活を送っている。しかし、降りかかる火の粉には容赦なくその力を行使する。自分を姉のように慕ってくれていた黒咲 火垂の死もあり、よりこの考えが強まっている。  多くの戦闘を経て、強き者との戦闘に対する執着、依存する傾向へ。ノーデンス主催の武道大会でのある一戦以降、魔術に関してもこれまで以上に興味を示すようになっている。  【妖刀 叢雨】の入手時にそれまで妖刀による数多くの殺戮による業を受けとめ所持者として認められた。【妖刀 叢雨】による破壊・殺戮衝動に流されることなく、上手く制御している。………【妖刀 叢雨】に斬られた人々のこと、自分が手にかけてしまった人のことを生涯忘れることはない。 ●〈銃弾斬り〉 ・〈日本刀〉〈目星〉〈聞き耳〉の平均値  火器及び〈投擲〉による飛び道具を日本刀を使うことで防ぐことが可能。  成功時、使用した日本刀の耐久力をダメージロール1/3減少。失敗時は、武器の耐久力とHPが両方減少する。 ●所持しているAF 【夢の音楽家のオルゴール】 持ち運び可能の小さなオルゴール。持っているだけで 聞き耳に+10の補正がつく。技能最大値:99 【ヨグ=ソトースの手錠】 ヨグ=ソトースの魔力を帯びており、霊体を縛る能力がある。しかし、大きな霊体には使用不可。 【妖刀 叢雨(むらさめ)】  刀としての念が強く残り、妖刀として妖気、魔力を帯びている。斬られた人達の怨念が蓄積、呪毒となり、斬られた相手は苦しみ続けるといわれている。〈日本刀〉で使用可能。 ダメージ:1d8+1+db 耐久力:35 *CON+3、「幸運」-30% *所持時にPOW20との対抗ロールが発生。対抗ロールに失敗すると精神を妖刀に乗っ取られ、常時一時的発狂『殺人衝動、或いは破壊衝動』。また、セッション終了時に5%の確率で同じように常時一時的発狂を起こす。 *この刀によってダメージをうけた相手はCON18との対抗ロールが発生。対抗ロールに失敗すると呪毒をうけ、毎ラウンド終了時に1d3のダメージを与える。(この呪毒は2d3ラウンドの間効果が持続する。) 特殊能力:《妖刀化》  人であることを捨て、その身を妖刀へと化す禁じ手。自分自身に叢雨の呪毒を流し込み、一時的に身体能力を大幅に上がるが、自身に呪毒を流し込むため身体は呪毒に蝕まれる。(妖刀化中は、身体に黒いアザが浮かび上がる。) *HP-5、MP-10消費 *STR・CON・DEXに+5 *POT対抗は自動成功 *ラウンド終了時に自身に1d3のダメージ(妖刀化したラウンドは発生しない。このダメージによる気絶は無し) 【始まりの聖樹の木彫りの御守り】 POW+1。聖樹に宿る霊力が精神的恐怖から護ってくれる。SANチェック時+30の補整が入る。(上限値50) 【魔石の指輪】 MP20を内包している。 ●習得呪文(「」は欠陥呪文。呪文を唱えることは出来るが成功するかはKPの判断になる。発動しない場合もコストは消費したものとする。) ・萎縮 ・肉体の保護 ・魅惑 ・癒し ・イシスの封印 ・破壊 ・時の加護(オリジナル) ・武器に魔力を付与する(オリジナル) ・年齢の巻き戻し(オリジナル) ・卜占 ・目の保護 ・門の観察 ・門の創造 ・門の発見 ・レレイの霧の創造 ・炎の外套 ・雛を取り除く ・視覚を奪う/視覚を回復させる ・ビヤーキーの召喚/従属 ・夜鬼の召喚/従属 ・バーの収奪 ・文章知覚 ・羅刹(オリジナル) 1D4SAN喪失、6MP消費、耐久値1d3減少 *すべての素手攻撃を魔術的な扱いにする。 *更に、戦闘中のみ装甲+2とダメージ+2が付与される。 ※重ねがけ不可 【魔導書『エイボンの書』】(英語版より)(「」は欠陥呪文) ・ツァトゥグァの無形の落とし子との接触 ・「神格との接触/ツァトゥグァ」 ・「被害をそらす」 ・エイボンの霧の車輪 ・「コスの印への申しつけ」 ・「ヴールの印」 【魔導書『エイボンの書写本』】(フランス語版より) ・手足の萎縮 ・空中浮遊 【魔導書『アルフォカスの暗黒の書』】(ラテン語版より)(「」は欠陥呪文) ・「神格との接触/クトゥルフ」 ・「神格との接触/ニャルラトテップ」 ・「アザトースの呪詛」 ・笛に魔力を付与する ・ナコト五芒星形の申しつけ ・外なる神の従者の召還/従属 ・星の吸血鬼(星の精)の「召還」/従属 ●踏破シナリオ 1. 夢世界で音楽家達の演奏会を成功させることができた。朝、目が覚めると枕元にオルゴールがおいてあった。 2. 謎の夢世界で目が覚め、他の探索者と協力し脱出した。このとき妖刀やその他多くのアイテムを手に入れる。また、ノーデンスと遭遇、試練を受け耐えきったため知識を授けられた。【ノーデンスと接触】 3. ヨグ=ソトースの召喚を目論むカルティスト集団に捕まり、あるデパートの地下に拉致られる。同じく拉致られた人達や助けにきた人達と協力し、捕まっていたクロノスを助け、ボスの日夜月 佐加を倒し、ヨグ=ソトースの召喚を未然に防ぎ、カルティスト集団を壊滅させた。 4. 目が覚める無機質なコンクリート作りの正方形の部屋に閉じ込められていた。同じく迷い混んだ人達と協力してこの空間から脱出することに成功した。【夜鬼と遭遇】 5. 雪代 真弥の経験を元につくられた空間に閉じ込められるが同じように閉じ込められた人達と協力して雪代真弥をヨグ=ソトースの息子から救いだした。【ショゴス、ヨグ=ソトース、ヨグ=ソトースの息子と遭遇】 6. ある茶会の席にお手伝いで参加し、そこで事件に巻き込まれる。一緒に参加してた友人一人を亡くすがヨグ=ソトースの招来を防ぎ、無事事件解決をした。 7. 神社の祭りに参加していたはずが不思議な空間に閉じ込められる。閉じ込められた空間でヘビ人間、大蛇を退治し、元凶の枢木 匙を殺害することで空間から脱出することが出来た。【ヘビ人間、大蛇と遭遇】 8. 【妖刀 叢雨】により連続殺人鬼となった切裂 蓮司を倒して妖刀の呪縛からとき放つ。切裂を裏で操り、利益を生んでいた教団集団を見つけ出し壊滅させた。【ニャルラトテップ(人間体)、シャッガイからの昆虫と遭遇】 9. シルベストリー社でパンデミックに遭遇。自分の偽物(クローン)との死闘を繰り広げる。偽物を全員倒し無事脱出を果たす。【ミ=ゴ、トゥールスチャと遭遇】 10. 「始まりの聖樹」と呼ばれる巨木が有名な島に行くことに。その島で一週間泊まることになり事件に巻き込まれる。島に住んでいる近衛 桃花と他の探索者達と協力して巨木を守ることに成功する。島から立ち去る時に巨木から作られた木彫りの御守りを貰う。【黒い仔山羊、空鬼、ビヤーキーと遭遇】 11. アフォーゴモンを崇拝する時経 圭の作り出した時が停まった世界で時経と遭遇。一緒にいた探索者たちと協力し仕掛けられた謎を解き明かすことに成功。脱出する際、褒美として時経 圭から呪文をいくつか教えてもらう。 12.『最も強き者の名』・・夢空間でノーデンス主催の武道大会に参加。準優勝。この武道大会を経て、完全な戦闘狂へ。決勝での真弥との戦いは不完全燃焼に終わった。【ノーデンスと遭遇】 13.『特製チョコ』・・高校の先輩である野田 真理子からお茶の誘いを受け、野田のマンションに訪れる。催眠薬入りの飲み物を飲んでしまい監禁される。「支配血清(改)」の試作の実験体として監禁されるが無事脱出する 14.『君は明日死ぬだろう』・・友人同士で翌日遊びにいくことに。翌日、集合場所に行くと友人が死んでいるところに鉢合わせる。元凶であり、狂人と化した釘宮兼人を倒した後、ニャルだと思い込んでいた占い師レイン(イシス)の提案を受け入れ、代償を支払い生還。友人も生きており、釘宮兼人と福山妃瑞は幸せな生活を手に入れていた。【イシスと接触】 《代償》 目星-40、聞き耳-68、図書館-21、クトゥルフ神話技能-79、オカルト-50 15.『桜並木』・・少女の夢を見た。気がついたら知らない和室の部屋で目が覚める。狐面した男と空鬼を倒し、無事脱出するが少女の願いを聞き届け助け出すことは出来なかった。【空鬼と遭遇】 16.『記憶にない場所』・・気がつくと見覚えのない場所で目を覚ます。他の探索者と協力して、記憶喪失だったアギアスの記憶を取り戻し脱出する。 17.『あなたを守るため』・・友人たちと心霊ツアーに参加。廃墟を探索し、友人二人をなくすが脱出する。【ツァトゥグァと遭遇】 18.『天の囁き、地の叫び』・・連続誘拐事件が発生している最中、友人の菜花 林、種島 武が行方不明が判明、 他の探索者達と協力して捜査することに。誘拐事件を起こしていた教団を見つけ出し壊滅させた。その時あった魔術師と仲良くなった。【ショゴス、ミ=ゴと遭遇】 19.『魔女の棺』・・ニャルの罠にかかって閉じ込められた少女の夢の中に迷いこんだ。他の探索者と協力して夢の中から脱出、少女の魂を開放した。【墓に群れるもの、スペクトラル・ハンターと遭遇】 20.『トリヒキ』・・夜道を歩いていたら、以前仲良くなった魔術師と再開。AF及び魔術書類と引き換えに知識等を得た。以後、魔術師と連絡を取り合うことが可能に。 《内容》 異様な装飾の本、エイボンの書(英語版)、エイボンの書写本(フランス語版)→呪文習得、オカルト+10、考古学+10 21.『百鬼夜行』・・とある山村に訪れ夜中に他の探索者達と一緒に襲われた。他の探索者と協力し、裏で操っていた玄芽を見つけ出し倒した。そして、村から無事脱出した。【ゾンビ、山姥、食屍鬼、ビヤーキーに遭遇】 22.『nada』・・ニャルの作り出した空間にて、結晶に肉体を閉じ込められた少女の霊イノリと出会う。結晶からイノリの肉体を開放しイノリに救いを与えた。この時、ニャルの仕掛けた罠にかかり、友人一人と闘い、そして殺してしまう。【ニャルラトテップ(人間体)と遭遇】 23.『蜃気楼の悪夢』→『死者への追憶』・・いつも通りの日常を過ごしていたが突如意識が失い、人間によく似た姿の人喰い「蜃鬼」が闊歩する異世界に迷い込む。とりあえず、斬りまくりの暴れまくりで他の探索者やNPCから危険人物扱いされるが本人は満足気味!【幻楼、蜃鬼、アグ=ビーストと遭遇】 ■簡易用■ 天衣 斬姫(あまぎ きりひめ)(女性) 職業:従者 年齢:23→24 PL: STR:15  DEX:23  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:16  POW:30  幸 運:90 SIZ:11 SAN:36 EDU:22 知 識:99 H P:12  M P:57  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]